幼児コース年少 6月号

幼児コース年少6月号紹介
幼児コース年少6月号紹介


 

「初めて」との出合いに楽しさを発見

Z会幼児コース年少の教材は、子どもの興味のアンテナに響くものであることをもっとも重視しています。お子さまと「初めて」との出合いを分かち合うことで、親子の時間がより充実したものになります。
夏が少しずつ近づくこの季節は、多彩な学びがますますたくさん!「新しい学び」のスタートにぴったりな6月号でお届けする教材を一部ご紹介します。

 

 

年少6月号の取り組みを一部ご紹介

「どうぶつの かお」
「どうぶつの かお」

動物の耳の形や顔の輪郭などに注目し、どの動物の影なのかを判断します。形の特徴を捉える力を養うことで、形態認知力を高めていきます。

 

カードの組み合わせでできる文のとおりにする遊びをとおして、
基本的な文型・主語述語の関係が体感できます。

「だれが どこで なにを する?」
「だれが どこで なにを する?」

「だれが」「どこで」「なにをする」カードを1枚ずつ引いて、出たカードでできる文のとおりにする遊びです。どのカードが出るかわからないゲームのドキドキ感を楽しみながら、基本的な文型を体感します。

会員VOICE
「なにをする」カードで、思いもしなかった指示が出るのがとても楽しかったようです。家族みんなで取り組めました。

 

 

ご入会で特典プレゼント!

かたちで あそぼう おえかきセット
かたちで あそぼう おえかきセット

楽しみながら、丸や三角などの基本的な形を繰り返しかくことで、ひらがなを書くために必要な運筆力が身につきます。

 

にこにこひらがなひょう
にこにこひらがなひょう

ひらがなと濁音・半濁音を確認できるひらがな五十音表。「にこにこシール」を貼って、楽しみながらひらがなを覚えることができるので、ひらがな学習の導入に最適です。

 


※「かたちで あそぼう おえかきセット」はご入会の時期にかかわらず、スタートセットに同封してお届けします。
※「にこにこひらがなひょう」は、幼児コース年少を2025年8月29日(金)までにお申し込みいただいた場合、スタートセットに同封してお届けします。

 

受講会費
2,975円~/月(税込)
会費の詳細はこちらよりご確認ください。

1カ月から受講可能

※掲載している教材・サービスのデザイン、仕様は変更になる可能性があります。
 

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

2025年度ご受講の方のお問い合わせ

2024年度ご受講の方のお問い合わせ


お電話でのお問い合わせ

以下のお問い合わせは「テクニカルサポートセンター」にて承ります。
インターネット接続環境、無線LAN(Wi-Fi)環境、ログインに関すること

入会をご検討中の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

0120-79-8739
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

会員の方からよくいただくご質問の回答
お電話でのお問い合わせの前に、まずはご覧ください

現在、終日お電話が大変混み合っております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

0120-35-1039
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)