2020年4月16日〜2020年5月15日までのミッション 投稿作品

投稿(とうこう)テーマ

ミッションA:1メートルの橋を、10秒ぴったりで渡るんだ!

1メートルの橋を、10秒ぴったりで渡ってください。基礎編は幅15cmの橋を、標準編と発展編は幅30cmの橋を渡ってください。橋はどのように表現してもいいですよ(1mの紙を橋にするでもいいし、ブロックで橋を作ってもいいし……)。でも、落ちてロボットがこわれないように注意してね。

講評:今回のミッションは決して易しくありません。むしろ、かなり難しい部類のミッションです。
本当に10秒「ぴったり」で1mを移動させられましたか?
決められた幅の道を脱輪することなく動かすことができましたか?
飾りや音といった工夫は、「10秒ぴったり」「脱輪しない」に関係しなければ評価の対象外です。
さて、皆さんの投稿作品はどうだったでしょうか。

【基礎編からの挑戦者】
WeDo 2.0の「待機ブロック」は、ぴったり○秒ではないので、じつは基礎編が一番むずかしいかもしれません。そんな中でも、涼タンさん、ザマゼンタさん、E&Sさん、ゆうきさん、ビルドさん、かめさん、たからじまさん、すばきょうさん、ゆずぽんずさんはちょうど10秒でした。よくよく調整してくれたのでしょう。ちょっとだけあやしい人もいましたが、ギリギリセーフです。ひろあきさんもちょうど10秒でしたが、車がひっかかったので時間をかせいだところもあるかもしれません。駿さんは「デコボコで引っかかるから力の強さを変えた」ことを書いてくれています。よい着眼点です。KTさんは、どこからどこまでが1mなのかがわからず、10秒ぴったり……でもなさそうな点が残念です。ただ、「橋」がリアルなのは大変すばらしい点です。はるりんさんは10秒……を少し超えてしまっているようです。ぴたりと止まる工夫はよかったですね。かんさんは、とちゅうで止まって時間かせぎをするというアイディアでちょうど10秒。ひらがなこうせい号さんは……さすがにこれは早すぎるかな……。えいちゃんねるさんは、100cmのまちがいですかね。ちょうど10秒でした。

【標準編・発展編からの挑戦者】
SPIKEアプリやマインドストームアプリでは「時間」での動きをさせやすいため、基礎編よりも楽かもしれません。ただし、油断していると落とし穴も……。
タイヤキさん、しんさん、あーたんさん、トラさんさん、ミュウツーさん、T-Tさん、第2号さん、メルタンさん、ナッツさん、そーたんさん、チートンとハブハブさん、ひーたさん、みーちゃんさんは10秒ぴったり。ポッチャマさんも面白い形(カメ!?)のモデルでちょうど10秒。リョウ&カイルさんは……ちょっとだけ早かったかな。発展編のsasaさんはモノレール! スムーズで正確な動きを実現して文句なしの10秒ぴったり。これはすごい。みんみんさんの「LEDでカウントアップ」というアイディアも素晴らしい。カミュさんも同じくカウントダウン・カウントアップをしてくれています。づっきんさんは、プログラムを実行してからはほぼ10秒でしたが、動いている時間はちょっと足りない。プログラムの内容まできちんと説明してくれているだけに、ちょっと残念。たこさんもカウントアップしてくれている上に、スタートがわかりやすくなる工夫をしてくれていますが、ちょっと10秒に足りない。残念。

1m×30cmの「橋」がもっとわかりやすいといいな、と感じるものもありましたが、きちんとメジャーをあてて1mをアピールしてくれている作品もありました。それだけではなく、スタートやゴールで音を出したり、ストップウォッチで「ぴったり10秒」をわかりやすくしてくれた人もいました。こうした工夫は、大変ありがたいものです。ミッションAは、ぜひ、このような工夫をしてくれると助かります。

ミッションB:「運動会」を表現してみよう!

