幼児向けZ会グレードアップドリル

 ~思考力を育て、学習の土台を作る~

多様な切り口の問題を多数収録。思考力を育てます。

やりごたえ十分のボリュームで、入学前の土台をしっかり作ります。

学んだ内容を生かしながら次にステップアップ。「できた!」を実感し、やる気が育ちます。

保護者の方向けに、問題のねらいや身につけたい力、すすめ方のポイントを掲載しています。

 

 

3-4歳向け

ことば 推奨年齢:3-4歳

ひらがなの書き方やことばの使い方を楽しみながら学ぶ、 ことばの学習がどんどん好きになる問題をたくさん掲載しています。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-293-1

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

イラストを用いて一つ一つひらがなの形を判別し、文字を読む楽しさを体感します。
いろいろな線を書く練習をした上で、一画のひらがなを書くことに挑戦します。
シールを貼るなど楽しみながら、ことばに親しみ語彙を増やします。

 

ページ見本

「ほ」と「し」を さがそう
「ほ」と「し」を さがそう
見本の文字の中から同じ文字を選ぶことでひらがなの形を認知し、文字の形と音を結びつけます。

 

「き」と「ら」を さがそう
「き」と「ら」を さがそう
言葉遊びや迷路などいろいろな切り口で楽しみながら「ことば」の学習ができます。

 

いきものの なまえ
いきものの なまえ
親しみやすい生き物のイラストを使用した問題で、ことばの総合力を高めます。

 

かず 推奨年齢:3-4歳

数字の形を判別したり、数字が表す大きさについて理解を深めたりして、数字に親しむ楽しさを体感できます。楽しいイラストのパズルや迷路などを通して考える力を育てる、好奇心がひろがる問題をたくさん掲載しています。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-294-8

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

イラストを用いて、1~10までの数字の形を判別し、数字に親しむ楽しさを体感します。
身近な題材を用いて、数字が表す大きさについての理解を深めます。

 

ページ見本

3を みつけよう
3を みつけよう
まずは、絵の中から数字を見つけ出し、指でなぞることで数字の形を覚えます。無理なく「かず」に親しむことができます。

 

どの きんぎょが とれたかな
どの きんぎょが とれたかな
数は数えられても、数の大きさを理解していないことも多い幼児期のお子様が無理なく理解できるよう、生活に即した出題や具体物を扱う出題で、考え方の本質が身につけられます。

 

ボールを くばろう
ボールを くばろう
計算の元となる考え方である数の合成・分解なども身近なものや具体物を通して、小学校の算数につながる概念や考え方を身につけられます。

ろんり・かたち 推奨年齢:3-4歳

身近な題材を用いることで、実生活でも役立つ論理的思考力を養います。多様なイラストを通して、かたちを認識する力を養います。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-295-5

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

身近な題材を用いることで、実生活でも役立つ論理的思考力を養います。
多様なイラストを通して、形を認識する力を養います。

 

ページ見本

ホットケーキの パズル
ホットケーキの パズル
パズルや間違い探し、迷路などいろいろな切り口の問題で楽しみながら論理的思考力を身につけることができます。

 

たべたい かきごおりは どれかな
たべたい かきごおりは どれかな
楽しいイラストを用いて、身近な生活のシーンをイメージしながら、比較の概念を養います。ことばやかずの知識を活用しながら考える問題も多数出題。

 

じゅんばんに ならべよう4
じゅんばんに ならべよう4
規則性・条件整理・図形など、小学校での学習につながる概念や考え方を、パズルや迷路などお子様の興味を引き出す出題で、やる気を保ちながら学んでいけます。

 

4-5歳向け

ことば 推奨年齢:4-5歳

ひらがなの書き方やことばの使い方を楽しみながら学べます。しりとりや並べ替えなどのことば遊びを通して語彙を広げ、ことばへの親しみを深めます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-290-0

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

書きやすいものから順に、ひらがなを書く練習を進めます。
なぞる練習からはじめ、お手本を見て書けるようにしていきます。
しりとりや並び替えなどのことば遊びを通して語彙を広げ、ことばへの親しみを深めます。

 

ページ見本

しりとりを しよう1
しりとりを しよう1
楽しみながら「ことば」の学習ができ、お子様も飽きることなくやる気を持ってひらがなの読み方や書き方を身につけられます。

 

