公立中高一貫校の受検を目ざす方へ

2023年度公立中高一貫校合格者の声

今回は、みごと公立中高一貫校に合格されたZ会員や保護者の皆さまから寄せられた「受検を経験して良かったと思うこと、これから受検を迎えられる方たちへのアドバイス」をお届けいたします。

目次

北海道・東北地方

  • 北海道・北海道登別明日中等教育学校合格
    めんどくさがらないで毎日コツコツ頑張れ!!
  • 宮城県・宮城県仙台二華中学校合格
    第一志望の公立中高一貫校である仙台二華中に合格しました。4年生からZ会を受講し、5年生からは受検に向けて「公立中高一貫校適性検査」と「作文」も始めました。スポーツの習いごともしていたため、通塾せず、Z会の通信講座を最大限に活用して受検前にも2年分の「公立中高一貫校適性検査」をすべて復習しながら公立中高一貫の特徴でもある適性検査に向けた力をつけました。また夏休み・冬休みはZ会の塾の短期講習も受け、塾と通信講座を併用しました。第一志望に行きたいという思いと、家族全員が同じ目標をもって受検に取り組みました。
  • 宮城県・仙台市立仙台青陵中等教育学校合格
    Z会の教材をしっかりとやることが合格につながる。
  • 宮城県・仙台市立仙台青陵中等教育学校合格
    1年生からZ会を毎日コツコツ続けていました。公立中高一貫校対策講座を受講し始めたときは、成績が合格圏に届いていませんでした。しかし基礎勉強がしっかりできていたおかげで、適性検査に向けて成績を上げることができ、合格できました。
  • 山形県・山形県立東桜学館中学校合格
    無事第一志望校に合格できました。ずっと習っていたピアノ、水泳とも両立しながら、塾に行かずにZ会で勉強を続けることができました。塾に行く時間が必要ないことで、自分の時間を確保しながら学ぶことができて時間に余裕をもって受検生生活も過ごすことができました。
  • 福島県・福島県立ふたば未来学園中学校合格
    公立中高一貫校の作文対策ができたこと。的確な添削をしてもらえたので理解しやすく良かった。
  • 福島県・福島県立会津学鳳中学校合格
    粘り強く学習に取り組むことができ、今後とも同じように努力を重ねていくことができると自信が持てた。結果に結びつき、本人の喜びも大きなものになった。

