4月号入会で期間限定特典プレゼント

早期入会で特典プレゼント早期入会で特典プレゼント
2025年度幼児コース4月号にご入会いただくと、
素敵な期間限定特典をお届けします。
ぜひこの機会にご入会ください。
▼春からの学年をクリック▼
▼春からの学年をタップ▼
新年少新年中新年長
2021年4月2日~2022年4月1日生まれの方対象
幼児コース年少

期間限定入会特典

早期入会特典が
全部もらえる申込締切日は
1/30(木)

 

特典①
『どうぶつしりとりブック だれの おうち?』

どうぶつしりとりブック

楽しくひらがなに親しむ

身近な動物の名前がしりとりでつながっていく絵本。最初の一文字をヒントに動物のシルエットクイズを楽しみながら、ひらがな学習の前段階として文字に親しみます。

 

特典②
どこでももちものスタンプ

どこでももちものスタンプ

お子さまの名前を簡単スタンプ

お子さまの“もちもの”にお名前を簡単スタンプ! プラスチック・布・金属・木などに「ポンポン」連続スタンプできる浸透印です。

 

特典③
『かんがえるちからワーク
年少準備号』

『かんがえるちからワーク年少準備号』

ワーク学習に慣れる

幼児コースのワーク学習教材『かんがえるちからワーク』の特別編集版です。1回5~10分なので、ワーク教材が初めてのお子さまも無理なく進められます。保護者の方とお話をする形式の問題で親子一緒に学ぶことで、意欲を引き出します。

こちらもお届け!

かたちで あそぼう おえかきセット

かたちで あそぼう おえかきセット

運筆力を鍛える

楽しみながら、丸や三角などの基本的な形を繰り返しかくことで、ひらがなを書くために必要な運筆力が身につきます。

※ご入会の時期に関わらずお届けします。

にこにこひらがなひょう

にこにこひらがなひょう

ひらがなを覚える

ひらがなと濁音・半濁音を確認できるひらがな五十音表。「にこにこシール」を貼って、楽しみながらひらがなを覚えることができるので、ひらがな学習の導入に最適です。

※2025年度幼児コース年少4~9月号いずれかに2025年8月20日(水)までにご入会の方にお届けします。

10月号受講特典
「ひらがなカードセット」

「ひらがなカードセット」

字形の認識力を高める

「しゅうりやさん すごろく」や「かんばんを なおそう」など、お子さまの学習状況に合わせて楽しめる6種類の遊び方をご紹介。字形の認識力を高め、ひらがなを無理なく覚えるきっかけになります。

※10月号をご受講の方にお届けします。

特典のお届けについて
・『どうぶつしりとりブック だれのおうち?』は1/30(木)までに2025年度幼児コース年少にご入会の方が対象です。1/30(木)までにご入会の方には、スタートセットとは別便で、2月下旬ごろにお届けします。
・「どこでももちものスタンプ」は2/11(火・祝)までに、『かんがえるちからワーク 年少準備号』は2/27(木)までに2025年度幼児コース年少にご入会の方に、スタートセット同封でお届けします。
・「にこにこ ひらがなひょう」は、2025年度幼児コース年少4~9月号いずれかに2025年8月20日(水)までにご入会の方に、スタートセットに同封してお届けします。
・「ひらがなカードセット」は、2025年度幼児コース年少10月号をご受講の方に教材に同封してお届けします。
・「かたちで あそぼう おえかきセット」はご入会の時期にかかわらず、スタートセットでお届けします。
・このほかにも特典をお送りする場合があります。
・デザイン・仕様は変更になる場合があります。

2020年4月2日~2021年4月1日生まれの方対象
幼児コース年中

期間限定入会特典

早期入会特典が
全部もらえる申込締切日は
1/30(木)

 

特典①
ステンドうちわ

ステンドうちわ

発想力を広げる

透明なうちわにセロハンを切って貼って自分だけのオリジナルうちわを作ることができます。お子さまの自由な発想を引き出します。

※2024年度幼児コース年少にご入会の方も対象となります。

 

特典②
オリジナルマスキングテープ

オリジナルマスキングテープ

巧緻性を養う

幼児コースでの「学び」をイメージした、さまざまなモチーフが散りばめられています。工作にコラージュに、ぜひご活用ください。

 

特典③
『かんがえるちからワーク
年中準備号』

『かんがえるちからワーク 年中準備号』

ワーク学習に慣れる

幼児コースのワーク教材『かんがえるちからワーク』の特別編集版です。1回あたり5~10分で楽しく取り組め、学びへの意欲を引き出します。

 

特典④
イーマルエプロン

イーマルエプロン

食育体験のときにぴったり

Z会幼児コースのキャラクター・イーマルたちがポケットにプリントされたかわいいエプロン。自分サイズのエプロンがあることで、食育体験への意欲がぐんと高まります。

こちらもお届け!
『ひらがなだいすきワーク』
『ひらがなだいすきワーク』

楽しくひらがなが書けるように

ひらがなの「書き」を楽しくあきずに取り組める工夫がいっぱいのワークです。ストーリーに沿ってひらがなを書きながら、オリジナルキャラクター「ひらがなせいじん」のシールを貼っていく楽しい構成。なぞり書きをしたがらないお子さまも意欲的に取り組めます。

