読者のひろば

新学年の抱負

おたよりコーナー「読者のひろば」は、「Z-SQUARE」読者の皆さまと一緒につくるページです。毎月のテーマにそったアンケートの結果や、皆さまから寄せられたおたよりを紹介していきます。子育てのお悩みに共感したり、ヒントをもらったり……。忙しい日々の息抜きに、ぜひご参加ください。

新学年の抱負

今月お送りするテーマは「新学年の抱負」です。3月9日~4月12日にかけて募集したアンケートの結果をお送りします。

各項目ごとに、お子さまの様子をお聞きしました。新学年をワクワク、ドキドキしながら待っている姿が伝わりますね。

「クラス替え・友だちづきあい」

  • うちの子が入学する小学校には、同じ幼稚園出身の子があまりいないので、1から友だちを作ることが不安でもあり楽しみでもあるようです。公園で知らない子に声をかけて遊ぶことができるようになったので、小学校でも新しい友だちを作れる自信があるようです。
    (千葉県・1年・ぷりん)

「担任の先生が変わること」

  • 息子は、将来の夢の1つが「教師」になるほど、4年生の担任の先生が好きだったようです。初めて担任を任されたお若い先生でした。4年生の社会で学習した「福祉ってなんだろう」という単元から、息子の心に漠然と芽生えた世の中の人や小さい子の役に立ちたいという気持ちを、優しく後押ししてくださったようです。新しい先生がどんな人なのか、期待と不安が混じった気持ちで春休みを過ごしています。
    (神奈川県・4年・はるママ)

「勉強に関すること」

  • 「ケアレスミスをしたくない!」と意気込んでいます。
    (高知県・1年・はる)

「学校行事や学校生活に関すること」

  • 新学年では、コロナ禍で今までできなかった行事ができるようになってくるのではないかと楽しみにしています。とくに宿泊体験はとても楽しみなようです。
    (神奈川県・4年・海の家)

わが家の抱負は○○!

  • 今年、小学6年生になる子どもが、漢字検定を飛び級受験したいというので、挑戦してほしいと思っています。どうやら、兄が中学校で挑戦した姿を見て、頑張りたくなったようです。勉強に専念できるように、家族で協力していこうと考えています。
    (青森県・5年・ムーミンまま)

  • 家庭菜園をしてみたいです。子どもの食育にもなるので、季節にあわせていろいろな野菜を育ててみたいですね。
    (神奈川県・2年・みみ)

  • 突然、鉄道に目覚めた息子。通勤型の車両の走行音やインバーター、ドア開閉の方式などマニアックな分野に興味をもち、毎日目を輝かせて調べまくっています(少しでいいから勉強にもその熱意を……)。
    電車好きの同級生と「子どもだけで好きな電車に乗って好きな場所へ行く」という希望をかなえてあげられるよう、親もそれとなく下準備しておきたいと思います。
    (神奈川県・4年・はるママ)

  • 毎日30分間の学習と読書です。うちの子は長時間取り組むことができないため、隙間時間に少しずつ学習する習慣をつけて、休みの日にはゆったりとした読書の時間がとれるように取り組んでみようと考えてます。
    (神奈川県・3年・ネコ)

  • 4月から母であるわたしが、10年ぶりに働き始めることになりました。子どもたちのお留守番時間が増えるので、今まで以上に自立してもらいたいと思っています。
    家に親がいない時間を安全に快適に過ごせるように、古い携帯を家の中だけで使えるようにしました。帰ってきたときや、出かけるときに随時、連絡してもらう約束です。このやり方がうまくいくといいなと願っています。
    (東京都・3年・みお)

  • 自分の好きなものがはっきりしている子なので、好きなことや感じたことを自由に書き出すマイノートを少しずつ作って、自分の世界を確立させていってほしいと思っています。
    また、絵をかくのは苦手なので、マイノートを作ることで、少しでも慣れてくれたらいいなと思っています。
    (東京都・1年・食いしん坊)