関東地方

  • 茨城県・茨城県立水戸第一高等学校附属中学校合格
    Z会の教材の質と先生方の教え方は、本当にすごいです。「中学受験コース」と「公立中高一貫校適性検査」で学習したおかげで、適性検査型の県立・私立中学校と4教科型の国立中学校に合格することができました。「中学受験コース」の映像授業は本当にわかりやすく、また、何度でも繰り返し見ることができるので、過去問や模試でわからなかった問題について映像授業に戻って復習できました。「公立中高一貫校適性検査」の解説・解答には、「採点の仕方」や「考え方」がわかりやすく的確に示されていたので、適性検査型の問題を攻略するのにとても有効でした。Z会の先生方・スタッフの皆さま、本当にありがとうございます。
  • 茨城県・茨城県立土浦第一高等学校附属中学校合格
    Z会の合格実績や合格者の声を読んで、Z会をしっかりこなせていれば力がつくのだと思っていました。公立中高一貫校受検対策講座は、最初は難しくて解けないと思いましたが、日を変えてもう一度チャレンジしたり、答えを見ながらやっていったりなどしていくうちに、模試などで点数が取れるようになり、力がついていることが実感できました。自宅学習の習慣もつけることができたので、これからも続けていきたいです。
  • 茨城県・茨城県立土浦第一高等学校附属中学校合格
    私は、塾には通っていなくて、Z会と過去問だけで勉強をしてきました。でも、Z会で一歩ずつ確実に、知識と考える力を身につけ、過去問を解いて少しずつ慣れていくことができました。少しずつでも、着実に進んでいけば自分の「力」にできるので、自分を責めず、自信を持っていってほしいです。
  • 茨城県・茨城県立古河中等教育学校合格
    「公立中高一貫校適性検査」の問題の難関校対策が受検する学校の問題に類似していて、参考になりました。適性検査は、勉強していてもなかなか結果が出にくいところもありますが、根気強く問題を解いていくことで結果が出ると思います。
  • 茨城県・茨城県立並木中等教育学校合格
    私は記述が苦手で、てんさく問題の項目別得点では材料や論理の評価がなかなか上がりませんでしたが、先生の添削で指摘されたことに注意したり、テキストの解説をよく読むようにしたりすることを繰り返すうちに、少し自信がつきました。苦手を得意に変えるのは簡単なことではないですが、苦手なことを避けていたら成績は簡単には上がらず、むしろ苦手なことに取り組むことで成績が上がりやすくなり、自信もついてくると思います。努力は必ず報われるので最後まで諦めずに努力し続けてください。
  • 茨城県・茨城県立並木中等教育学校合格
    Z会の添削はすべて出し、間違えた問題の解き直しもしました。毎日、コツコツと続けていくことで、基礎力がアップします。諦めずに努力を続けてください!!
  • 栃木県・栃木県立宇都宮東高等学校附属中学校合格
    受検を通して最後まで諦めずに、やり抜く力が身につきました。Z会の「公立中高一貫校適性検査」を5年生から始めたことで、かなり問題に慣れて、難問にぶつかっても気持ちが折れずに考え続けることができました。最後は自分を信じて平常心で!!
  • 群馬県・群馬県立中央中等教育学校合格
    過去問を解くこととZ会のてんさく問題を提出することの両立が大変だったけれど、勉強したことのすべてが役に立ち、適性検査にいかすことができました。
  • 埼玉県・埼玉県立伊奈学園中学校合格
    私は6年生の春から、Z会の「公立中高一貫校作文」をやってきました。Z会の他に、塾にも通っています。塾とZ会の両立は簡単なことでは、ありません。辛くなったときは、今まで誰のために頑張ったのか、よく考えてください。きっとたくさんの人が思い浮かびます。その人は、自分が受検に合格したら、喜んでくれるはずです。最後まで努力を忘れないでください。
  • 埼玉県・さいたま市立大宮国際中等教育学校合格
    私はこの受検を通してすきま時間を活用する大切さを学びました。私は塾に通っていたため学校の授業の予習に使う時間がほぼありませんでしたが、塾が終わったあとの夜の時間にZ会を進めることで学校の授業に難なくついていくことができました。また、学校の授業で少しあやふやだったところをZ会でもう一度確認することができるため、より理解を深めることができます。自分のペースで進められ、復習としても使えるところは塾などとは違うZ会の良さだと思いました。すきま時間も有効的に使いながら、合格を勝ち取ってきてください。応援しています!
  • 千葉県・千葉市立稲毛国際中等教育学校合格
    「中学受験コース」と「公立中高一貫校作文」を受講しました。難しくて大変でしたが、実力がつきました。夏休みは自由研究に明け暮れ、またふだんは4つの習いごとと両立しましたが、努力の結果が報われました。ありがとうございました。
