A. 会員パスワードと保護者パスワードはご自身でそれぞれ設定していただく必要があります。
【パスワード設定】フォームにて設定をお願いいたします。
A. 【パスワード設定】フォームで、「入力情報が登録情報が一致しない」と表示される場合、原因として以下が考えられます。
●入力間違い
●Z会にご登録の情報と異なる情報を入力(電話番号・生年月日・メールアドレスなど)
●Z会に未登録の項目を入力(メールアドレス・電話番号など)
Z会にご登録の情報の更新をご希望の場合はお客様情報登録フォームをご利用ください。
ご申請の2営業日以降に、更新後の情報で【パスワード設定】フォームをご利用いただけます。
A. Z会では、セキュリティ向上や、今後の会員の方・ご契約者様の利便性向上を図るため、2026年3月までに段階的に会員番号を新しいID「Z-ID」に刷新していくこととなりました。
お客様には、ご利用のサービス・アプリがZ-ID対応となるタイミングで、Z-IDの新規作成をお願いいたします。今後、新規作成が必要なタイミングで随時ご案内いたします。Z-IDに関する詳細は、「【重要】新ログインID「Z-ID」のご案内」をご確認ください。
A. 「my Z(マイゼット)」へのログインには、保護者の方の「Z-ID」の作成が必要です。「my Z(マイゼット)」ログイン画面の「新規にZ-IDを作成しますか?▶ Z-ID登録」から、画面の指示に従い保護者の方の「Z-ID」を新規作成してください。その後、「my Z(マイゼット)」ログイン画面にて、保護者の方の「Z-ID」および「Z-ID」のパスワードを入力の上、ログインしてください。
なお、保護者の方の「Z-ID」のご登録の際には、保護者番号および保護者パスワードが必要です。
A.
■会員番号(数字8桁)と会員パスワードの組み合わせをご入力ください。
保護者番号・保護者パスワードではログインできません。
会員パスワードを設定されていない場合は、会員パスワードの設定をお願いします。
【パスワード設定】フォーム
■会員番号は、「半角」で入力してください。ハイフン(-)は不要です。
■パスワードは、大文字、小文字を区別しておりますので、正しく入力されているかご確認ください。
■パスワードを変更したところログインができなくなった、パスワードを忘れたという場合は、パスワード設定画面から再設定してください。
【パスワード設定】フォーム
また、パスワード設定に必要なお客様情報の更新をご希望の場合は、お客様情報登録フォームよりご連絡ください。
■「エブリスピークワールド」については、小学生コースの英語のご受講のない会員番号ではログインできません。また、日本時間02:00~05:00はサーバメンテナンス作業のためログインができません。
A. 2024年12月9日以降、学習アプリにログインする際には「Z-ID」の作成をお願いいたします。
「Z-ID」はご自身で設定していただくものとなり、会員番号とは異なるIDです。学習アプリログイン画面の「新規にZ-IDを作成しますか?▶ Z-ID登録」を押し、画面の指示に従い会員の方の「Z-ID」を新規作成し、ログインしてください。なお、会員の方の「Z-ID」の作成の際には、会員番号および会員パスワードが必要です。
A. 保護者番号と連携した保護者の方の「Z-ID」およびパスワードを入力されている可能性があります。
Z会学習アプリにログインするには、会員の方の「Z-ID」の作成が必要です。会員番号・会員パスワードとの連携をしていただいた上で、会員の方の「Z-ID」及びパスワードのご入力をお願いいたします。