読者のひろば

歯にまつわるあれこれ

おたよりコーナー「読者のひろば」は、「Z-SQUARE」読者の皆さまと一緒につくるページです。毎月のテーマにそったアンケートの結果や、皆さまから寄せられたおたよりを紹介していきます。子育てのお悩みに共感したり、ヒントをもらったり……。忙しい日々の息抜きに、ぜひご参加ください。

歯にまつわるあれこれ

今月お送りするテーマは「歯にまつわるあれこれ」です。6月8日~7月12日にかけて募集したアンケートの結果をご紹介します。

「お子さまは定期的に歯医者で検診をしていますか」という質問では、ご協力いただいた方全員が「はい」という回答でした。歯医者に行く頻度についてお聞きしたところ、以下のような結果となりました。

お子さまの歯磨きを習慣化する際の苦労や工夫

  • 歯磨きだけに集中することができず、テレビを見たり本を読んだりしてしまいます。気がつけば歯ブラシを持つ手が止まっている……ということも多く、親が繰り返し声をかけなければいけません。まだまだ仕上げ磨きは必要だなぁと実感しています。
    (香川県・3年・M.Y)

  • 本人は毎日歯磨きをして、虫歯にならないようにしているつもりですが、磨き方が丁寧ではないので、きれいに磨けていないことが多いです。
    (神奈川県・3年・popo_08)


  • 高学年になり、仕上げ磨きをさせてくれなくなってから、歯の汚れが気になりはじめました。歯医者さんの定期検診でも指摘されるようになったので、歯垢を染め出してチェックできる薬剤を試してみました。すると、汚れが見えるようになったからか、子ども自ら丁寧に磨くようになりました。色がつくので、どうしてもきれいに落としたい!と思えるようです。
    それからは定期的に自分で染め出しを行うようになり、きれいに磨く習慣がつきました。
    (埼玉県・6年・のりたろう)

 

虫歯にならないように気をつけていること

  • お菓子や甘いものを毎日の習慣にはせず、必要なときや子どもが欲しがるときにあげるようにしています。ふだんの生活からなるべく虫歯の原因をつくらないように心がけ、親も子どもの前でお菓子を食べすぎないように気をつけています。
    (東京都・1年・がんちゃん)

  • 5歳のときに保育園の歯科検診で歯のエナメル質が薄いと診断されました。虫歯になりやすいので、定期的に歯医者に通っていてもすぐ虫歯が進行してしまいます。歯医者でフッ素を定期的に塗ってもらったり、かかさず糸ようじでお手入れしたりなど、子どもと話し合いながら虫歯対策を行っています。
    「歯磨きを怠ると銀歯になったり、歯がなくなったりするよ」とこまめに伝え、きちんと磨けるようになるように声をかけています。
    (神奈川県・3年・A.S)


  • 間食も含めて食後には、親も一緒に歯磨きをするようにしています。時間を区切らずにだらだら食べると虫歯になりやすいと聞いたので、食事の間隔を2時間以上あけるようにしています。
    (東京都・5年・みーたん)

 

歯にまつわるエピソードやお悩み

  • 歯がぐらぐらして、食べにくそうに食事をしていたときのこと。「あ! 抜けたー!」と言う子どもを見ると、とどめを刺した食べ物は、なんとポテトでした。かなりぐらついてはいたけれど、やわらかいポテトで抜けたか!と、みんなで笑いました。
    (宮崎県・4年・ちゅんた龍王)


  • 子どもは3年生ですが、歯並びの悪さが気になっています。本人はまだ気にしていないようですが、マスクを外して登校するようになり、いつか友達に歯並びのことを言われて、気にするようになるのではないかと心配です。矯正することも考えていますが、お金がかかりますし、本人も気にしていないので、まだ始めていません。
    (岡山県・3年・あまのじゃく)


  • 学校で、以前からぐらぐらしていた歯が抜けました。クラスでは4人目だったようで、名前・日にちと「はがぬけました♪ おめでとう!」と書かれたメッセージカードと一緒に、小袋に入った歯を持って帰ってきました。先生の粋な計らいがうれしかったです。
    (神奈川県・1年・きのこ)