  • 千葉県・千葉県立千葉中学校合格
    わからない問題を放置せずに、しっかりと解き方を確認・復習することが大切です。苦手な問題から逃げずに、向き合うことが大切です。ぼくは国語の心情問題や文章作成が苦手だったので、解説をしっかり読み、たくさんの先生に採点してもらいました。例題が書いてあるものは、それを参考に次回の問題に役立てました。
  • 千葉県・千葉県立東葛飾中学校合格
    いざ本番となると、自信がなくなるかもしれない。でも、今までやってきたことは絶対に無駄にはならないから安心して。心配なことがあっても大丈夫。焦らないで、ゆっくり考えるのが何より大切だったよ!私は、友だちからもらった手紙を何回も読み返して心を落ち着かせたよ。何か一つ、自分が落ち着く方法を探しておくと良いかも!
  • 東京都・千代田区立九段中等教育学校合格
    9月からは本気になって取り組み、間違えたところを分析、次間違えないようにするためにはどうしたらよいか、振り返りをしました。朝学校に行く前にも勉強をし、早寝早起きに切り替えました。最後まで諦めずに問題を解き切りました。
  • 東京都・東京都立桜修館中等教育学校合格
    勉強が難しくなってやりたくなくなっても、諦めずに粘り強く続けてください。あとに、絶対力になります!私は公立中高一貫校を受検しました。Z会での4教科の勉強は、知識をつけたり併願校の対策などに大いに役立ちました。だから、やりやすい方法で目標に向かってチャレンジしてみてください!
  • 東京都・東京都立桜修館中等教育学校合格
    自宅で受検の学習は進めていたものの、都立中高一貫を目標に立てたのが秋になってからでした。ですので、入会したのが10月というギリギリのタイミングでしたが、都立の受検と似た問題に集中的に取り組めたのが良かったです。作文の添削では、問題の趣旨からそれていないか、きちんと見ていただき、的確なアドバイスを受けられたと思います。正直もう少し早くから入会すれば、多角的に万全の対策が取れたのかなとも思いますが、送られてきた問題の見直しまできちんとやることで最後に力がついたと思います。
  • 東京都・東京都立三鷹中等教育学校合格
    学校を休まない、サッカーの練習・試合は減らさないを約束ごととして取り組みました。都立の一貫校の問題は、学校で習っていないことは問われないので、学校の授業・宿題の時間を最大限有効利用しました。放課後と休日はサッカーに明け暮れたけれど、作文の題材に事欠かないほどの試合経験・人生経験をつむことができ、わずかな勉強時間に集中して取り組んだのが良かったと思います。
  • 東京都・東京都立三鷹中等教育学校合格
    「公立中高一貫校適性検査」や「作文」の教材をやったあと、しばらくしてどうして間違えてしまったのかを見直したりしました。また、本番でマルがついた作文を見て緊張を和らげました。
  • 東京都・東京都立小石川中等教育学校合格
    5年生の「作文」「公立中高一貫校適性検査」から適性検査対策をスタートし、6年生では小学生コースで4教科にしっかりと取り組みながら適性検査対策を塾で行いました。5年生のときの作文はいろいろなテーマがあって、もともと書くことが苦手でしたが、楽しく取り組むことができました。学校で習う内容ができていないと適性検査対策をたくさんしても効果がないので、小学生コースで4教科の力をつけられたことはとても良かったと思います。毎月届くカレンダーは、Z会の予定以外にも塾の課題ややりたいことなどを書き加えてホワイトボードに貼り、フル活用しました。適性検査の問題は難しいものもあったけれど、一生懸命考えて答えを出すのはおもしろかったです。これからも考えることを好きでいたいと思っています。
  • 東京都・東京都立小石川中等教育学校合格
    塾にも通っていたのでいつも提出期限ギリギリになっていましたが、作文を書く・長文を書くということは公立校だけではなく私立の学校での試験でも役立ちました。また、入試の日に緊張せずに済むように受験の前に公開模試などは受けておいたほうがいいと思います。
  • 東京都・東京都立大泉高等学校附属中学校合格
    幼稚園の頃からずっとZ会を継続してきたことが、基礎学力の土台となってぼくを支えてくれたのだと思います。自分で計画を立てて着実に課題をこなしていくことで自律の精神を培うことができ、かつ、自学の習慣になるので、提出期限のあるZ会小学生コースに取り組むことはとても意味があると思います。
  • 東京都・東京都立大泉高等学校附属中学校合格
    無事に合格できほっとしています。Z会のてんさく問題で自信がついたように思います。
  • 東京都・東京都立大泉高等学校附属中学校合格
    時間を決めて集中して勉強することが大切だと思います。休む時間も大事にして、メリハリをつけて頑張ってください。