みんなの学校の運動会は、春かな、秋かな? レゴブロックの世界なら、天気も病気も関係ない! みんなで運動会を盛り上げよう!!

講評:運動会は動きのある行事のため、考えやすかったのではないでしょうか。そんな中でもさまざまな工夫が見られました。

アイディアとして多かったのは綱引き。Souta & Yukiyaさんは、これは……プログラムも面白いのですが、勝ち負けは……運? だとしたらそれも素晴らしい工夫のポイントです。コロッケ1さんは、ワークブックでも取り上げた「巻き上げるモデル」を参考にしてくれたとのこと。こうして、何を参考にしたかがわかると、ここを見てくれる他のみなさんも何を参考にすればよいかがわかるため、素晴らしいことですね。ゾイドさんは音を鳴らすタイミングがよいですね。ローさんも綱引きの「ドラマ」が見える作品。プーリーを2つ使っているところもすばらしい工夫のひとつです。Zaihouさんはミニフィギュアの動きがすばらしい。身体をかたむけて綱を引いている様子が表現できています。

コールさんはダンスの様子を表現してくれました。「剣の舞」というテーマであれば、BGMも『剣の舞』であればもっとよかったかもしれません。よくできました。

トミーさんは、山車のようなものをイメージしてくれたのでしょうか。運動会のどのシーンなのか、もうすこし説明してくれるとよかったかもしれません。

ががこさんは徒競走。センサーの工夫もすばらしいですし、ミニフィギュアのピストルにあわせてピストルの音を鳴らすなど、見る人が楽しい工夫をしてくれています。おもしろい作品でした。

鉄道ファンさんは玉入れの様子。「投げる」モデルをうまく考えてくれました。かんたんに見えて、意外と難しいんですよね、これ。よくできました。

かんさんは大玉転がしの様子。コースなどを工夫すると、もっとよい作品になったでしょう。このような作品を見ると、つい欲張って、2台3台で競争させたくなってしまいますね。同じく大玉転がしのはっすんさん、「ゴール」があるだけでも、競争のイメージが出ますね。これも工夫です。

ミッションC:学んだことをせつめいしよう!

作品の写真や動画とともに、「今回はこんなことを学んだよ!」ということを説明してみよう!

講評メルタンさんは2作品を投稿してくれました。何をどのように改造してみたのか、どこが見どころなのかを書いてもらえると、他の人の参考にもなりますし、コメントもしやすくなります。どちらの作品も、自分だけのオリジナリティがあります。よくがんばりました。

Luigiさんは、vol.12。カマキリに音を付けたこと、ルナ・ローバーの動きを完全プログラムしたこと、が工夫なのでしょうか。vol.12なので、基礎編はこれでおしまいですね。これまでおつかれさまでした!

zaihouさんは、先月のミッションAですね。やはりギアを使って工夫してくれました。2つのものが動いています。「ベルトコンベアー」という発想は初めてです。

ひろゆきさんの作品は……おもしろい動きをしますね! このように、なにかを参考にして自分だけのモデルを組み立てるのは、大変すばらしいことです。これ、前回のミッションAの作品としてもおもしろいですよ。

タイヤキさんはおもしろい「車」を作ってくれましたね。ギアを使って2種類の動きをさせることができています。先月のミッション「1つのモーターで2つ以上のものを動かす」にもつながる作品でした。

あっきーさんは、カギの仕組み。なるほど、たしかにカギの仕組みができています。タッチセンサーを使ってカギのしくみを作ってくれましたね。よくできました。

Neymar8さんはなんとバイクを作ってくれました! これはびっくり。車を作ってくれる人は多いのですが、バイクは初めて見ました。おもしろい上に、びっくりさせてくれる素晴らしい作品でした。

ゆうまダンサーさんは、何を工夫したのかをていねいに説明してくれました。「見てください」のあと、動いているところまで見られるとさらによかったですね。このように、きちんと説明できることは、この講座でつけてもらいたい力のひとつです。

もふ太郎さんは、距離センサーを使った作品です。自分の言葉で説明してくれました。できたら、実際に動いているところまで動画に映っているとよかったですね。

鉄ちゃんさんは発展編のスマートアームを使って寿司ロボットです。なるほど、たしかに、寿司をにぎってお客様に出す動作は、このロボットの動きと似ているところがありますね。その発想はなかった!

