11月号の受付は終了しました。間に合う月からのご受講をご検討ください。
幼児期の挑戦と発見。それらを楽しく積み重ねて、「あと伸びの芽」を育てます。
11月号では、お子さまの好奇心をくすぐり、実体験を通して成長するきっかけをお届けします。
「どうなるのかな?」と自ら考え、工夫する楽しさをたくさん経験して、「あと伸びの芽」を育てましょう。
人気の取り組みをご紹介♪
形パズルを楽しむ
「しかくに できるかな」
三角形や長方形のカードを組み合わせて、正方形を作ります。遊びをとおして図形に親しみながら、小学校の算数で扱う平面図形の学習の基礎となる、図形認知力を養います。
会員VOICE
ひとりで四角にするのは難しかったようですが、もっとやりたがって、ほかの形にも切り分けて遊びました。
ドレッシング作りに挑戦!
「しゃかしゃか ドレッシング」
調味料を計量し、空きびんに入れて振ると、自家製ドレッシングのできあがり。市販されているドレッシングと同じようなものを自分で作れることが、お子さまの自信につながります。
会員VOICE
来客のときに「サラダを作ろう!」と誘ったら、とても張り切って作りました。みんなにほめてもらい、本人もおいしく楽しく食べて大満足でした。