  • 東京都・東京都立白鷗高等学校附属中学校合格
    帰国生枠での合格です。3年生〜5年生まで海外におり、その間は現地校に通っていました。その間も、Z会(小学生コースと「作文」)を続けていました。その他の塾には行っていませんでしたが、6年生で帰国した時、授業にも十分ついていけました。帰国生枠の受検はエッセーですが、Z会の「作文」を続けていたことは、「長い文章を書く」良い練習になっていたと思いました。
  • 東京都・東京都立富士高等学校附属中学校合格
    兄が受検する姿を見て、本人自ら都立中高一貫校の受検を希望しました。学習の習慣もつき、こつこつと真面目に取り組んでこられて、結果を出すこともでき、良かったです。親としては体調とメンタルケアが一番大切だと思い、学習に関しては本人に任せていましたが、そのおかげでぶつかることは少なくストレスも少なかったように思います。
  • 東京都・東京都立富士高等学校附属中学校合格
    作文がどうしても伸び悩み、何を書いていいかわからなかったが、Z会での作文添削や毎月の教科書でしっかり学べ、模擬試験など点数アップにつながった。
  • 東京都・東京都立武蔵高等学校附属中学校合格
    水泳選手コース週6回の練習を継続しながらの挑戦でした。水泳と勉強の両立は難しいだろうと初めは思いましたが、結果は第一志望の中学に合格することができました。限られた時間の中で効率良く学習を進めるためにZ会の通信教育を受けることにしました。一つひとつの問題に丁寧に取り組む、詳しい解説をもとに理解を深め、継続して学習していくことが、大きな力になったと感じています。
  • 東京都・東京都立両国高等学校附属中学校合格
    私は受検に背を向けないことが大切だと思います。なぜならそうすることで、様々なことを学ぶことができると思うからです。実際、私は自分から学びにいくことで受検勉強を始めたときは全く歯が立たなかった学校に合格することができました。だから、挑戦し続ける心を忘れずに勉強を続けていきましょう!
  • 東京都・東京都立両国高等学校附属中学校合格
    Z会の作文の添削は、とても丁寧でわかりやすかったです。Z会のおかげで、文章力が上がりました。ありがとうございました。
  • 東京都・東京都立南多摩中等教育学校合格
    5年生の始めから「公立中高一貫校適性検査」と「作文」を受講し、6年生の夏期講習からZ会進学教室に通い、通信と両方で勉強しました。進学教室で模試を受けていたので、本番はそれほど緊張せずに受けることができました。通信だけの人も、一度模試を受けたほうが良いのではないかと思います。
  • 神奈川県・川崎市立川崎高等学校附属中学校合格
    塾には通わずZ会のみで志望校に合格することができました。自分のペースでコツコツと勉強するやり方が私には合っていたようです。苦手だった作文も5年生からやり始め、6年生の秋には身についてきました。とくに作文の添削はわかりやすく次にいかすことができたと思います。まわりの皆は塾に行っていて焦ったり不安に思ったりするときもありましたが、Z会に繰り返し挑むことで徐々に自信もついて、合格につながったと思います。ありがとうございました。
  • 神奈川県・神奈川県立相模原中等教育学校合格
    ぼくは、Z会の問題を解いて適性検査に慣れていくことで塾に通っていなくても合格することができました。なので、まずはZ会の問題をしっかり解いていたほうがいいです。皆さんも受検を頑張ってください。応援しています。
  • 神奈川県・神奈川県立相模原中等教育学校合格
    何度も解き直しをすることで、自分の身についているという感覚を得られたこと。できたときの喜びを感じられたことは生涯続く”学び”に対し大きな宝となりました。1日、1週間の目標、スケジュールをしっかり立てて、コツコツと積み重ねていくことで大きなものになっていきます。焦らず、丁寧に今の時間を過ごしてください。
  • 神奈川県・横浜市立南高等学校附属中学校合格
    公立中高一貫校を受検するのであれば、学校の授業も大事です。また、作文や要約があるので読書や新聞をふだんから読んでおくと良いです。とにかく公立中高一貫校受検用の問題をたくさんこなして慣れておくことが一番です。頑張ってください。
  • 神奈川県・神奈川県立平塚中等教育学校合格
    毎月の添削の先生からいただいたコメントは励みになりました。
  • 神奈川県・神奈川県立平塚中等教育学校合格
    習いごとを続けたくて、時間に融通がききやすいZ会を選びました。やる気が出なかったときは、図書館などを利用するなどの工夫をして勉強を続け、合格することができました。また、自宅学習でも模試は受けたほうが良いと思います。模試は苦手分野を発見することや、場慣れすることにとても役立ちました。

