2021年6月16日〜2021年7月15日までのミッション 投稿作品

投稿(とうこう)テーマ

撮影の際には ・名前や顔など、個人が特定できる情報が映らないようにご注意ください ・10秒~30秒に収まるようご協力ください

ミッションA:重要書類を守るしくみを作ろう!

「重要書類を盗もうとする悪いやつ」から書類を守ってください。どんな場所で、どんな書類を、どんなしくみで守るのか、投稿するときのコメントに、説明も入れてください。


重要書類をどのように盗もうとするか、それをどのように守るか、色々なパターンが考えられます。みなさんはどのように考えてくれたでしょうか。

【基礎編からの挑戦者】
みなさん、センサーで検知するアイデアは同じですが、書類を守るしくみはさまざまでした。

モササうるすさん、りくさん、ペンギンさんのモデルは、警報を鳴らします。もう1歩進めて、盗まれないしくみを考えてみると、もっとおもしろいモデルになると思います。

たけぶぅさんは、書類を持って逃げることで書類を守っています。やまざきぱんださんも、逃げるしくみのようですが、逃げるようすが映っていませんでした。

おことさんは、書類を取られないようにじゃましています。せんちゃんさんは、体当たりで書類を守ります。どちらも、おもしろいアイデアです。

くすくすさんのモデルは、ゴミ収集車に乗っているどろぼうを落とします。重要書類はどこにあるのかな?

アッキーさんは、手を3回かざさないと空かないしかけを作りました。効果音もあって、よい感じです。

ゆうくんさん、どろぼうが入れないように入り口を閉じるモデルのようですが、かんじんなところが映っていませんでした。残念。

【標準編からの挑戦者】
標準編では、センサーで悪い奴を検知する方法と、書類を金庫にしまっておく方法の2通りのアイデアがありました。

センサーが検知したら、障害物がじゃまをするしくみを考えてくれたのは、にゃんこ大戦争さん、エヴァンゲリオンさん、赤い流星さん。大谷さんは、書類を押さえてとられないようにしています。

キンさん、はーるーさんは、どろぼうをつかまえるしくみ。ガタゴトさんは、どろぼうを落としてしまいます。どれも、ちゃんとわなになっています。

金庫で書類を守ったのは3人。ちっちさんは、「安全な金庫」のかぎを複雑にしました。こぐまさんは、「安全な金庫」にタイヤをつけて、にげるようにしました。すみれちゃんさんは、オリジナルの金庫を作り、フォースセンサーを押すタイミングを金庫のかぎにしました。どれも、簡単に金庫が開かないように、ひと工夫しています。

きゅうりさん、次はぜひモデルもいっしょに写して送ってください。

ミッションAは、「仕組み」を考えるミッションですが、どの作品も、仕組みだけでなく、どのような状況で、どのように動くのか、作品全体のストーリーを考えてくれているため、楽しい作品に仕上がっています。来月もたくさんの楽しい作品をお待ちしています。

ミッションB:「学校生活」を表現してみよう!

そろそろ、新しい学年に慣れましたか? みなさんの「学校生活」を表現してみてください。楽しいアイディアをお待ちしています。


Jさん、「起立、礼、着席」の動きがおもしろい。チャイムの音もしっかり作られています。同じく、チャイムを使ったのがタボ人さん、時計の針を270度回転させることで、45分たったことを表現しています。1分で何度回るかがわかれば、もっといろいろできそうですね。

アッキーさんは、3つも投稿してくれました。中でも、窓ふきのモデルが、ゴムを使って両手を同時に動かしていて、よく考えられています。

しーさんは、授業で手をあげるようす。腕がきれいに真上にあがっています。

校門が開くようすを表現してくれたのは、りくさん。門が生徒にぶつかってしまったのがおしい。

マーオさんは集団登校。モーションセンサーで班長さんとのきょりをはかりながら動かしているアイデアがいいですね。

ガタゴトさん、地面を動かすことで、人が動いているように見せています。逆転の発想ですね。

ひとことで「学校生活」といっても、さまざまなシーンがあり、「学校生活」ということばで思い浮かべるシーンは、人それぞれでちがいます。みなさんの作品を見ながら、改めてそんなことを感じました。

ミッションC:学んだことをせつめいしよう!

作品の写真や動画とともに、「今回はこんなことを学んだよ!」ということを説明してみよう!