※4~9月分は、4~10月号いずれかに2025年9月20日(土)までにご入会の方にお届けします。10月分は、10月号をご受講の方にお届けします。

もちかたかんぺき!さんかくえんぴつ

もちかたかんぺき!さんかくえんぴつ

ひらがな「書き」の練習に

持ちやすく、正しい持ち方を身につけられる太軸の三角えんぴつ(3本セット)。4Bのやわらかい芯で、指先の力が弱いお子さまでもしっかり書けます。

※ご入会の時期にかかわらずお届けします。

特典のお届けについて
・「ステンドうちわ」は1/30(木)までに2025年度幼児コース年中または2024年度幼児コース年少にご入会の方が対象となります。1/30(木)までに2025年度幼児コース年中にご入会の場合は、2月下旬ごろまでにスタートセットとは別便で、2024年度幼児コース年少にご入会の場合は、スタートセットに同封してお届けします。
・「マスキングテープ」は2/11(火・祝)までに、『かんがえるちからワーク 年中準備号』は2/27(木)までに、「イーマルエプロン」は3/20(木・祝)までに2025年度幼児コース年中にご入会の方に、スタートセット同封でお届けします。
・『ひらがなだいすきワーク』4~9月分は、2025年度幼児コース年中4~10月号いずれかに2025年9月20日(土)までにご入会の方に、6冊まとめてスタートセットに同封してお届けします。10月分は、2025年度幼児コース年中10月号をご受講の場合、10月号教材に同封してお届けします。
・「もちかたかんぺき! さんかくえんぴつ」はご入会の時期にかかわらず、スタートセットに同封してお届けします。
・このほかにも特典をお送りする場合があります。
・デザイン・仕様は変更になる場合があります。

2019年4月2日~2020年4月1日生まれの方対象
幼児コース年長

期間限定入会特典

早期入会特典が
全部もらえる申込締切日は
1/30(木)

 

特典①
ステンドうちわ

ステンドうちわ

発想力を広げる

透明なうちわにセロハンを切って貼って自分だけのオリジナルうちわを作ることができます。お子さまの自由な発想を引き出します。

※2024年度幼児コース年中にご入会の方も対象となります。

 

特典②
オリジナルマスキングテープ

オリジナルマスキングテープ

巧緻性を養う

幼児コースでの「学び」をイメージした、さまざまなモチーフが散りばめられています。工作にコラージュに、ぜひご活用ください。

 

特典③
『かんがえるちからワーク
年長準備号』

『かんがえるちからワーク 年長準備号』

ワーク学習に慣れる

幼児コースのワーク教材『かんがえるちからワーク』の特別編集版。1回あたり5~10分で楽しく取り組め、学びへの意欲を引き出します。

※Z会幼児コース年中11~3月号『かんがえるちからワーク』から、問題を抜粋して編集しています。

 

特典④
かたちパズル

かたちパズル

楽しく図形に親しめる

複数のピースを組み合わせてさまざまな形作りに挑戦する「かたちパズル」。図形に親しみながら、思考力を伸ばすことができます。

こちらもお届け!

『ひらがなだいすきワーク 年長』

『ひらがなだいすきワーク 年長』

楽しくひらがなが書けるように

オリジナルキャラクター「ひらがなせいじん」とともに学ぶ、ひらがなを楽しみながら書ける工夫がいっぱいのワークです。

※4~6月号いずれかを5/20(火)までにお申込みいただいた方にお届けします。

『はじめての とけいあそびえほん』

『はじめての とけいあそびえほん』

時計の読みをマスター

長針を動かすと短針も連動して動く時計型教具と、その時計が出てくる絵本とワークのセット。絵本のストーリーに合わせて実際になかよしどけいの針を動かしてみることで、時計の針の動き方への理解が深まり、正時の読みが自然にマスターできます。

※ご入会の時期にかかわらずお届けします。

特典のお届けについて
・「ステンドうちわ」は1/30(木)までに2025年度幼児コース年長または2024年度幼児コース年中にご入会の方が対象となります。1/30(木)までに2025年度幼児コース年長にご入会の場合は、2月下旬ごろまでにスタートセットとは別便で、2024年度幼児コース年中にご入会の場合は、スタートセットに同封してお届けします。
・「マスキングテープ」は2/11(火・祝)までに、『かんがえるちからワーク 年長準備号』は2/27(木)までに、「かたちパズル」は3/20(木・祝)までに2025年度幼児コース年長にご入会の方に、スタートセット同封でお届けします。
・『ひらがなだいすきワーク年長』は2025年度幼児コース年長4~6月号いずれかを5/20(火)までにご入会の方に、スタートセットに同封してお届けします。
※『はじめての とけいあそびえほん』はご入会の時期にかかわらず、スタートセットでお届けします。
・このほかにも特典をお送りする場合があります。
・デザイン・仕様は変更になる場合があります。

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

2025年度ご受講の方のお問い合わせ

2024年度ご受講の方のお問い合わせ


お電話でのお問い合わせ

以下のお問い合わせは「テクニカルサポートセンター」にて承ります。
インターネット接続環境、無線LAN(Wi-Fi)環境、ログインに関すること

入会をご検討中の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

0120-79-8739
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

会員の方からよくいただくご質問の回答
お電話でのお問い合わせの前に、まずはご覧ください

現在、終日お電話が大変混み合っております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

0120-35-1039
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)