中部地方

  • 新潟県・新潟県立燕中等教育学校合格
    1年生からZ会を始めて、毎日コツコツと学習を進めた結果が合格につながったのだと思いました。ありがとうございました。これからも続けていきたいと思っております。
  • 新潟県・新潟市立高志中等教育学校合格
    毎日、コツコツの積み重ねで塾に行かなくても基礎からしっかりとZ会で学べました!
  • 石川県・石川県立金沢錦丘中学校合格
    記述が多いので、その対策をしました。塾に行かなくても、Z会と過去問と作文を頑張り合格できました。
  • 石川県・石川県立金沢錦丘中学校合格
    Z会で2年間、作文を特訓したおかげで合格することができました。中学に進んでからは、部活動、勉強等いっそう努力していきたいと思います。
  • 福井県・福井県立高志中学校合格
    学校の宿題や習いごと、塾や塾の宿題でとても忙しい中で、時間を作りZ会に取り組んでいました。大変ならやめてもいいと伝えても、嫌だと言いきちんとこなしてくれました。中学受検という目標に向かって、たくさんの努力を見せてもらい、良い経験だったと思います。これから後悔なく勉強をすれば、入試当日は自信を持って挑むことができると息子も言っています。
  • 長野県・長野県屋代高等学校附属中学校合格
    (ご本人さまから)合格できて良かった。ここからが勝負なので頑張っていきたいと思う。
    (保護者さまから)長野県での受検なので選択肢もそんなになかったことから難しく考えていませんでした。6年生になってから受検対策すればいいかなって思っていたら、ものすごく気持ち的な部分で大変な思いをしました。ただ、息子は年少のときからZ会をやり続けていたのでとても良い教材と過ごし基礎ができていたんだと感じました。6年生からは受検対策の塾と併用しましたが、本当にZ会を続けてきたおかげだと思っています。考える力、通信で自分で勉強に向かう時間をつくる経験、なかなか簡単なことではないことを毎日少しずつ続けてこられたから、最後まで諦めずにトライできたと思っています。やらなくてはいけないことがたくさんあっても、まずは一つ。小さく分けて一つずつコツコツクリアして、前に進む楽しさを味わってください。
  • 長野県・長野県諏訪清陵高等学校附属中学校合格
    Z会のテキストを全部やるのは大変だったけれど、頑張ったおかげでとても力がついたと思います。頑張ってください。
  • 静岡県・静岡県立清水南高等学校中等部合格
    面接では、どんな活動をしたいか質問された。Z会の「公立中高一貫校適性検査」はやや難しかったが、考え方や解答の導き方が本番で役に立った。