いきものの なまえ
いきものの なまえ
シールを用いて楽しみながら、お子様に親しみのある生き物や植物などの名前を例に、文字学習の最初の段階である、「音」と「文字」つながりを学びます。

 

えにっきを つくろう
えにっきを つくろう
幼児期のお子様がまちがって使いやすい助詞の「は」「へ」の読み方を確認し、正しい使い方を学びます。

 

かず 推奨年齢:4-5歳

数字の書き方を楽しく学んだり、身近な題材を用いて、数字が表す大小についての理解を深めます。小学校の算数につながる「数」の概念を、楽しみながら身につけることができます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-291-7

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

イラストを用いて、1~10までの数字の書き方を楽しく学びます。
身近な題材を用いて、数字が表す大きさについての理解を深めます。

 

ページ見本

むしは なんびき いるかな
むしは なんびき いるかな
数字の数え方の練習でも、イラストの中から対象物を探して数えてみるなど、楽しみながら取り組める工夫がたくさん。小学校入学前に、無理なく「かず」の基本を身につけることができます。

 

ほしい おさらは どれかな
ほしい おさらは どれかな
無理なく理解できるよう、生活に即した出題や具体物を扱う出題で、考え方の本質が身につけられます。

 

おもちゃの でんしゃを つなげよう
おもちゃの でんしゃを つなげよう
小学校の算数につながる概念や考え方を身近なものや具体物を通して無理なく理解できます。ただの知識だけではなく本質的なところから理解ができます。

 

ろんり・かたち 推奨年齢:4-5歳

身近な題材を用いることで、実生活でも役立つ論理的思考力を養います。多様な問題を通じて、算数につながる図形・形態認知力を高めます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-292-4

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

身近な題材を用いることで、実生活でも役立つ論理的思考力を養います。
多様な問題を通じて、算数につながる図形・形態認知力を高めます。

 

ページ見本

いかの えを つくろう
いかの えを つくろう
間違い探しやパズル、迷路などいろいろな切り口の問題で楽しみながら論理的思考力を身につけることができます。

 

くまさんは どこに かくれたのかな
くまさんは どこに かくれたのかな
条件を整理して考える問題も多数出題。シール貼り、迷路などお子様の興味を引き出す出題でやる気を保ちながら学んでいけます。

 

まほうの はこで どうかわるかな
まほうの はこで どう かわるかな
ことばやかずの知識を活用しながら考える問題も多数出題。変化の推理の問題では、どのように変化したか身近な例を見ながら推測することで,小学校の学習につながる関数の素地を養います。

 

5-6歳向け

ことば 推奨年齢:5-6歳

ひらがなを自在に書けるようになるための練習を中心に、同音異義語、反対語、擬音語なども学習。
語彙を豊かにし、「ことば」の総合力を高めます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 96ページ/ISBN:978-4-86290-271-9

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

ひらがなを自在に書けるようになるための練習をしていきます。また、同音異義語・反対語・擬音語なども学習します。語彙を豊かにし、「ことば」の総合力を高めます。

 

ページ見本

いも、ひと、へちま、て
いも、ひと、へちま、て
ひらがなを自在に書くための練習をしながら、ものの名前やあいさつなどの語彙力も養えます。

 

かくれているのは なに
かくれて いるのは なに
ただの反復練習ではなく、いろいろな切り口で読み書きの練習ができ、飽きることなくやる気を持って続けられます。

 

しりとりめいろ
しりとりめいろ
しりとりをとおして、語彙力を養いながら、ひらがなの読み書きの練習をします。

 

かず 推奨年齢:5-6歳

算数の基礎となる「数」の概念を身につけ、たし算やひき算の基礎となる考え方にも触れます。
また入学前に身につけておきたい時計の読み方や、かんたんな文章題なども学習します。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 96ページ/ISBN:978-4-86290-272-6

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

数の概念を身につけ、たし算やひき算の基礎となる考え方にもふれます。
時計の読み方など、入学前に身につけておきたい知識も習得します。

 

ページ見本

うみを ゆく ふね
うみを ゆく ふね
1~20の数字の順・逆順の数え方を確認します。

 

