中学校段階での学びの深さが、高等学校段階での学びの深さに強く影響します。
そこで、改訂にあたって、これまで各先生の裁量任せになりがちだった「深い学び」をワークシート化しました。
テキストの流れの中で、どの場所で、どのように扱うとよいか、内容を厳選して掲載していますので、
授業に進度が遅れたり、授業準備の負担が増えたりすることなくご活用いただけます。
※ワークシートは、教授用資料と合わせて2021年3月から順次提供予定です。
ワークシートの特長
■ 探究
規則性を見つけたり、一般化したりする活動で、数学の本質に迫ります。
■ 深化
表現することを通して、生徒様自身が自分の理解度に気づく活動で、学習意欲の向上に寄与します。
ワークシートの導入の背景や具体例
・ワークシート導入の背景・特長など(3:28)
・ワークシートの具体例1(探究)(3:53)
・ワークシートの具体例2(深化)(3:25)
同様の趣旨の教材をお持ちでしたら、是非教えてください。
ワークシートをさらに充実させていく中で、全国の学校様に紹介させていただきます。