あっきーさんは「障害物をよける車」。こうしたアイディアはよく見かけるものですが、ステアリングの使い方がすばらしい。おうちの方の車の運転などをよく観察した結果なのでしょうか。なかなか、このようなアイディアは浮かんできません。

今月もおもしろ工夫をした作品をたくさん投稿してくれて、ありがとうございます。来月もたくさんの投稿をお待ちしています!

作品(さくひん) 2020/05/18更新

ミッション:A
とうこうしてくれた人:涼タン
さくひんしょうかい
これは、カタツムリのロボット??です。マイロを改造した物です。思ったより上手くできてよかったです。”

ミッション:A
とうこうしてくれた人:タイヤキ
さくひんしょうかい
10秒で橋をわたりきれるように、スピードを決めるのに時間がかかりました。カッコよくかざりをつけたり、人をのせる場所を工夫しました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:Souta & Yukiya
さくひんしょうかい
モーターで引っ張るだけではなく、最後にモーターの回転数でどちらが勝利か分かるようになってます。

ネタバレ注意

もし、白が勝てば、「Team White win」と表示され、EV3が、「White」と言います。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ザマゼンタ
さくひんしょうかい
10秒でまっすぐ行くのも難しかったけど、もっと難しかったのは10メートル10秒が難しかったです。けれども楽しかったです

ミッション:A
とうこうしてくれた人:メルタン
さくひんしょうかい
ハブを車のように使ってみました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:メルタン
さくひんしょうかい
うまく回るように歯車の長さを調節しました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:しん
さくひんしょうかい
始まりの合図を音で現したり、ゴールした時に音がなるようにしたり、ハブのピクセルで10秒間カウントダウンできるように工夫しました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:あーたん
さくひんしょうかい
10秒ぴったりに止まるようにプログラムすることを頑張りました。

ミッション:V
とうこうしてくれた人:Luigi
さくひんしょうかい
カマキリが虫を見つけてとるようになるために音や映像を工夫した。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:E&S
さくひんしょうかい
ダンボールで橋を作るとき、段差ができないようにていねいにはりました。プログラミングする時にさいごにやったーというかんせいが入るようにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:zaihou
さくひんしょうかい
空港のベルトコンベアーを作りました。
アームを工夫しました。初めてなので、お父さんといっしょに作りました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:Luigi
さくひんしょうかい
月面探査機で荷物を取ってくるようにプログラムを作るところを工夫した。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:ひろゆき
さくひんしょうかい
14うみのおそうじを使ってこの作品を作りました。ビデオを見て思いつきました。ドリルをつけたりレゴのにんぎょうをのせました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ひろあき
さくひんしょうかい
走っている時の車の音を考えました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:コール
さくひんしょうかい
運動会の演技です。踊りにしてみて、剣の舞にしました。思ったよりも上手くできて良かったです。タイヤを噛み合わせるのが一番むずかしかったです。とっても楽しかったです。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:トラさん
さくひんしょうかい
橋は、本と段ボールと新聞紙を使って作りました。後輪の2つのモーターが同時に動くように工夫しました。10秒で橋を渡れるように何度もプログラムを調整しました。少しずつ調整するのが難しかったです。ハブの上のライトの部分を光らせました。三輪車みたいになりました。前輪のタイヤのもようを面白く変えてみました。コードがタイヤに引っかからないように、ポートEとポートFにコードをつなぎました。ミッションをするのが面白かったです。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:駿
さくひんしょうかい
マイロに1メートルの橋をわたらせてみました。家にあるレゴデュプロで橋をつくりましたが、ひょうめんがデコボコしているので、力の強さを1にするとすべってうまく前にすすみませんでした。2、3と力の強さを増やしていって、5で10びょうかんで1メートルピッタリになりました。橋のひょうめんがデコボコしていなかったら力の強さはかわるかもしれません。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:タイヤキ
さくひんしょうかい
2つのモーターで4かしょを動かすのを工夫しました。
プロペラとタイヤが同時に動いています。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ミュウツー
さくひんしょうかい
人が乗っている車で工夫したところは、壊れないように、頑丈にしたのと高さを調節しました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:トミー
さくひんしょうかい
ハブがついていないくるまを、ハブがついているくるまにくっつけてうごくようにして、うんどうかいをしているようにしました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:あっきー
さくひんしょうかい
鍵をさすとドアが開きます。モーターを90度回転させたり、ぴったり入る鍵を作るのをくふうしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ゆうき
さくひんしょうかい
ロボットの走るはやさをくふうしました