なんびき いるかな
なんびき いるかな
10までのものの数を数え、数字と結び付ける力を養います。

 

いくつ あるかな
いくつ あるかな
10までのものの数を数える力を養うとともに、その数を数字で書き表すことを学習します。

ろんり・かたち 推奨年齢:5-6歳

ことばや数などの基礎知識を生かしながら、論理的思考力や形態認知力を身につけます。
パズルやめいろなど多様な問題を通じて、楽しみながら、推理・条件整理・規則性などを学びます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 96ページ/ISBN:978-4-86290-273-3

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

ことばや数などの基礎知識を生かしながら、論理的思考力や形態認知力を身につけます。
多様な問題を通じて楽しみながら、原因と結果の関係を理解し、条件をもとに見通しを立てる練習をします。

 

ページ見本

くまの おやこ
くまの おやこ
暗号ゲームを通してルールを使った論理的思考を養います。

 

うさぎさんの おえかき
うさぎさんの おえかき
4枚の絵から内容を読み取り、お話がつながるように順番を考えることで論理的思考力を養います。

 

ふしぎな はこ
ふしぎな はこ
変化の規則性を捉え、次の変化を推理することで論理的思考力を養います。

 

3-7歳向け まなべるシリーズ

「Z会グレードアップドリル まなべるシリーズ」は、季節と絡めて自然科学へ興味や関心を深める、聞くと話すの両面から豊かな言語能力を育む、自己肯定感を育みながら自身と他者・自身と社会との結びつきを考える、お金について数的な概念と社会との関係の両面から理解するなど、これまでの幼児ドリルにはない切り口から、新しい時代に必要とされる学力の土台を育みます。また、めいろで言葉や数を学ぶ、空間や図形の理解に工作を取り入れる、二次元コードで音声を聞きながら学ぶなど、「学び方」にも新しい工夫がいっぱいです。

 

まなべるシリーズのインタビュー記事はこちらからご覧いただけます
※絵本ナビのページへ飛びます

まなべる なぞとき すいり 推奨年齢:3-4歳

Z会グレードアップドリル まなべる なぞとき すいり

町のみんなのお困りごとを解決していくストーリー形式。ネコ探偵と一緒に探偵になった気分で楽しく学習を進めることができます。問題ごとに解くべき目的があるので、「やりとげた!」「解けてうれしい!」という気持ちを後押しします。考えることが好きになる工夫がいっぱいです。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-391-4

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

多様な観点の問題を通して、論理的思考力を養います。
好奇心を刺激する謎解き問題を通して、進んでやってみようとする意欲や探求心、感性を育みます。

 

ページ見本

ちずは どこが ちがうかな
物語形式なので楽しく学べる!2
町のみんなのお困りごとを解決していくストーリー形式。「今日の事件は何かな?」と楽しく取り組むことができます。見開き完結のショートストーリーで、お子さまの負担にならずに取り組むことができます。

 

ゆうえんちへ いこう
多様な観点で論理的思考力を養う4
「なかまわけ」「条件整理」「規則性」「比較」といった11の観点で出題。ステップアップしながら学んでいくので、無理なく取り組むことができます。「条件整理」「迷路」「条件付き迷路」などでは『ことばの力』や『書く力』を、「点つなぎ」「形態認知」「規則性」「比較」などでは算数につながる力を育むことができます。

 

かたづけをしよう
探偵と謎解き!考えることが好きになる16
ネコ探偵と一緒に探偵になった気分で楽しく学習を進めることができます。問題ごとに解くべき目的があるので、「やりとげた!」「解けてうれしい!」という気持ちを後押しします。考えることが好きになる工夫がいっぱいです。

 

まなべる なぞとき すいり 推奨年齢:5-6歳

Z会グレードアップドリル まなべる なぞとき すいり

主人公のおサル探偵が、事件を解決するために冒険に出発!謎解き物語の構成なので、お子さまが楽しみながら学習を進めることができます。問題は、条件整理、クロスワード、暗号ゲームなど16種類の観点で出題。多様な角度から論理的思考力を育みます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-372-3

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

言葉や数などの基礎知識を生かしながら、多様な観点で論理的思考力を養います。
好奇心を刺激する謎解き問題を通して、進んでやってみようとする意欲や探求心、感性を育みます。

