\キットをZ会特別価格でご提供!/ 講座料金のご案内はこちら
ただいま、お得に受講をスタートできるキャンペーン実施中! 詳しくは下記のバナーからキャンペーンページをご覧ください。
本講座では、Z会オリジナルカリキュラムとソニー・グローバルエデュケーションのロボット・プログラミング学習キット「KOOV(R)」を使って学びを進めます。
教科の枠を超えた思考力・プログラミング的思考を学び、これからの時代を生き抜くために必要な力=”みらい創造力”を身につけ、答えのない問いに立ち向かい、解決できる人になることをめざします。
さあ、KOOV(R)の世界へ!
遊び感覚で、お子さまの創造力を伸ばす。
そこで、子どもたちが触りやすく、使いやすい教材をと開発したのが「KOOV(R)」です。
このKOOV(R)を入口に、プログラミング学習を始めましょう。
これからの時代を生き抜くために、「みらい創造力」に込めた思い
より複雑に、高度に発達していく世の中、子どもたちは、この先、答えのない問い・課題に立ち向かっていかなければならないことも数多くあることでしょう。本講座では多くの課題・取り組みを通して、教科の枠を超えた思考力・プログラミング的思考を育てていきます。これからの社会に求められる
主体性=自ら課題を見つけ、解決しようと思うこと
多様性=いろんな意見・考え方・ものの見方を理解し、受け入れること
協働性=他の人と協力して自らも動き、目的達成に向けて進めること
をバランスよく身につけていく力を私たちは「みらい創造力」と名づけました。
講座ラインナップ:小学1年生~3年生推奨
「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」は、スタンダード1・スタンダード2・スタンダード3の3つの講座からなります。スタンダード1では身近なテーマから始まり、取り組む内容が徐々にステップアップしていきます。同じキット(「KOOV(R)アドバンスキット」)を3年間継続して使用します。
スタンダート1の学習内容・カリキュラムはこちらよりご覧ください。
講座料金
スタンダード1 受講会費(税込) | |
---|---|
受講料 | [毎月払い(月額)] 5,280円 |
[12カ月一括払い(月額)] 53,856円 おトク! (1カ月あたり:4,488円) |
|
Z会特別価格でのご提供です!
KOOV(R)アドバンスキット 特別価格 (※1) メーカー希望小売価格 54,868円(税込) |
24,970円 (初回のみ:3年間利用で1カ月あたり約694円) |
スタンダード2 受講会費(税込) | |
---|---|
受講料 | [毎月払い(月額)] 6,600円 |
[12カ月一括払い(月額)] 67,320円 おトク! (1カ月あたり:5,610円) |
スタンダード3 受講会費(税込) | |
---|---|
受講料 | [毎月払い(月額)] 6,600円 |
[12カ月一括払い(月額)] 67,320円 おトク! (1カ月あたり:5,610円) |
[ご注意:スタンダード2・スタンダード3のキット代について]
スタンダード2またはスタンダード3の受講をご希望の方は、このページにある「入会申込はこちら」からご覧いただくサイトでは「KOOV(R)アドバンスキット」をお申し込みいただけません。
上記「スタンダード1 受講会費」の表にある「KOOV(R)アドバンスキット」の価格(24,970円)は、スタンダード1をご受講の方限定の特別価格となっております。スタンダート2・3を受講希望の方でキット希望の方は、恐れ入りますが、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
【お申し込みの前にお読みください】
- カリキュラム:全12回(1年間)
- お申し込みの時期に関わらず最初のテーマから順に教材をお届けいたします。
- 「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」のご受講には、タブレットまたはパソコンが必要です。対応機種についてはこちらでご確認ください。
- iPad端末を使って本講座をご受講される方は、iPadを“特別価格”でご購入いただけます。くわしくはこちらでご確認ください。
- クレジットカードでのお支払いとなります。ご利用限度額・有効期限をご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。
- 受講料[毎月払い]の価格は月額(税込)です。契約時にご登録いただいたクレジットカードより、毎月引き落とされます。毎月払いの場合は、契約内容の停止のお手続きをされない限り、スタンダード3の12回目が終了するまで1カ月単位で自動更新される仕組みとなっております。(※2)
- 受講料[12カ月一括払い]の価格は12カ月分(税込)です。契約時にご登録いただいたクレジットカードより、初回決済時にご一括で引き落とされます。
- ご契約確定後の受講取消は承っておりません。12カ月一括払いを選択された方が、やむを得ず途中解約される場合は、Z会までご連絡ください。
- キット代は初回のみの費用となります。クレジットカード1回払いでのお支払いのみとなります。
- キットのみのお申し込みは承っておりません。
- 配達可能地域は日本国内に限らせていただいております。海外住所への配送は承っておりません。
