「2021年度中学生向け講座に対応した受講環境・端末」について

2021年度からの「中学生タブレットコース」「中高一貫コース」の学習には、Z会専用タブレットまたは、Z会講座に対応したiPad端末とタッチペンが必要となります。
2021年度中学生向け講座に対応した受講環境・端末についてご紹介します。詳細は各項目をご覧ください。

Z会専用タブレット
(Z会タブレットペンシル付属/アダプター付き)

中学生に安心してお使いいただける、Z会の学習に集中して取り組むのに適したタブレットです。

割引額や、注意事項、お手続き方法など、くわしくはこちらをご覧ください!

「Z会専用タブレット」でご利用いただけるアプリ・機能の例

Z会学習アプリ
Z会MyPage(Z会員専用サイト)
ブラウザ

※Z会の学習に関連するアプリ以外はインストールできません。

※2020年度のiPadスタイルの講座は受講いただけません。

「Z会専用タブレット」の仕様

タッチパネルサイズ 10.1インチ・10点タッチ対応
寸法 244mm (高さ) x 173.3mm (幅) x 10.5mm (厚さ)
主な機能 Wi-Fi( IEEE 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz))/ステレオスピーカー/マイク/フロントカメラおよびリアカメラ
バッテリー 充電式
付属品 電源アダプター(USB Type-C接続)/専用タッチペン

※端末の外観や仕様、名称、付属品などは変わることがあります。
※Z会の学習には、無線LAN(Wi-Fi)環境でご使用ください。
※通信費等は、お客さまのご負担となります。
※ご退会から一定期間後に、Z会学習アプリやZ会MyPageなどへのログインはできなくなります。

■申込方法

「Z会MyPage」〉「申込状況確認・変更」より、ご継続の講座と一緒にご選択ください。

Z会専用タブレット補償サービス
(お申し込みをおすすめします)

  • 1カ月あたり200円で、不慮の事故による専用タブレットの破損や故障時に安価に再購入できるサービスです。
  • 受講開始⽉から中3の受講終了⽉まで。
    Asteriaのみをご受講の場合は、開始⽉より2024年2⽉まで。
Z会専用タブレットを再購入する場合のタブレット料金
・補償サービスお申し込みの場合 3,300円
・補償サービスなしの場合 29,800円(「Z会専用タブレット」購入料金)

「Z会専用タブレット補償サービス」についての
注意事項

【補償対象】 自然故障 、火災、落雷、水濡れなどによる物損
【補償サービス期間】 受講開始月から中3の受講終了月まで。
【注意事項】
※紛失、盗難、自然災害(地震など)、改造・加工、経年劣化・さび、二次損害、付属品類・バッテリーの消耗、その他対象範囲以外の原因による破損などによる故障は補償の対象外です。
※ 補償のご依頼の際は、お客さまよりZ会にお電話をいただきます。
※ Z会専用タブレットと同時にのみお申し込みいただきます。端末のご購入後、あとからの補償サービスのご加入はできません。
※ Z会専用タブレットの対象コースをご退会の場合は、退会月の月末までがサービスの対象になります。
※日本国外への発送には対応しておりません。

補償サービス期間

補償サービスの開始月から36カ月目まで、または、中3の受講終了月の月末までの、どちらか早い方。

ご料金

1カ月あたり200円(※支払い方法に関わらず一律です。講座の支払方法に準じます。)

補償対象

自然故障 および 物損(火災、落雷、水濡れ など)

※ 紛失、盗難、地震などの自然災害、補償対象範囲以外の原因による破損、改造・加工、自然消耗・さび、二次損害などによる故障は補償の対象外です。
※ 付属品類、バッテリーの破損や消耗は、補償の対象外です。
※ Z会専用タブレットと同時にお申込みいただきます。端末のご購入後、あとからの補償サービスのご加入はできません。
※中止のお申し出がない限り、補償サービス期間の間は自動継続いたします。
※ 「中学生タブレットコース」「Asteria」のご受講を中止された場合(退会、「中学生テキストコース」など他コースへの変更を含む)、「Z会専用タブレット補償サービス」も終了となります。

タッチペン割引キャンペーンのご案内

所定のiPad・タッチペンでも学習できます。お手元にiPad・タッチペンがある方は、下記をご確認ください。
※Asteriaのみご受講の場合は、タッチペンは不要です。

2021年度 Z会「中学生タブレットコース」「中高一貫コース」対応機種
2018年以降に発売されたiPadシリーズ
※iPhone、iPod touchでのご受講はできません。

iPad端末のモデルが分からない場合

iPadのモデルは、端末に記載されている「モデル番号」よりご確認いただけます。

iPad端末背面の「iPad」ロゴの下「Model」の後の英数字を、下記のページを参照してご確認ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201471
または
下記ページの「【iPad端末をご自身でご用意される方へ】iPadのモデル確認方法」をご確認ください。
https://www.zkai.co.jp/home/ipadstyle

2021年度 Z会「中学生タブレットコース」「中高一貫コース」対応のタッチペン

Apple Pencil(第1世代・第2世代)、
ロジクールCrayon(株式会社ロジクール製スタイラスペン)
※Asteriaのみご受講の方はタッチペンは不要です。

※Asteriaのみご受講の方はタッチペンは不要です。

お手元のiPadが対応機種だった場合

2021年度のご受講に際して、タッチペンをご用意ください。

お手元のiPadが対応機種ではなかった場合

2021年度のご受講に際して、Z会専用タブレットもしくは、
対応機種のiPadとタッチペンをご用意ください。

キャンペーン実施!

※販売数に限りがあります。
※送料込みの価格です。
※日本国外への発送には対応しておりません。
※Z会の通信教育を受講されている方が対象です。
※ご購入のお手続きはWeb限定となり、電話や郵便では承っておりません。
※ご購入はクレジットカードのみです。
※スタートセットとは別便のお届けとなります。
※Apple Pencil(第1世代・第2世代)をご希望の方は、AppleStoreや家電量販店などでご自身でご購入ください。

■申込方法

「Z会MyPage」〉「タブレット購入・お問い合わせ」メニューから12月中旬以降、販売予定です。

※「Z会MyPage」には、保護者番号と保護者パスワードでログインしてください。

ご受講に必要な通信環境等

Z会学習アプリ

  • 無線LAN(Wi-Fi)環境をご用意ください(通信速度:下り10Mbps以上、上り5Mbps以上推奨)。
  • iPadで受講される場合には、Safariの機能を利用します。Safariの機能を制限するアプリと同時にはご利用いただけません。

Z会学習支援者サイト

  • 動作環境はZ会MyPageと同様です。最新の動作環境は、Z会のWebサイト(https://service.zkai.co.jp/mypage/info/login/qa_login.html)でご確認ください。
  • ブラウザのバージョンアップが行われた場合、および対応環境以外のブラウザを使用された場合には、正しく動作しない可能性があります。
  • 日本時間午前2:00~午前5:00の間はサーバメンテナンス作業のため、サービスの提供を休止します。

■受講環境の準備に関してご不明な点がありましたら、下記までご相談ください。

テクニカルサポートセンター(通話料無料)0120-636-322月曜日~土曜日 午前10:00~午後8:00(年末年始を除く、祝日も受付)

※iPad、iPad Pro、Apple Pencil、iPhone、iPod touch は、Apple Inc.の商標です。