 

ページ見本

ちずは どこが ちがうかな
ストーリーを追いながら楽しく学べる!
「王様のパーティーに、誰もこないんだ。探して連れてきてほしい」という依頼を受けた探偵が、町や海、山を大冒険しながら謎を解いていきます。プロローグからエピローグまで全6章の物語構成なので、飽きずに楽しく学習を進めることができます。

 

ゆうえんちへ いこう
探偵と謎解き!考えることが好きになる
「遊園地の場所がどこか探す」「困りごとを解決する」など、探偵になった気分で楽しく学習を進めることができます。問題ごとに解くべき目的があるので、「やりとげた!」「解けて嬉しい!」という気持ちを後押しします。考えることが好きになる工夫がいっぱいです。

 

かたづけをしよう
多様な観点で論理的思考力を養う
「なかまわけ」「条件整理」「規則性」「比較」といった16の観点で出題。ステップアップしながら学んでいくので、無理なく取り組むことができます。「クロスワード」などでは『ことばの力』を、「推移関係」などでは算数につながる数の力も育むことができます。

 

まなべる アート・ひょうげん 推奨年齢:4-6歳

Z会グレードアップドリル まなべる アート・ひょうげん

生活の中にある様々なものの性質や仕組みに興味・関心をもち、身の回りの環境の美しさや、不思議に気づく豊かな感性を育みます。
感じたこと、考えたこと、想像したことを自分なりに表現する楽しさを体験し、創造する力を養います。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-373-0

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

生活の中にある様々なもののよさや美しさなどに対する豊かな感性を身につけ、感じたこと、考えたこと、想像したことを自分なりに表現する力を育みます。身の回りのことに興味をもって関わり、日常生活の中で考えたり工夫したりしようとする姿勢を身につけます。

 

ページ見本

あたらしい さかなを はっけん
表現することが好きになる!
絵をかく、色を塗るだけでなく、指を使った描画、こすり出しやスクラッチ、まるめる・折る・組み立てる・編むといった工作まで、やってみたいと思える内容がいっぱい!表現する楽しさを体感できるドリルです。

 

あたらしい さかなを はっけん
クリエイティブな思考の素地を養う!
自分なりに表現する力を育むには、多様な世界と出会い、たくさん感じたり考えたり、想像したりすることが大切。「絵」・「工作」・「デザイン」といった7つの活動内容×「想像力」・「創造力」・「観察力」といった8つの育みたい力で構成された問題を通して、クリエイティブな思考の素地を養います。

 

せいざを つくろう
鑑賞の観点を広げる!おうちの方用ミニシート付!
お子さまと一緒に同じ問題に取り組むことができる「おうちの方向けミニシート付(お子さまの問題の1/2サイズ)。出来上がった作品を一緒に鑑賞することで、表現の違いを楽しむことができます。

 

まなべる おてがみ 推奨年齢:4-6歳

Z会グレードアップドリル まなべる おてがみ

「大好き」「ありがとう」「おめでとう」など幼児期のお子さまが書きたいと思う内容がいっぱい!日常生活をテーマとした手紙を書くことを通して、コミュニケーション力の素地を養います。宛名・宛先の書き方や、郵便の仕組みについても学べます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-374-7

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

日常生活をテーマとして手紙を書くことを通して、コミュニケーション力の素地を養います。
はがきや手紙の宛名・宛先の書き方や、郵便の仕組みについて理解を深めます。

 

ページ見本

せんに たして みよう
気持ちが伝わる手紙が書ける!
「大好き」「ありがとう」「おめでとう」など幼児期のお子さまが書きたいと思う内容がいっぱい!日常生活をテーマとした手紙を書くことを通してコミュニケーション力の素地を育むことができます。

 

あたらしい さかなを はっけん
宛名の書き方・郵便の出し方も学べる!
「横型の封筒、切手を貼る位置は右上?左上?」大人でも間違えやすい切手を貼る位置や宛先・宛名・差出人の書き方を、ステップアップしながら学ぶことができます。郵便の仕組みについても学べます。

 

