こだわりの英文選定と読解力を伸ばす出題
プラクシス(praxis)は英語のpractice(プラクティス)の元となる語で、「実践」や「練習」といった意味をもちます。本書は、この名の通り、入試で実際に扱われた英文を採用して、本番を見据えた実践的な演習をすることができます。すべての英文に日本語の内容説明問題や、和訳問題がついているので、記述力の養成に最適です。単に設問を解く、というだけではなく、『解くことで英文の内容が自然と理解できるような設問構成』となっています。
入試英文を「深く読む」習慣を身に付ける
1つの冊子内でSTAGE1・2・3とステップアップしながら、入試頻出テーマの問題に取り組むことができます。問題を解くために読むのではなく、「解く過程で」英文の重要箇所に意識を向けられるよう出題を工夫。よりハイレベルな問題に必要な、「英文を丁寧に読む力」を養成できます。
テーマに関連した表現や文法への理解を深め、さらに背景知識を強化
各テーマに沿った「読解へのアプローチ」のページや、サポートノートの「Tips for Reading and Grammar」、解答解説の各所において、言語表現の成り立ちや詳細な文法解説、実際の入試での例などを掲載し、問題を解く『その先』が意識できる構成としています。
また「読解へのアプローチ」ではブリタニカ百科事典の関連動画(英語・無料)にアクセスでき、さらなる学びにつなげることができます。
2通りの使い方ができる、英文の理解を深めるためのサポートノート
授業での扱いやすさも意識して作成したサポートノートは、Pre-UseとAfter-Useの2通りの取り組み方をご提案しています。問題に取り組む前にも後にも使え、それぞれの場合により最適な読解力の養成につながります。
解答・解説編はバラシ納品も可能
解答・解説編につきましては、「冊子納品」、「バラシ納品」のいずれかをお選びいただけます。ただし、バラシ納品をご希望の場合は、ご注文は30名分以上からとさせていただきます。
<監修者:内田 諭先生より>
本書では英語の読解力強化をするための様々な工夫がされています。バランスの取れたテーマ、難易度別の英文配置、語彙・表現解説、背景情報の説明、文法解説、実際に入試で出題された英文の提示など、「効果的な実践」をするための仕掛けにぜひ注目してください。
<著者:石原 健志先生より>
本書は、最新の辞書や文法書を参照し、言語学という学問の力の助けを借りて、高校生の皆さんが「実践的な英語力」をばっちり身につけることができる英語長文問題集です!ぜひ「実践(プラクティス・practice)」という意味をもつPraxis(プラクシス)を使い、英語力をバージョンアップしませんか?
■お問い合わせ
教材のご採用や見本請求に関するお問い合わせは、下記のフォームよりお願いいたします。