 

━ 編集部より ━

今月のテーマは「歯にまつわるあれこれ」でした。お子さまの歯を守るために、保護者の方はさまざまな努力をされていることがわかりました。歯垢の染め出しを行ったり、糸ようじでお手入れしたり、ほかにはフッ素入りのジェルや子ども用のマウスウォッシュを使っているという声もありました。また、保護者の方自らがお菓子を控えたり、時間になったら一緒に歯磨きをしたりと、お子さまにお手本を示しながら親子で歯のケアに取り組まれているご家庭も。それぞれのご家庭に合わせた工夫をされている様子がうかがえました。

歯磨きの声かけや仕上げ磨きなど、小学生のうちは保護者の方の協力が必要な場面も多いと思います。毎日のことで大変ですが、歯とは一生の付き合いになりますから、今のうちから歯を大切にする習慣がつくとよいですね。

フリートーク

「Z-SQUARE」読者の皆さまとわかちあいたい日常のエピソードをご紹介するコーナーです。

  • 小学2年生の娘は、せっせと折り紙で花束を作っては、わたしにプレゼントしてくれます。だんだんクオリティーが上がってきていて、娘の成長を感じています。
    (石川県・2年・きぃ)

編集後記

今月の特集は、地理学者の田村さんがニューヨーク滞在中に、日本からお話をうかがいました。リモートでの取材が普及したことに感謝しつつも、時差だけはどうにもならないことを実感(東京とニューヨークの時差は13時間です)。「地球は丸い」という事実を改めて認識した取材でした。そんな地球を平面に表現する地図。地図にはいろいろな楽しみ方や、学びの深め方がありますので、ぜひご覧ください。(やま)

★「わくわく! となぜ? を大切に 地図の楽しみ方、学びの深め方」はこちら★

 

今月のZ会体験記のテーマは「夏休みの過ごし方、どうする?」です。夏休みの生活で気をつけている点や、夏休みならではの復習法などについて会員の保護者のみなさまからたくさんのご意見をいただきました。ぜひご一読いただき、貴重な夏休みを有意義にお過ごしください。(かめ)

★「夏休みの過ごし方、どうする?」はこちら★

次回は8月10日(木)更新! 投稿に参加された方にはプレゼントも!

おたよりコーナー「読者のひろば」は、「Z-SQUARE」読者の皆さまと一緒につくるページです。ぜひ投稿をお寄せください! 投稿していただいた方のなかから毎月抽選で5名様に図書カードをプレゼントいたします。

 ご投稿は★こちら★から

今月のテーマ(募集期間:7/13~8/9)

今月募集するテーマは「子育てをしていて『ドキッ』とした話」です。
いよいよ夏本番ですね。今回は、夏の暑さを和らげる怖~い話……ならぬ、子育てをしていて「ドキッ」としたエピソードを募集します。子どもの何気ない発言にハッとした、事故になりかけて冷や汗をかいた、勘違いで恥ずかしい思いをしたなど、みなさんの体験談をぜひお聞かせください。

○フリートーク

お子さまのおもしろエピソード、子育ての悩み・工夫、オススメの本、ちょっとつぶやきたいことなど、内容はなんでもOK! 掲載された投稿に対する感想やアドバイスも大歓迎です。

※「読者のひろば」は毎月第2木曜日更新です。

まだZ会員ではない方

関連リンク

おすすめ記事

早寝・早起きを習慣にしたい!早寝・早起きを習慣にしたい!

読者のひろば

早寝・早起きを習慣にしたい!

【予告】「読者のひろば」リニューアルのお知らせ【予告】「読者のひろば」リニューアルのお知らせ

読者のひろば

【予告】「読者のひろば」リニューアルのお知らせ

わが家の収納アイディアわが家の収納アイディア

読者のひろば

わが家の収納アイディア


Back to TOP

Back to
TOP