近畿地方

  • 滋賀県・滋賀県立河瀬中学校合格
    Z会の作文添削で、苦手な作文でも、どのように書いていけば良いか、イメージが持てるようになった。少しずつステップアップしていく方式なので、少し苦手意識がある子でも取り組みやすかった。
  • 滋賀県・滋賀県立守山中学校合格
    6年生の夏休みから中学受検を考えて勉強を始めました。適性検査型の試験は記述式の解答で苦労しましたが、頭の中で答えが出てくるのはZ会で学んだおかげだったので、インプットがすでにできているのは大きかったです。
  • 京都府・京都府立洛北高等学校附属中学校合格
    正直に言うとあまり勉強はしたくはありませんでしたが、Z会の問題はなぜか楽しくて、最後はやはりやって良かったなと思えるような毎日でした。その問題のおかげで力がついたと思いますし、Z会には本当に感謝です。だから、これから受検を迎える皆さんも、Z会で力をつけて本番で力を発揮できるように頑張ってください。また言葉で言うのは簡単だと思うだろうけれど、努力は報われると信じて、そして自分を信じて努力してください。応援しています。
  • 京都府・京都府立西京高等学校附属中学校合格
    Z会はマイペースで勉強でき、自学力がつけられたと思います。コツコツやることの大切さを知ることができました。
  • 大阪府・大阪市立咲くやこの花中学校合格
    コツコツと計画的に学習に取り組んだり、添削されたことをよく見て次にいかしたりしたことによって、合格を勝ち取ることができました。
  • 大阪府・大阪市立咲くやこの花中学校合格
    Z会の作文の講座を受講して、難しかったけれどとても力がついたと思います。
  • 大阪府・大阪府立水都国際中学校合格
    公立中高一貫校対策は、ひたすら作文を書くことと、添削されて返却された作文をよく見返し、指導された内容を頭に入れることが大切だったように思います。
  • 大阪府・大阪府立富田林中学校合格
    塾には行かず、無事合格できたのは、Z会の「公立中高一貫校適性検査」と「公立中高一貫校作文」のおかげとしか言いようがありません。試験では、苦手だった国語で手ごたえを感じることができました。本当にうれしいです。ありがとうございました。
  • 大阪府・大阪府立富田林中学校合格
    塾に通わず、習いごとを継続しながら受検勉強をすることは辛く難しいこともありました。しかし自分のできることを毎日少しずつ頑張りました。その中でも一番大事だったことは間違えた問題のやり直しです。面倒くささと、悔しい気持ちと闘いながらクリアした難問は自分の力になりました。頑張ってきて良かったです。
  • 兵庫県・兵庫県立大学附属中学校合格
    はじめは適性検査の問題に慣れなくてなかなか点数がとれなかったけれど、記述問題は少しでも書くようにしました。また間違ったところは解き直しをしました。しだいに点数がとれるようになってきたのがうれしかったです。
  • 奈良県・奈良県立国際中学校合格
    塾とZ会の公立中高一貫校の適性検査対策講座と作文対策講座を併用してやりました。問題集はカラーでわかりやすく勉強しやすかったです。塾との両立で大変でしたが頑張ってやって良かったです。とくに社会と理科の出題はかなり参考になりました。
  • 和歌山県・和歌山県立桐蔭中学校合格
    Z会を始めてから、毎号コツコツと勉強をすすめてきました。添削結果に落ち込むこともありましたが次に出るときは入試本番かもしれないと考えて復習に努めました。塾には通わず、自分のペースで自分が満足できる進め方ができたのは、私の性格にもあっており、合格できたのはZ会のおかげです。中学でも、Z会を片手に頑張りたいと思います。

中国・四国地方

  • 岡山県・岡山県立岡山操山中学校合格
    私は通塾せず、Z会のみで受検しました。良問を解くことで、自ずと力がつきました。また塾生の雑音が耳に入らないので、明鏡止水の心持ちで本番に挑むことができました。試験当日、塾の腕章を付け入り口に整列している大手塾の講師陣が、プレッシャーで青ざめた塾生達を励ましているのを見ても、誰よりも洗練された問題を解いてきた自分は負ける気がせず、むしろ緊張をほぐすことができました。Z会を、毎月滞りなく提出し、解答解説を読み込んだことは、私の財産です。中学からの家庭学習にも、いかしていきたいです。
  • 広島県・広島県立広島叡智学園中学校合格
    公立校の受検では、机上の勉強だけでなく日常の生活において課題解決に向けた取り組みをすることが大事です。受検期間中は、自分のこれまでの活動を言葉に変えていかに論理的に伝えられるかが求められます。受検を通して、自分を成長させるメリットを大いに感じて頑張ってください。
  • 広島県・広島県立広島中学校合格
    Z会では、基礎基本の問題から、思考力が必要な問題まで幅広く学ぶことができました。合格した学校の入試は、適性検査だったので、Z会の学習がいきたと思います。
  • 広島県・広島県立広島中学校合格
    1年生からZ会で勉強していたため、理解があやふやな部分がなく基礎を固めることができたと思います。毎回丁寧な添削をいただいたこともモチベーションの維持につながりました。
  • 山口県・山口県立下関中等教育学校合格
    Z会だけで合格することができました!ありがとうございました!
  • 徳島県・徳島県立城ノ内中等教育学校合格
    1年生の3月からZ会で勉強していたため、中学受検の勉強に無理なく進めました。受検勉強のスタートが6年生の6月から、と遅かったですが、ずっとハイレべルで勉強し、Z会が出版されている思考力の問題集を続けていたのが良かったように思います。面接の練習のために、自分のこと、小学校生活のこと、中学への期待等をみつめました。受検結果にかかわらず、よい機会となりました。一番大事なのは本人の「受かりたい」「進学先でしたいことがある」という気持ちだと思います。親は見守るのみでした。
  • 愛媛県・愛媛県立松山西中等教育学校合格
    受検をしようと決めた時から生活全体を見直しました。勉強もいっぱいしましたが遊ぶことも制限せず、時間を設定してメリハリつけて楽しく受検勉強していました。直前は作文に重きを置いて毎日短い文でも書いていました。日々の努力が実を結び志望校に合格しました。まだ小学生の息子がたくましく大きく成長したと感じます。素敵な気持ちにさせてくれたことに感謝です。

