夏休みの宿題「読書感想文」にも役立つ!読み取るチカラの身につけ方

読書感想文がニガテと感じている人は多いですよね。では、どうしてニガテになってしまうのでしょうか?
楽しく本を読む、読んで考える、考えたことを書く。
読書感想文に必要なことは、実はそれだけなのですが、「考える」ってなにを?「書く」ってどうやって?という悩みがつきまといます。
どんな本を選ぶといいのか? あらすじだけになってしまうのはどうしたらいい? 
「おもしろかった」以外に感想はどう書くの?

そんないろいろな悩みに卯月啓子先生がずばっとお答えくださいます!
読む力、書く力は将来にわたって必要となる大切な力。
せっかく読書感想文を書くのだから、その経験を将来に役立つ力につなげられるように、楽しく読み、楽しく考えてみましょう。

※ぜひ親子でご参加ください。保護者様のみの参加も歓迎です。

★参加者プレゼントあり 参加者にオリジナルスマホ用壁紙をプレゼント!

こんな方におすすめ

●普段、読書をすることはあまりない、国語の勉強って具体的に何をすればいいの?というお子さま
●読書感想文がニガテ、と感じているお子さま。お子さまへの声かけの仕方に悩む保護者の方。
●読む力、書く力を身につける方法を知りたいと考えているお子さま、保護者の方。

講演者紹介

卯月啓子先生

【プロフィール】
元公立小学校教員。「卯月啓子の楽しい国語の会」代表。児童一人一人の言葉の力を楽しく効果的に伸ばす指導法を提唱し実践している。子どもが自ら学びだす授業の様子は、NHK「教育フォーカス」、朝日新聞「花まる先生」、東京新聞「教育欄」などでも紹介された。 YouTube「卯月啓子の楽しい国語教室チャンネル」で動画配信中。 『ことばがひろがるⅠ・Ⅱ』(東洋館出版社)、『書いて覚えることわざ』 『楽漢法』(小学館)、『コミックエッセイ 意外に知らない けっこう間違いやすい漢字』(アスコム)、『イラストでわかる難読漢字じてん』(成美堂出版)、『すみっコぐらしドリル』(主婦と生活社)、『10歳までに覚えて差がつく言葉大辞典1070』『マンガとゴロで楽しく覚えて忘れない小学漢字1026』(西東社)など、著書多数。

イベント詳細

日程 2024年7月13日(土) 10:30~11:50  ※終了時刻は予定時刻です
参加費 ※参加費無料 
開催方法 ZOOM ※お申込み後、視聴URLをお送りいたします。
対象 小学生のお子様を持つ保護者様、小学生ご本人
プログラム 10:30~10:35 開会あいさつ&登壇者紹介
10:35~11:35 ミニ読み読み教室と読書感想文のお話
11:35~11:45 質疑応答
11:45~11:50 この時期おすすめ書籍のご案内

Z会ソリューションズの個人情報の取り扱いについてはこちらからご確認ください。

 

他にも様々なテーマのオンラインセミナーを予定しております。

その他のオンラインセミナーについてはこちら 

「99%の小学生は気づいていない!?」シリーズについてくわしくはこちら