新課程共通テストに完全対応!
すべての出題を新課程入試に対応しました。第6問B対策では、2025年度本試型の「3人の会話」の問題にも対応。問題冊子の巻末には模試1セットを新規に収録しました。また、付録模試をPDFとWordにてご提供します(本体掲載問題とは異なる別問題)。
※最新の傾向に合わせた問題をダウンロードにて追加でご提供予定です(2026年5月予定)。
1回10分×25回で、共通テストリスニングの演習が満遍なく行える
異なる出題形式を2つ組み合わせて(20回分)、1回10分でできるリスニングテストを計25回分収録しました。(5回分は単独の収録)答え合わせを含めて10分で完結するので、朝学習や授業冒頭での演習教材としても最適です。また、読み上げる英文量が多い第2問を、毎回演習できる構成としています。別冊解答・解説編は見やすい2色刷りで、解説のポイントをわかりやすく示しています。
パワーアップドリルで復習・定着
復習用教材の「パワーアップドリル」では、内容・音声・語彙の三方向から問題の素材を復習できます。別問題やディクテーションに取り組んだり、音声上のポイントを意識して音読するなど、視点を変えて取り組むことで一層の定着を促します。
音声はストリーミング・Webダウンロードで提供
音声は、紙面の二次元コードから、または紙面印字のサイトからダウンロードでも聞くことができます。音声サイトでは、小問別のダウンロード用音声もご用意していますので、小問単位で復習しやすい作りになっています。また、授業用に「先生用音声CD」を別途ご用意しています。こちらもトラックを小問単位に分割しています。
※問題編、解答・解説編ともに、回ごとのバラシ納品が可能です。ご利用方法に合わせて、お選びください。ただし、バラシの場合は30名分以上のご注文から承ります。
■お問い合わせ
教材のご採用や見本請求に関するお問い合わせは、下記のフォームよりお願いいたします。