幼児向けワークを無料プレゼント

  • 年少

「学ぶことって楽しい!」と
知ってほしい。

この先、自分から進んで学ぶ子になってほしいけど、そのために今なにをすればよいのかわからない…そんなお悩みはありませんか?

子どもが楽しく取り組めて、学ぶことを楽しいと感じるようになり、今後の学習にもつながる経験ができたらいいのに…。


そんな願いを叶える、
めいろワークをプレゼント!

めいろワーク

※『めいろワーク』は、年少向けの資料をご請求された方に
幼児コースの資料と同封してお届けします。
めいろワークで伸ばせる
3つの力

01

思考力を鍛える

02

思考力がつく

03

運筆力を鍛える

“めいろ”で、
楽しく学ぶきっかけを

お子さまが楽しく取り組めるめいろは、思考力や集中力、さらに、ひらがな書きに必要な運筆力など、幼児期に必要な力を身につけられる教材です。

さらに、
Z会が厳選したおすすめ絵本を紹介する
『絵本ガイドブック』と一緒にお届け!

『絵本ガイドブック』表紙

さらに、Z会オリジナル
『絵本ガイドブック』
もプレゼント!

『絵本ガイドブック』表紙

※『めいろワーク』は、年少向けの資料をご請求された方に
幼児コースの資料と同封してお届けします。

Z会幼児コース年少の
おためし教材と一緒にお届けします!

年少おためし教材

年少おためし教材

子どもが自ら楽しんで学ぶ姿勢「あと伸び力」を育む。
そんなZ会の良質な教材をたっぷりためせる「おためし教材」を、無料でお届けします。

  • かんがえるちからワーク
    かず・ひらがな等はもちろん、思考力も鍛えられるワーク。シールを貼ったり、親子で会話しながら解いたりする問題を厳選し、あきることなく「もっと学びたい」という気持ちを引き出します。
  • ワークシート(見本)
    『かんがえるちからワーク』の提出課題/担任の先生からのコメント例をご確認いただけます。
  • ぺあぜっと
    年少期の子どもが取り組みやすい、身の回りの物を活用した課題を、親子で体験しながら深く理解する体験型教材です。
  • ぺあぜっとi
    「ワーク学習」と「実体験」の学びを深めるヒントがいっぱいの、保護者の方向け情報誌です。
  • いっしょにおでかけブック
    「絵本」のように楽しんで、「図鑑」のように知的好奇心を刺激する、絵本型の教材です。

※『めいろワーク』は、年少向けの資料をご請求された方に
幼児コースの資料と同封してお届けします。


プレゼントのお届けについて

  • お申し込みから10日ほどでお届けいたします。
  • Z会の通信教育 幼児コースの資料を請求された方に、無料プレゼントのほか、ご登録の学年に応じて、おためし教材等のご案内を無料でお届けします。
  • 『めいろワーク』『しこうワーク』は2024年度と同内容です。
  • 『めいろワーク』『しこうワーク』は教材からの抜粋となりますので、会員の方はご請求いただく必要はありません。
  • 年少・年中向け『めいろワーク』、年長向け『しこうワーク』、全員にお届けする『絵本ガイドブック』は、2025年11月20日(木)までに資料を請求された方にお届けいたします。
  • 本キャンペーンは予告なく変更・終了になる可能性があります。
  • 教材のデザインや仕様は変更になる可能性があります。

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

2025年度ご受講の方のお問い合わせ

2024年度ご受講の方のお問い合わせ


お電話でのお問い合わせ

以下のお問い合わせは「テクニカルサポートセンター」にて承ります。
インターネット接続環境、無線LAN(Wi-Fi)環境、ログインに関すること

入会をご検討中の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

0120-79-8739
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

会員の方からよくいただくご質問の回答
お電話でのお問い合わせの前に、まずはご覧ください

現在、終日お電話が大変混み合っております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

0120-35-1039
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)