12月号の受付は終了しました。間に合う月からのご受講をご検討ください。
12/19(木)
「初めて」との出合いに楽しさを発見
Z会幼児コース年少の教材は、子どもの興味のアンテナに響くものであることをもっとも重視しています。お子さまと「初めて」との出合いを分かち合うことで、親子の時間がより充実したものになります。
Z会では、多彩な学びがますますたくさん!「新しい学び」のスタートにぴったりな12月号でお届けする教材を一部ご紹介します。
年少12月号の取り組みを一部ご紹介
うずまき状に切るのは紙を回しながら長い距離を切る必要があり、難しい作業。
手指の巧緻性を育みます。
「おばけの ダンスパーティー」
紙をうずまき状に切ることに挑戦し、いろいろな形のおばけを作って遊びます。上手なはさみの使い方を身につけるとともに、紙の形や動きの変化を楽しみます。
会員VOICE
おばけがくるくると回る様子が楽しかったようです。おばけに絵をかいて、個性的なものを作り出していました。
「てがみの おとしもの」
「手紙を全部拾う」「一度通った道は通れない」という条件付きの迷路に挑戦。一見ただの遊びのような迷路ですが、与えられた条件を整理する力や、試行錯誤しながら粘り強く考える力が身につきます。
役立つ特典もプレゼント
「かたちで あそぼうおえかきセット」
楽しみながら、丸や三角などの基本的な形を繰り返しかくことで、ひらがなをかくために必要な運筆力が身につきます。
ぞうさんプレート
型をなぞり形をかいて運筆練習ができるプレート。お子さまが扱いやすいよう、裏面にすべりにくい加工をしています。
おえかきポスター
「ぞうさんプレート」の形を絵の一部に見立て、絵を完成させるポスター。運筆練習をしながら、形に親しみます。
おえかきペン
手指の未発達な年少児が絵や線をかくのに適した水性ペンです。
※「かたちで あそぼう おえかきセット」はご入会の時期にかかわらず、スタートセット同封でお届けします。
2024年度年少 受講会費
・Z会の通信教育は入会金無料です。
・一括払いで受講会費をお支払済みの方が、受講途中で退会・返金を希望される場合、受講月数に応じて残金を精算してお返しいたします。
▼ 1カ月あたりの金額(税込・送料込)<12月号からご受講の場合>
支払方法 | 年少 |
---|---|
学年末まで一括払い 5%割引 |
2,755円 |
毎月払い | 2,900円 |
受講会費に関する注意事項
※本会費表は2024年度のコース最終月の手続締切日まで有効です。
※会費に記載の金額には、消費税が含まれております。
※会費の払込手数料、Webサービス提供に伴う通信費は含まれません。
※2024年度のお申し込みは2025年3月までとなります。
※入金方法については「お申込みにあたっての注意事項」をご確認ください。
※掲載している教材・サービスのデザイン、仕様は変更になる可能性があります。