はるさんは、先月のミッションBでしょうか。カタツムリがかさを回しています。エヴァンゲリオンさんの作品は、雨の中を家に帰るようすが、よくあらわされています。

基礎編のテーマに取り組んだのは、ねこさん、しろさん、かがやきさん。くすくすさんは、繰り返しブロックの使い方をマスターしました。

じょうたさんは、フライトシミュレータの応用でしょうか。鳥の鳴き声がおもしろいですね。

アッキーさんはレースカー。スピードの変化がわかりにくいのが残念です。

続いて標準編。かつおタローさんは、えんかく手術のテーマで、自動手術にちょうせんしました。サンダーさんはブレイクダンサー。回転方向が変わるように、ギアをうまく組み合わせて、おもしろい動きにしています。

さんは腕立て伏せ。プログラムがわかりませんが、フォースセンサーを押すと腕立て伏せをするのかな?

いとしおさんは、漫才の舞台を表現してくれました。登場のしかたや音が、それらしくなっていて、よく特徴をとらえています。

カーザさん、SPIKEプライムに携帯電話のような動きをさせました。これもおもしろい取り組みです。

ゆきだるまさんは、障害物をよけながらゴールをめざすモデルです。「こんなこともできるんだ!」と思わせてくれる作品です。

まだまだアイデアしだいで、おもしろいものが作れるんだと、みなさんのアイデアにおどろかされました。来月も、あっとおどろくような作品を楽しみにしています。

作品(さくひん) 2021/07/20更新

 

ミッション:B
とうこうしてくれた人:アッキー
さくひんしょうかい
コンパス又はペンを表現して作りました。名前は、「丸付けロボット」です。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:ねこ
さくひんしょうかい
「コースを作ってレースをしよう」スピードアップのボタンを増やし、2,6,-4と3種類作りました。ロボットの足は今気づきましたがつけ忘れてました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:くすくす
さくひんしょうかい
行ったり来たりしながら進みます。繰り返しのブロックがわかりました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:にゃんこ大戦争
さくひんしょうかい
工夫したところは、一つのセンサーで二つのモーターを動かすことです。侵入者がどこからも入れないようにしました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:アッキー
さくひんしょうかい
コーデイーのプログラムを改良して作りました。「モーションセンサーが探知した数だけモーターの強さを出す」というプログラムになっています。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:しろ
さくひんしょうかい
ストップするところを工夫した。

(動画がうまくアップロードされていませんでした。再度お送りいただければ、こちらで紹介いたします)

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ゆん
さくひんしょうかい
犬が好きだから犬見たいなロボットにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ゆうくん
さくひんしょうかい
お金持ちの家から、大事な本に関する書類をぬすもうとする泥棒を
出入口で遮断して捕まえるようにしました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:モササうるす
さくひんしょうかい
動きながら監視します。センサーが反応すると、警報が、なります、

ミッション:C
とうこうしてくれた人:アッキー
さくひんしょうかい
レースカーを思い出して、ホイールを両方とも大きな物にしました。それに、小さい方の輪ゴムにしました。
学習が生かせて良かったです。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:りく
さくひんしょうかい
見張りがいて、怪しいものが近づくと、警報が鳴る

ミッション:C
とうこうしてくれた人:隼
さくひんしょうかい
腕立て伏せ!
腕立てを何回したか、分かりやすいように数を数える行動を動画で撮ることを工夫した。
ちなみに10回してます。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:サンダー
さくひんしょうかい
うでの回転を利用して胸の歯車を回るようにくふうしました

ミッション:B
とうこうしてくれた人:はる
さくひんしょうかい
カタツムリが傘をさしてます。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:いとしお
さくひんしょうかい
漫才を表現しました。始めの合図や最後の拍手の音を入れて作りました。
回転を使って起きたり、たおれたりして作りました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:カーザ
さくひんしょうかい
携帯ロボットに色々なことプログラムするのが大変でした。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:J
さくひんしょうかい
チャイムがなってごうれいするところを表現しました。
チャイムの音がわからなく試行錯誤しました(T-T)大変でした。
後ろに椅子もあります。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:エヴァンゲリオン
さくひんしょうかい
急に雨が降ってきて、急いで家に帰る様子を表現しました!

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ちっち
さくひんしょうかい
安全な金庫を改造して、カラーセンサーと、モーションセンサーを付けて、ガッチリさせました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:アッキー
さくひんしょうかい
「手を近づけてから引っ込める」を3回繰り返すと,開きます。開く前は,ドキドキする様な音楽が流れます。開くときは,成功の雰囲気の音楽が流れます。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:エヴァンゲリオン
さくひんしょうかい
不審者が来て書類を守るために書類を守るように作ることが難しかったです。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:ゆきだるま
さくひんしょうかい
障害物を避けてゴールまで辿り着きます。
ゴール後のライトにも注目してください

ミッション:B
とうこうしてくれた人:かつおタロー
さくひんしょうかい
標準編vol.6-b ブリッキーの遠隔操作で手術をしたよ。所々でプログラムを止めてゆっくり手術をして工夫したよ。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:しー
さくひんしょうかい
腕が動く時しっかり「ビシッ!」と上がるようにした事
安定するようにした事
教科書、ノート、筆箱、鉛筆、消しゴムを付けた事