━ 編集部より ━

新学年の始まりは、今年1年の抱負を立てるのにちょうどよい時期。保護者の方が考える「新学年の抱負」についてお聞きしました。寄せられた投稿からは、好奇心旺盛なお子さまの挑戦を後押ししたい、勉強面や生活面でお子さまのプラスになるようなよい習慣をつけたいといった思いが感じられました。

4月は学年が1つあがり、新しい勉強が始まったり、クラス替えで環境が変わったりと変化も多い時期のため、保護者の方もお子さまのことを心配されているかもしれません。しかし、お子さまは新しい環境で刺激を受けることで、きっと大きく成長されることでしょう。お子さまの成長が今から楽しみですね。
お子さまが成長したことや、日常で笑ったことなどを「読者のひろば」にぜひお寄せください。

フリートーク

「Z-SQUARE」読者の皆さまとわかちあいたい日常のエピソードをご紹介するコーナーです。

  • 2年生になって、ドリルなどの表紙が「こくご」から「国語」へと変わったことを、子どもが「漢字になった!」と喜んでいました。今まで子どもの読み物などは、仮名をふるようにしていましたが、読める漢字がこれからどんどん増えていくんだなと成長を実感しました。
    (神奈川県・1年・なな)

「Z-SQUARE」4月号編集後記

今月の特集は「復習」がテーマです。できているから復習しなくても大丈夫だと思ったり、自分の間違いを直視したくなかったりと、あまり乗り気になれないお子さまもいるかもしれません(わたし自身がそうでしたし、今でもそういうところがあります)。ですが、理解を確実なものにし、次のステップに進むためには、「復習」はやはり欠かせないものだと思います。Z会の教材の復習については、ご利用のコースや学年ごとに担当者のアドバイスをもらいましたので、ご家庭でできることから取り入れてみてはいかがでしょうか。(こー)

★「学力アップの秘訣は「復習」にあり ~復習を習慣づけるコツ~」★

幼いときに読んでいた本をふと思い出し、また読みたくなったのですが、すっかりタイトルすら忘れていました。知り合いも協力してくれ、やっとわかり、すぐに図書館へ。書庫から出てきたその本を手に取ったときは、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。その後、古本を取り寄せ、ときどきめくっています。何年経っても、そのときの記憶が残っているなんて、本との出会いは不思議なものだなと思いました。

「ブックトーク」では保護者の方にも読んでいただきたい本をご紹介しています。お子さまと一緒に本を選んでみてはいかがでしょうか。(もも)

★「ブックトーク」はこちら★

次回は5月11日(木)更新! 投稿に参加された方にはプレゼントも!

おたよりコーナー「読者のひろば」は、「Z-SQUARE」読者の皆さまと一緒につくるページです。ぜひ投稿をお寄せください! 投稿していただいた方のなかから毎月抽選で5名様に図書カードをプレゼントいたします。

 ご投稿は★こちら★から

○今月のテーマ(募集期間:4/13~5/10

今月募集するテーマは「子どもの送迎、どうしている?」です。
自宅から遠い習いごとの往復や遅い時間に終わる場合など、お子さまの送迎が大変!……というご家庭も多いのではないでしょうか。送迎のために仕事や用事を調節したり、お子さまの出発準備や帰宅後の家事の段取りもあったりと、送迎の前後でも苦労が多いことかと思います。お子さまの送迎にまつわるあれこれについて、ぜひお聞かせください。

○フリートーク

お子さまのおもしろエピソード、子育ての悩み・工夫、オススメの本、ちょっとつぶやきたいことなど、内容はなんでもOK! 掲載された投稿に対する感想やアドバイスも大歓迎です。

※「読者のひろば」は毎月第2木曜日更新です。

まだZ会員ではない方

関連リンク

おすすめ記事

早寝・早起きを習慣にしたい!早寝・早起きを習慣にしたい!

読者のひろば

早寝・早起きを習慣にしたい!

【予告】「読者のひろば」リニューアルのお知らせ【予告】「読者のひろば」リニューアルのお知らせ

読者のひろば

【予告】「読者のひろば」リニューアルのお知らせ

わが家の収納アイディアわが家の収納アイディア

読者のひろば

わが家の収納アイディア


Back to TOP

Back to
TOP