英文法をカギに書き手の〈メッセージ〉に迫る!『テオリアシリーズ』

 

著者のことば

倉林 秀男先生より

英文法を軸として一つ一つの文について、読解のプロセスを示すことを徹底しました。最初は文法を常に意識しながら読むことになりますが、諦めずに最後までじっくり取り組んでください。徐々に文法を気にしなくても、英文を目にしたときに意味が立ち上がってくる感じを得ることができるはずです。一緒に頑張りましょう。

【プロフィール】
倉林 秀男(Kurabayashi Hideo)
杏林大学外国語学部教授、博士(英語学(獨協大学))。専門は英語学、文体論。〈ことば〉にかかわること全般を研究対象としている。日本文体論学会代表理事(2018 年~2020 年)、同学会会長(2020 年~)。著書に『ヘミングウェイで学ぶ英文法』(共著、アスク出版)、『シンプルで伝わる英語表現』(共著、ちくま新書)、『バッチリ身につく 英語の学び方』(ちくまプリマー新書)、『英文解釈のテオリア』(Z会)などがある。

 

石原 健志 先生より

『英語長文のテオリア』では、ヘミングウェイやハリーポッターなど「ちょっと読んでみたいなぁ」と思う英文を通じて、知っておきたい英文法や構文、さらには小説における時制・話法などを丁寧に解説しています。「ちょっとハイレベルな英文」を通じて英文法の新たな扉を開き、正確な「英文をよむ力」を身につけていきましょう!

【プロフィール】
石原 健志(Ishihara Takeshi)
大阪星光学院中学校・高等学校教諭。神戸市外国語大学大学院 英語教育専攻 在籍(第2言語習得理論)。京都外国語大学大学院 英米語学専攻修了(生成文法)。英検1 級、TOEIC 990 点。著書に『受験英語をバージョンアップする ずっと使える英語力への15 の Tips』(開拓社)、『映画でひもとく英語学』(共著、くろしお出版)、『英語長文読解プラクシス』シリーズ(共著、Z会)、『英文解釈のテオリア』(校閲、Z会)などがある。

テオリアとは?

① 〈英文法〉から書き手の〈メッセージ〉に迫る!

英文法のはたらきや表す意味を、実際の英文の中で確認していく構成により、書き手が英文に込めた〈メッセージ〉を深く、正確に読み解くコツがつかめるようになります。

②〈ていねいな解説〉で〈直読〉の感覚が身につく!

文法や語句はもちろん、英文の読み進め方にまで踏み込んだていねいな解説を読むことで、英文を左から右に読む、いわゆる〈直読〉の感覚を追体験できます。

③〈多種多様な英文〉で〈リアルな英語〉を味わう!

大学入試で出題された英文を中心に、ニュースやSNS、エッセイ、小説など、多種多様な英文を読むことで、英米の人が読む〈リアルな英語〉を味わう体験ができます。

■学習段階に合わせて選べる3つの〈テオリア〉

テオリアシリーズは、1文の構造を正確にとらえることから始め、まとまった文章を深く、正確に読み解く力を身につけるまでに至る、英文読解の基本から発展までを幅広くカバーしています。学習段階に合わせて選ぶことで、真の読解力を基礎から着実に身につけることができます。

基礎英文のテオリア 英文解釈のテオリア 英語長文のテオリア
レベル 基本~標準 標準~発展 発展
英文の長さ 1文 50-100 words(2-3文) 300-500 words
英文数 112 48 11

 

『基礎英文のテオリア 英文法で迫る英文読解の基礎知識


石原 健志、倉林 秀男 著
価格(税込):1,100円
A5判/2色刷
本体192ページ
音声ダウンロード・ストリーミング
発行年月:2023年7月
ISBN:978-4-86531-577-6

  通信販売はこちらから