せいざを つくろう
お手紙を書きながら、文字の練習ができる!
日常の挨拶や「にゅうえんおめでとう。」といった簡単な文、近況を伝える文といった内容まで、ストーリーを通して学びます。楽しくお手紙を書きながら、文字の練習をすることができます。

 

まなべる つながるこころ 推奨年齢:4-6歳

主体的に人と関わる力を育む、新しいテーマのドリルです。家庭や園、地域など日々の身近なくらしを題材に、自主性を身に着けながら、思いやりや信頼感など他者とのこころのつながりを大切にし、健やかな社会生活を過ごすための力を養います。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 66ページ/ISBN:978-4-86290-331-0

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

家庭や園、地域など日常をテーマにした題材で、社会生活を健やかに過ごすための力を育みます。他者との心のつながりを確認することを通して、主体的に人と関わる力を身につけます。

 

ページ見本

どんな あいさつを して いるかな
どんな あいさつを して いるかな
物語を読み進めるように、園の様子を疑似体験。他の人々と支え合って過ごすには、どんな行動をすればよいか考えるきっかけをつくります。同じ登場人物も出てくるので、探す楽しみもあるドリルです。「交通ルール」や「公園のルール」なども題材として扱っています。

 

かぞくの ために なにを して いるかな
かぞくの ために なにを して いるかな
家庭や地域での身近なシーンを題材に、いろいろな仕事があることに気づかせます。だれかのために何かをするという気づきを通して、健やかな社会生活を過ごすための力を養います。

 

できるように なりたいこと
できるように なりたいこと
おうちの人というロールモデルを意識しつつ、できること、できるようになりたいことをみつめます。自分でやってみたいという意欲や自分でできるという自信を育みます。

 

まなべる きく・はなす 推奨年齢:4-6歳

「聞く力」「話す力」を身につけることで、「人と関わる力」を育くむドリルです。「聞く」という経験を通して、意味や感情を理解する力、物事を想像する力を伸ばします。さらに自分の経験や想像したことを、自分なりの表現で話し、伝える力も身につきます。

価格(税込) 990円/A4判/4色刷り/音声ダウンロード/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-333-4

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

音声を注意深く聞くことで、さまざまなことに興味をもち、物事を想像する力を育みます。自分の経験や想像したことを、自分なりの表現で話し、伝える練習ができます。

教材には音声が付いています。
目次ページもしくは各ページにある、二次元コードから専用サイトにアクセスして、音声をお聞きください。なお、巻末には音声台本を掲載していますので、おうちの方が読み聞かせをすることもできます。

 

ページ見本

どうぶつえんに あそびに きたよ1
どうぶつえんに あそびに きたよ1
音声を聞いて解く問題です。迷路を解く問題や物語の順番を答える問題などを通して、「必要な内容を正確に聞き取る力」を楽しみながら学べます。

見本音声

どうぶつえんに あそびに きたよ3
どうぶつえんに あそびに きたよ3
聞いて感じたことや、聞いて知った知識などをもとに、相手にわかるように正確に話す力を育みます。

 

ことばつなぎで あそぼう
ことばつなぎで あそぼう
手拍子で学ぶ「俳句」や音読して学ぶ「回文」、チャンツで学ぶ「身近な英単語」など、音の響きやリズム通して、言葉に親しみます。

 

まなべる きせつとかがく 推奨年齢:4-6歳

日常生活と密着した四季をテーマに取り組むことで、四季の移り変わりを五感で感じる感受性を育みます。実験や工作などお子さまが楽しみながら取り組める体験を通して、小学校での生活科や理科の学習へとつながる科学的なものの見方を養います。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-332-7

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

日常生活と密着した四季をテーマにした題材に取り組むことで、四季の移り変わりを五感で感じ取る感受性を育みます。
実験や工作などで体験することを通して、小学校での生活科や理科の学習へとつながる科学的なものの見方を養います。

 

ページ見本

かえるの おもちゃを つくって あそぼう
かえるの おもちゃを つくって あそぼう
実験や工作などお子様が楽しみながら取り組め、小学校での生活科や理科の学習へとつながる科学的なものの見方を養います。
※すぐに取り組める実験工作用紙付
※付属品は工作用紙のみです。輪ゴムやのり、セロハンテープなどはご家庭で準備いただく必要があります。

 

