10年後のキミが変わる!
未来のために、いま小学生に知っておいてほしい大事な考え方を身につける学習読み物です。教科書では学べない、これから生きていくために大切な力が身につきます。
おこづかい名人になれる!?
おこづかいといった日常のお金の使い方だけでなく、家庭や社会の仕組みにお金がどう関わっているか学ぶことができます。付録として、コピーして使えるおこづかい帳がついています。
未来を見据えた、お金の使い方を学べる!
予測不可能な変化が起こる現代社会の中では、主体的に考え行動する力を求められます。本書籍では、そうした力を身につけるため、「あなたならどちらを選択する?」という問題提起から始まり、思考を深めていく構成となっています。クイズのように楽しく読み進めていきながら、未来に向けたお金の使い方を学べます。
《監修者について》
生活経済ジャーナリスト/文部科学省 消費者教育アドバイザー/「子供のお金教育を考える会」代表
「99%の小学生は気づいていない!?」シリーズについて、さらに詳しくはこちら