Z会の新卒採用では、学生の皆さんとZ会の相互理解をはかるべく、各選考の間に「オフサイトミーティング」を実施しています。Z会のことを知る機会としてはもちろん、就職活動のこと、入社後のキャリアプランのことなど、「人生の作戦会議」の場としてご活用ください。選考外・参加任意のプログラムですので、選考中はなかなか話しにくいことでもぜひご相談ください。
第1回オフサイトミーティング
Google Meetを用いた学生と採用担当の1対1のWeb面談を、二次選考と三次選考の間に実施します。二次選考のフィードバックや、三次選考以降に向けたアドバイス、入社に向けて知っておきたいことなど、何を聞いていただいても構いません。
-
◆1クール
- 2/25(火)、2/26(水)、2/27(木)、2/28(金)、3/3(月)
- ※10:00~17:45の間で、集合から面接終了まで最大45分程度
-
-
◆2クール
- 6月下旬ごろでの実施を予定しています。
-
第2回オフサイトミーティング
Google Meetを用いた学生と採用担当の1対1のWeb面談を、四次選考と最終選考の間に実施します。三次選考・四次選考のフィードバックや最終選考に向けたアドバイス、進路決定に向けて必要な情報の収集など、最大限ご活用ください。
-
◆1クール
- 4月上旬ごろでの実施を予定しています。
-
-
◆2クール
- 7月中旬ごろでの実施を予定しています。
-
内定者の声
採用担当の方に不安などを話せる場ですし、他社の選考にも活かせると思いますので、活用した方が良いかと思います。
リラックスして臨める雰囲気で何でも話せたので、不安や疑問を聞いてもらえてとても助かりました。
他企業の就職活動についての相談等、Z会と直接関係がないことに関して社会の先輩として様々なご意見をいただけました。精神的にとても助かりました。
色々な質問をする時間を頂けるので、就活のことや仕事のこと、プライベートな話まで色々聞くことができました。
採用担当者からのメッセージ
オフサイトミーティングとは、職場から離れた非日常の環境で行うミーティングのことを指します。2021新卒採用の際、新型コロナウイルスの流行により、学生の皆さんと直接お会いする機会が持てなかったことを受けて、「会えないからこそ、選考ではない、非公式な場で、人生の作戦を練ろう」というコンセプトの下、Web面談にて就職活動におけるオフサイトミーティングを実施しました。以降、毎年開催するなかで、多くの学生の方にご好評いただいておりますので、2026年度新卒採用においても実施します。ぜひ、皆さんの進路を一緒に考える機会をいただけると嬉しいです。