ミッション:C
とうこうしてくれた人:Neymar8
さくひんしょうかい
モーターを2つ使ってバイクを作りました。工夫したところは、前輪も後輪もタイヤを二つ重ねることで、バイクの形をしながらも安定感が保たれるようにしたところです。
ハブをバランス良く乗せること、フィギュアが乗れるようにすることにもこだわりました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:コロッケ1
さくひんしょうかい
運動会の綱引きをイメージしました。赤組は「巻き上げるモデル」を使って引っ張りました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:ゆうまダンサー
さくひんしょうかい
ブレイクダンサーが手、こし、音、そしてひかりと、いろんなくみあわせでおどるところをくふうしました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:ががこ
さくひんしょうかい
タイトル「徒競走」
人形がゴールテープをきってからとまるように、センサのいちをくふうしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:KT
さくひんしょうかい
ゆめのコラボ、スーパースポーツカーがゴールできた。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ビルド
さくひんしょうかい
タイヤの大きさ、ゴムを引っ掛ける部品の組み合わせ、プログラムでモーターの速さを工夫して10秒ピッタリで箸を渡るようにした。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:もふ太郎
さくひんしょうかい
距離センサーを使って、障害物を感知したら左に曲がるプログラムを作りました。工夫した点は、小回りが利くように小さく作りました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:はるりん
さくひんしょうかい
10びょうではしをわたり、さいごおちそうになるときにぴったりとまるようくふうしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ポッチャマ
さくひんしょうかい
カメをイメージして作りました。1メートルぴったりに止めるのが難しかったです。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:かん
さくひんしょうかい
モーションセンサーの前に手をかざしてスタートします。三秒進んで4秒止まって3秒進みます。10秒ぴったりにゴールします。はやさは、5のはやさにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:かめ
さくひんしょうかい
かめっぽくしました

ミッション:C
とうこうしてくれた人:鉄ちゃん
さくひんしょうかい
サーモン マグロ 卵 おまたせ! 自動寿司握り機を作りました。アームの開き具合の調整が難しかったです。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:鉄道ファン
さくひんしょうかい
玉入れロボットです。手を戻すときに勢いでブロックとブロックが外れないように、スピードを調整しました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:T-T
さくひんしょうかい
工夫は、特にしていませんが、車体をすごく傾けました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:リョウ&カイル
さくひんしょうかい
100センチで止まるプログラムは大変だったけど、最後の音を探すのがおもしろかったです。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:ゾイド
さくひんしょうかい
引っ張るところと、音を合わせるのが難しかったです。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:sasa
さくひんしょうかい
レゴで作った細い橋を渡るロボットです。細くてもバランスを保てるようにモノレールのようになっています。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:第2号
さくひんしょうかい
プラグラミングブロックで移動のブロックを使ったこと