ぞうきばやしに いこう① むしを みつけたよ
ぞうきばやしに いこう① むしを みつけたよ
「比べる」ことは科学的な見方を養う一歩です。昆虫などの成長過程や植物の花や葉の色形を比べる問題に取り組むことを通して、科学的なものの見方を自然と学べます。

 

あたたかい おなべを たべよう
あたたかい おなべを たべよう
日常生活と密着した四季をテーマに取り組むことで、四季の移り変わりを五感で感じる感受性を育みます。 また、興味関心が広がるイラストで身近な植物・生き物・食べ物にたくさん触れることができます。

 

まなべる めいろ 推奨年齢:3-4歳

迷路に楽しく取り組みながら、ことばやかずも学べる問題構成なので、文字を書いたり数を数えることに苦手意識を持っているお子様も楽しみながら学習を進めることができます。お子様が進んで取り組みたくなるよう工夫された出題で、飽きずにやる気を持って続けられます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-392-1

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

迷路で思考力を育みながら、言葉や数に親しむことができます。
多様なイラストを用いたさまざまな形式の迷路に楽しく取り組むことで、好奇心を育みます。

 

ページ見本

「う」が つく いきものを さがそう
言葉や数など学習の素地を育む!14
言葉や数にも触れられる問題を出題。迷路を通して、文字を書く前段階の運筆練習もできます。楽しみながら学習を進めることができます。

 

やまを のぼろう
論理的思考力も養える!25
条件を満たす正しい道筋を見出す力を養う条件迷路や、平面から空間の広がりを推測する力を養える立体迷路などもご用意。言葉や数だけではなく、論理的思考力や空間認識力も育みます。

 

みかんの きの めいろ
興味の幅を広げるモチーフがいっぱい!36
「クモの巣や雪の結晶の迷路」、「ドングリの種類を見分ける迷路」など、迷路のモチーフにはお子様の興味の幅を広げる題材をたくさん使用しています。親子で会話を広げたりすることで、お子様が身の回りの自然に興味を持つきっかけも作れます。

 

まなべる めいろ 推奨年齢:5-6歳

迷路に楽しく取り組みながら、ことばやかずも学べる問題構成なので、文字を書いたり数を数えることに苦手意識を持っているお子様も楽しみながら学習を進めることができます。お子様が進んで取り組みたくなるよう工夫された出題で、飽きずにやる気を持って続けられます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-314-3

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

迷路で思考力を育みながら、言葉や数の基礎を身につけます。
多様なイラストを用いたさまざまな形式の迷路に楽しく取り組むことで、好奇心を育みます。

 

ページ見本

「う」が つく いきものを さがそう
「う」が つく いきものを さがそう
楽しく迷路に取り組みながら、ことばやかずも学べる問題構成なので、文字を書いたり数を数えることに苦手意識をもっているお子様も楽しみながら学習を進めることができます。

 

やまを のぼろう
やまを のぼろう
条件を満たす正しい道筋を見出す力を養う条件迷路や、平面から空間の広がりを推測する力を養える立体迷路などもご用意。ことばやかずだけではなく、論理的思考力や空間認識力なども養えます。

 

みかんの きの めいろ
みかんの きの めいろ
迷路のモチーフには、お子様の興味の幅を広げる題材をたくさん使用しています。例えば上記の問題であれば、スタート地点にいるアゲハチョウの幼虫が、ゴール地点では成虫になっています。幼虫の食べるもの(ミカンの葉など)に親子で会話を広げたりすることで、お子様が生き物に興味を持つきっかけも作れます。

 

まなべる くうかん・こうさく 推奨年齢:5-6歳

楽しみながら立体物を作ることで、幼児期には認識しにくい空間や図形について段階的に学べる問題構成です。工作やごっこ遊びを楽しみながら、小学校の算数の学習につながる図形センスや空間認識力が無理なく身につきます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 90ページ/ISBN:978-4-86290-315-0

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

算数の学習につながる図形のセンスを養い、手指を自在に動かす力や、日常生活へとつながる空間認識力を育みます。
自分で作った工作物で遊ぶことを通して、もの作りを楽しむ心を育みます。

 

ページ見本

かたちの おまつり はじまるよ
かたちの おまつり はじまるよ
まずは立体物に触れることからスタートし、触って、見て、回転させるというさまざまな体験を通して、お子様の図形センスを養います。