九州地方

  • 福岡県・福岡県立宗像中学校合格
    まわりの友だちが受検しない中で、受検勉強することがとても大変でした。遊んでいる友だちをみると、なんで自分だけ勉強しないといけないのかとイライラしたこともあります。でも、合格できて、本当に頑張って良かったと思っています。頑張った人だけが、感じることができる感動があるので、合格を信じて頑張ってください。
  • 佐賀県・佐賀県立致遠館中学校合格
    適性検査も面接も、勉強中は本当に力がついているのか不安でした。でも、本番のとき、どこかから答えが降ってきたみたいに、解ける瞬間があって、今まで頑張ってきて良かったと思いました。不安なときこそ続けることが大事だと思います。
  • 長崎県・長崎県立佐世保北中学校合格
    毎日コツコツZ会を取り組む事で基礎学力がついたと同時に勉強する習慣がつきました。継続は力なりを実感しています。皆さんも自分を信じて取り組んで欲しいです。
  • 鹿児島県・鹿児島県立楠隼中学校合格
    専科の「公立中高一貫校作文」がとても良かったです。自分でもちょっと頑張れば書けそうな作文が答えに載っていたので、作文が苦手な自分でも少し頑張ればそこにたどり着けるような気がして、頑張れました。よくない例が載っているのもとても参考になりました。「公立中高一貫校適性検査」は、教科書より少し難しく、志望校のレベルに合っていたのでよい練習になりました。そのおかげで合格できて良かったです。
  • 沖縄県・沖縄県立開邦中学校合格
    Z会の「公立中高一貫校適性検査」は計算や問題が複雑で大変でしたが、資料を読み取る力がつきました。また、入試直前には歴史などをまとめたミニノートを作るのもおすすめです。
  • 沖縄県・沖縄県立球陽中学校合格
    5年生から『エブリスタディ』と「公立中高一貫校適性検査」を併せて頑張りました。塾には行かずZ会の教材を自分のペースで取り組んで合格できました。

 

 公立中高一貫校の受検をご検討されている方は志望校とメールアドレスをご登録ください。
公立中高一貫校を志望校とし、またメールアドレスをご登録いただいた方には、イベントなど受検に役立つご案内や、本サイトの公立中高一貫校関連記事更新のお知らせなどをお送りすることがあります。「Z会MyPage」→【申込・変更手続き】→【プロフィール登録・変更】からご登録ください。志望校は、国私立中学とあわせて最大6校までご登録いただけます。お子さまの受検校として検討されている学校がありましたら、ぜひご登録ください。

関連リンク

おすすめ記事

【5年生向け】6年生までに身につけておきたい力【5年生向け】6年生までに身につけておきたい力

公立中高一貫校の受検を目ざす方へ

【5年生向け】6年生までに身につけておきたい力

全国の公立中高一貫校一覧全国の公立中高一貫校一覧

公立中高一貫校の受検を目ざす方へ

全国の公立中高一貫校一覧

2022年度公立中高一貫校合格者の声2022年度公立中高一貫校合格者の声

公立中高一貫校の受検を目ざす方へ

2022年度公立中高一貫校合格者の声


Back to TOP

Back to
TOP