ミッション:A
とうこうしてくれた人:メルタン
さくひんしょうかい
10秒で止まるようにブロックを設定した。次に、10秒で1メートルの橋を渡れるように、スピードを調節した。その次に、10秒経ったことがわかるように、10秒たったら音の鳴るブロックを入れた。最後に、飾りが回るようにした。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ひらがなこうせい号
さくひんしょうかい
食卓テーブルの上に橋を作りました。ブロックを使ってマイロでスプーンを運べるようにしました。橋を渡ってスプーンを届けることができました。到着すると色が変わり教えてくれます。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ナッツ
さくひんしょうかい
トラックでちゃんと人と荷物をわけて乗せるようにしました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:かん
さくひんしょうかい
大玉ころがしを再現。玉がはみださないようにくふうしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:そーたん
さくひんしょうかい
出発の時に汽笛をならし、ゴールでファンファーレがなるようにして、楽しく演出しました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:みんみん
さくひんしょうかい
1メートルの橋を10秒ライトでカウント表示しながら、渡り終え、最後に「コロナ大魔王」を腕でやっつけます。カウントで10秒ぴったりになるように工夫しました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:チートンとハブハブ
さくひんしょうかい
牛乳パックとカプラで橋を作りました。同じタイヤが4つないので、似たものを2つずつ使いました。タイヤを途中で一つ落としていたけれど、渡り切れたのにはビックリしました!

ミッション:A
とうこうしてくれた人:づっきん
さくひんしょうかい
色センサーと距離センサーを使って橋を渡らせました。坂を登るためにタイヤの大きさを考えたり、重さのバランスを調整しました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:ロー
さくひんしょうかい
これは綱引きの逆転劇です。作品で工夫したことは、たくさん右や左に行ったりして綱引きを再現しました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:みーちゃん
さくひんしょうかい
最初回転するあしで挑戦したのですが、どうしても真っ直ぐ進まず断念。タイヤにしたら上手く行きました。橋が平らでなかったので真っ直ぐ進む様に数字を何度も変えて調節するのが大変でした。ラボちゃん(ホッパー)が壁にぶつからない様にセンサーをつけました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:カミュ
さくひんしょうかい
まっすぐ走るように色々工夫して、曲がらないようにしました。
カウントダウン付きなので10秒ぴったりということがわかります。よかったら見てみてください。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:たからじま
さくひんしょうかい
まず、プログラミングでモーターのはやさと時間をループをつくってからちょうせいして、ほぼ10秒でたどり着けるようにした。
つぎにモーションセンサーとカベを使って、1メートルぴったりで止まれるようにした。
さいごにこまかく時間をちょうせいして、10秒ピッタリにした。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:たこ
さくひんしょうかい
板をはずしたらスタートします。走るスピードを変えてもきっちり10秒になるようにしました。時間がわかるように表示しました。カナヘビが友情出演してます。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:はっすん
さくひんしょうかい
運動会の「大玉ころがし」です。ボールがあちこちに転がらないよう工夫しました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:あっきー
さくひんしょうかい
しょうがいぶつをよける車です。よける時に何度まわせばいいのか調節しました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:すばきょう
さくひんしょうかい
1メートルのきょりを、10びょうではしるマイロです。はたをあげると、モーションセンサーがはたらいて、スタートします。ゴールもぼうをたてて、モーションセンサーがはんのうして、とまります。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:Zaihou
さくひんしょうかい
運動会のつなひきを再現しました。人もいっしょに動くように工夫しました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ひーた
さくひんしょうかい
大好きな車を作りました。タイヤを工夫しました。100cm先にあるお城にケーキを届けます。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ゆずぽんず
さくひんしょうかい
ブロックを並べてマイロが走るコースを作りました。
ゴールの先にブロックを積んでギリギリで止まるようにプログラミングしました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:えいちゃんねる
さくひんしょうかい
初投稿です。マイロが車庫から動物園の入口まで(160センチ)ぴったり時間を小数で調整して止まるプログラムを作りました!


Produced by Zoshinkai Holdings Inc. under license from the LEGO Group.
LEGO, the LEGO logo, the SPIKE logo and MINDSTORMS are trademarks of the LEGO Group.
(C)2019 The LEGO Group.