※1「KOOV(R)アドバンスキット」特別価格24,970円[税込]は、
スタンダード1(1年間)の受講終了後、続けてスタンダード2を継続受講していただくことを前提としております。
スタンダード1のみでご受講を中止された場合、
①7カ月以上、12カ月以内でスタンダード1のご受講を中止された場合は、11,000円(税込)を、
②7カ月未満でスタンダード1のご受講を中止された場合は、22,000円(税込)を、
キット代の一部としてご請求させていただきます。
※2【「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」の自動継続について】
●「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」は、スタンダード1・スタンダード2・スタンダード3の3つの講座からなります(スタンダード2・スタンダード3は2020年12月開講)。
●「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」は自動継続です。受講終了のご連絡をいただかない限り、スタンダード3の12回目が終了するまで、継続して教材をお届けします。
●スタンダード1・スタンダード2のそれぞれの受講期間が終了する前に、自動継続に関するご案内をお届けします。

[ご注意:スタンダード2・スタンダード3のキット代について]
スタンダード2またはスタンダード3の受講をご希望の方は、上記「入会申込はこちら」からご覧いただくサイトでは「KOOV(R)アドバンスキット」をお申し込みいただけません。
上記の「KOOV(R)アドバンスキット」の価格(24,970円)は、スタンダード1をご受講の方限定の特別価格となっております。
スタンダート2・3を受講希望の方でキット希望の方は、恐れ入りますが、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
「Z会プログラミング講座」の資料をご自宅にお届けします!
ご希望の方は下記よりお申し込みください(無料)。
現在開講中の「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」「Z会プログラミング講座 with LEGO® Education」「Z会プログラミング講座 with Scratch」の資料をお届けします。ぜひご請求ください。
さらに今なら!
プログラミング教育の「今」がわかる特典冊子をプレゼント
2021年3月31日(水)まで! Z会プログラミング講座の資料をご請求いただいた方に、もれなくSTEAM教育・プログラミング教育の今がわかる『始めていますか? お子さまのSTEAM教育 プログラミング教育』をプレゼントします。
*配達可能地域は日本国内に限らせていただいております。海外住所への発送は承っておりません。
Z会テクニカルサポートセンター
通話料無料・フリーダイヤル
0120-636-322
※月曜~土曜 10:00~20:00
(年末年始を除く、祝日も受付)
Z会プログラミング事務局
通話料無料・フリーダイヤル
0120-83-0022
※月曜~土曜 10:00~12:00、13:00~18:00
(年末年始を除く、祝日も受付)
お問い合わせフォームはこちら
*上記のお問い合わせ先は、Z会幼児・小学生コースお客様センターとは異なります。
*曜日・時間帯によってお電話がつながりにくい場合があります。
▼その他のZ会プログラミング講座
Z会では、ご自宅用通信教育講座として「Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education」「Z会プログラミング講座 with Scratch」もリリースしています。
iPhone、iPad、iPod touch、Safari は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
iOS、iPadOS は、Apple Inc.のOS名称です。IOSは、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」は、株式会社Z会と株式会社ソニー・グローバルエデュケーションの協業による講座です。
KOOV(R)は、株式会社ソニー・グローバルエデュケーションの登録商標です。
Produced by Zoshinkai Holdings Inc. under license from the LEGO Group.
LEGO, the LEGO logo, the SPIKE logo and MINDSTORMS are trademarks of the LEGO Group.
(C)2019 The LEGO Group.
https://scratch.mit.edu
Scratch はMITメディアラボの Lifelong Kindergarten グループによって開発されました。詳しくはWebサイトをご覧ください。
Scratchの名称、Scratchのロゴ、Scratch Cat、Gobo、Pico、Nano、Giga、Tera はScratch チームの商標です。
MITの名称とロゴは、マサチューセッツ工科大学の商標です。
本サイトでは、®および™を明記しておりません。