 

いろいろな かたちの わを つくろう①
いろいろな かたちの わを つくろう①
立体物は見る向きや角度によって、見え方が変わります。「あちらからはどう見えるか」「こう見えるとしたら、どこから見ているのか」と頭の中でイメージすることで、空間認識力が育まれます。空間認識力が身につくと、「このように動いたら、その後どうなるか」と予想できるようになり、「ゴールにたどりつくには、どのようにするとよいか」と考える、課題解決の力につながります。

 

わなげで あそぼう②
わなげで あそぼう②
立体物を作って終わり、ではなく作った立体物を使って様々な考え方に触れられる問題をご用意。工作を通して「予想→試行錯誤(実験・観察)→気づき(結果)→次はこうしてみよう(考察)」という体験を繰り返すことでお子様の思考力も養われます。

 

まなべる おかねとしゃかい 推奨年齢:5-7歳

実生活に即した問題を通して、お金の種類や両替・おつりのしくみなど数的な概念が学べるのはもちろん、はたらくこととお金の関係や、予算がある中でのお金の使い方など、根本的な考え方から学ぶことができます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-313-6

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

お金の種類を理解した上で、両替の考え方や、買い物で必要となるお金の計算など、数に関連した分野について、さまざまな切り口から理解を深めます。さらに、お金の役割と価値、働くこととお金の関係、意思決定、キャッシュレスなど身近な生活を題材に楽しく学び、お金を通して、社会への興味・関心を広げます。

 

ページ見本

おかねの しくみ①
おかねの しくみ
お金の種類や両替、計算など順を追って学習できます。登場するキャラクターにお子様自身が教えてあげる問題もあり、内容への理解を深めるとともに、論理的に表現する力を養えます。

 

おつりの しくみ
おつりの しくみ
お子様にとって難しい「おつり」のしくみを、図を用いてひとつひとつ丁寧に説明します。シールを貼るなど楽しい作業も交えながら、根本的な考え方からしっかり理解することができます。

 

おかねと おなじように つかえる カード
おかねと おなじように つかえる カード
キュッシュレスの進展を踏まえ、現金以外のお金のしくみについても扱います。交通系ICカードが「現金と同様の価値をもつ」ことを学んだ上で、お金の大切さや、お金と社会との結びつきについて、理解を深めることができます。

 

 

まなべる じっけんあそび 推奨年齢:5-7歳

身近な現象をテーマにした問題がいっぱい。「やってみたい!」「これならできるかも!」を後押しする実験遊びを多く紹介しています。親子で楽しんで取り組んでいただくことで、知的好奇心を育めます。

価格(税込) 880円/A4判/4色刷り/本体 72ページ/ISBN:978-4-86290-393-8

◎全国の書店でご購入いただけます。   通信販売はこちらから

もくじ

ねらい

「化学反応」「音・光」「ゴムの性質」「斜面の運動」など、小中学校の理科につながるテーマにした問題がいっぱい!実験や工作などで体験することを通して、小学校での生活科や理科の学習へとつながる科学的なものの見方を養います。

 

ページ見本

おかねの しくみ①
身近な科学への知的好奇心を育む!37
「色水にシャボン玉液が入るとどうなる?」など、身近な現象をテーマにした問題がいっぱい。「やってみたい!」「これならできるかも!」を後押しする実験遊びを多く紹介しています。親子で楽しんで取り組んでいただくことで、知的好奇心を育めます。

 

おつりの しくみ
すぐに取り組める実験工作シート付17
実験や工作などお子さまが楽しみながら取り組める体験を通して、小学校での生活科や理科の学習へとつながる科学的なものの見方を養います。

 

おかねと おなじように つかえる カード
物理・化学をテーマにした問題がいっぱい!4
「化学反応」「音・光」「ゴムの性質」「斜面の運動」など、小中学校の理科につながるテーマにした問題がいっぱい!難しい原理を学ぶわけではありません。「こんな不思議なことが起こるんだ!」と、実験遊びを通して興味・関心を広げる内容となっています。また、「予想」→「実験・観察」→「結果(考察)」のやり方も、問題に順に取り組むことで自然に学ぶことができます。