YouTubeにて、大学受験、志望校合格に向けた有益な情報を発信し続けているPASSLABOさんと、Z会のコラボを今年も実施します!
Z会×PASSLABOという超強力タッグで、今年度も全国共通テスト模試を実施いたします。
使用するのはZ会の「共通テスト予想問題パック」、参加媒体はYouTube LIVE動画なので、日本全国どこにいても、参加可能です!
もちろん参加費用は無料!
ぜひ、この機会に共通テストに向けた今の自分の実力をチェックして、仲間とともに志望校合格を目指してください。
Z会とPASSLABOは全国の受験生の皆様を応援しています!
PASSLABOとは?
学びをエンタメに!
PASSLABOは、登録者数38万人を超えるYouTubeチャンネルです。
「エンタメ=enjoy×タメになる」をモットーに、受験のリアル・全パターン解説・勉強法など大学受験向けのコンテンツを発信しています。
視聴者が、勉強を遊びのような感覚で楽しみ、勉強で培った主体性を受験後の人生の軸にできることを目指しています。
-
-
-
-
一緒に共通テスト模試に挑戦しよう!PASSLABOメンバー紹介
【PASSLABO】宇佐見天彗 (うさみすばる)
どうも、PASSLABOの宇佐見天彗です! 共通テスト模試を通して、自分に合った得点戦略を見つけましょう。YouTube LIVEを通して、全国の受験生の皆さんと繋がることを楽しみにしています!僕たちと一緒に最後まで頑張りましょう!
【プロフィール】
1996年生まれ 香川県出身 香川県立高松高等学校卒業
東京大学医学部医学科を卒業 医師免許所持
2014年に公立高校から東京大学理科二類に現役合格。2020年に医師国家試験取得後、教育の道へ。自身の経験や「地方と都会の教育格差を是正したい」という思いがあり、2019年5月1日(現役学生時)にYouTubeチャンネルPASSLABOを開設。「すべての学びをエンタメに!」というコンセプトで勉強法や受験戦略を全国に発信しており、登録者数38万人を超えている。また現在はオンラインの活動だけではなく、全国の高校にて講演会や座談会を行っている。【PASSLABO】磯 陽奈妙(いそ ひなた)
どうも、PASSLABOの磯陽奈妙です!みなさんが自信をもって本番に臨めるよう全力でサポートします。YouTube LIVEで同じ時間を共有し、己の目標を達成しましょう!
【プロフィール】
千葉県出身 千葉県立幕張総合高等学校卒業 弘前大学在学
県内の公立高校入学後、部活動に時間を注ぎインターハイに出場。塾や予備校に通うことなく学校の授業と全国レベルの部活動の両立を目指して高校生活を過ごし受験に挑むが、現役では国公立医学部に不合格。コロナ期での受験や浪人時代での苦労や困難を次世代を担う後輩の糧にして欲しいと思い、現在は受験期にお世話になったPASSLABOにて尽力している。【PASSLABO】水島 叶翔(みずしま かなと)
初めまして、PASSLABOの水島叶翔です! 共通テスト模試は、自分の強みと弱みを知る絶好のチャンスです。LIVEで全国の受験生と繋がりながら、得点力をガンガン伸ばしていきましょう!
【プロフィール】
福井県出身 福井県立藤島高等学校卒業 早稲田大学政治経済学部在学
高校時代は野球部に所属し文武両道を実現。しかし、第一志望校の東京大学には惜しくも不合格。浪人時には東京の大手予備校で受験を経験し、地方での受験と都会での受験の両方を体験。その過程で「地方と都会の教育格差」を肌で実感する。この教育格差を是正することを目指し、同じ理念を掲げるPASSLABOに参画。地理や英語を始めとするYouTube動画の投稿、学校での講演会、オンライン個別指導など、多岐にわたる教育活動を展開している。PASSLABOによる動画
-
-
-
イベント詳細
Z会×PASSLABO 共通テストオンライン模試
日程 | 2025年12月27日(土) 10:25~17:50 ※終了時刻は予定時刻です 2025年12月28日(日) 9:15~20:00 ※終了時刻は予定時刻です |
---|---|
参加費 | 参加費無料 |
開催方法 | YouTube(LIVE配信) |
対象 | 大学入学共通テストを受けようと考えている方 |
使用書籍 | Z会2026年用共通テスト予想問題パック ※事前にお手元にご用意ください。 |
参加特典 | 当日参加者に特典プレゼントを用意しています! ※詳細は公式LINEにてお知らせします。 |
当日の時間割 |
当日は、PASSLABOメンバーと、LIVE動画を見ている全国の仲間たちと、
全員一緒に、Z会の「2026年用共通テスト予想問題パック」掲載のオリジナル模試に挑戦いただきます。
■1日目 12月27日(土) 10:25〜10:40 LIVE開始+注意事項説明 ■2日目 12月28日(日) 9:15〜9:30 LIVE開始+注意事項説明 |
「共通テストオンライン模試」ご参加までの流れ
①「予想問題パック」を用意する
まずは、Z会の「2026年用共通テスト予想問題パック」をお手元にご用意ください。
※2025年用とお間違えないようご注意ください
②YouTube LIVE動画に接続し、模試に挑戦する
12月27日(土)もしくは12月28日(日)になりましたら、ご自宅のPC、タブレットからYouTube「PASSLABOチャンネル」を開き、共通テスト模試LIVE動画にご参加ください。その後は、動画の案内に従ってください。当日は、LIVE動画を通じて、全国一斉に、模試に挑戦します。
③自己採点して結果を共有する
受験後は、手元のスマートフォン、タブレットから自動採点いただけます。一緒に受けた仲間との得点比較やアドバイスも受けられます。
④復習する
自動採点結果で得られた得点結果やアドバイスコメント、全国ランキングなどをぜひ復習にお役立てください。12月28日(日)のオンライン模試の後には、18:30よりPASSLABOメンバーからの科目別総評も行います。
お問合せ
お問合せは、こちらのお問合せフォームからお願いします