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ふじ
さくひんしょうかい
スポーツカーが壁ぎりぎりに止まるように速さの工夫をした。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:りく
さくひんしょうかい
門が開いて、登校する。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:キン
さくひんしょうかい
これは、書類を守るための操作です。まず大きなブロックが下に落ち大きなブロックにあった棒は逃さないための物です。その後は警報が鳴ってわかります。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:アッキー
さくひんしょうかい
学校の大掃除で窓を拭いている様子です。輪ゴムの大きささを大きな方にしました。それは,小さい方はのびる長さが狭いからです。狭いと,ホイールに当たってしまいます。窓無しでプログラムを動かすと,友達に手を振っている様にも見えます。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:やまざきぱんだ
さくひんしょうかい
泥棒が近づくと音がなり驚かせた後逃げます

ミッション:A
とうこうしてくれた人:はーるー
さくひんしょうかい
テーマ6b遠隔手術のロボットを改造して防犯捕獲装置を作った。
えんかく手術のプログラムを改造する時に距離センサーが反応したらプログラムが始まるように工夫した。

現在、掲載についてかがやきさんと相談中です。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:かがやき
さくひんしょうかい
マイロを船から助けるプログラミングを作りました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:もっき
さくひんしょうかい
泥棒をグラバーで挟んで牢屋に突っ込むロボット
仲間同士で牢屋の部屋を分けた。

(動画がうまくアップロードされていませんでした。再度お送りいただければ、こちらで紹介いたします)

ミッション:A
とうこうしてくれた人:大谷
さくひんしょうかい
重要書類を盗もうとする誰かが来たら音が鳴るようにしてすぐに知らせるようにしました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:マーオ
さくひんしょうかい
学校のとうこうはんをイメージしました。
前にいるのはとうこうはんのはん長さんで、うしろいるのはわたしです。
はん長さんが前にすすむと、わたしは止まります。
はん長さんがとまると、わたしもとまります。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:おこと
さくひんしょうかい
どろぼうが入ろうとするとモーションセンサーがかくにんして、モーターがまわります。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:タボ人
さくひんしょうかい
ぼくは、学校を表げんしました。
中休みの、終わりのチャイムを表しました。僕の学校では、45分に、中休みが終わるので、12から9までの270度を表しました。本当は20分からなんだけど20分が書けなかったし、20分から45分までの角度が分からないから12からにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:こぐま
さくひんしょうかい
泥棒が来ると、色センサーでそれを検知して、扉の鍵がロックされます。
そのあと、ロボットが逃げ出します。
ロボットは障害物があると、距離センサーで壁までの距離を検知して、止まります。それから後退りをして、回転をして方向を変えて、また逃げ出します。
これまで習った距離センサーと色センサーを組み合わせてプログラミングしました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:アッキー
さくひんしょうかい
このロボットは、宿題(黒いブロック)を細長い台におくと,走り出して先生のところに運んでくれます。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ペンギン
さくひんしょうかい
会社のお金の書類が入った金庫を守るため、誰かが近づいたら警報を鳴らして、金庫に付いている警報装置が回転して周りの人に知らせ、人が離れると警報と警報装置の回転が止まる仕組み。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:じょうた
さくひんしょうかい
はねをつける
ところをくふうしました

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ガタゴト
さくひんしょうかい
入ってきたドロボーをアームで落とす仕組みです。
センサーで検知して,床が動いてアームで落とします。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:ガタゴト
さくひんしょうかい
体育の授業で徒競走をしてまーす。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:すみれちゃん
さくひんしょうかい
どろぼうは最初からフォースセンサーをおすとは考えないから、近づいてすぐにおしてないと金庫が開かない仕組みにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:きゅうり
さくひんしょうかい
僕は距離センサ—を使って近づくとバーが下りて警報が鳴るプラグラムにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:大谷
さくひんしょうかい
重要書類を盗もうとする誰かが来たら音が鳴るようにしてすぐに知らせるようにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:くすくす
さくひんしょうかい
ゴミ収集車をつくって、ドロボウを落とすようにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:せんちゃん
さくひんしょうかい
たいせつなしょるいをまもるために、マイロのモーションセンサーのぶぶんを分けて作った。しんにゅうしゃが入られないようにした。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:赤い流星
さくひんしょうかい
書類の場所をさえぎるシャッターに挟まれるのが嫌がるような形に工夫した。
プログラミングでは、開始のすぐ後にシャッターが開く状態になるようにして、そのあと、人が建物に入ってくると距離センサーが感知してシャッターが閉まるようにした。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:たけぶぅ
さくひんしょうかい
重要書類を写真に撮っているところに、電車に乗った泥棒が重要書類を奪いに来る設定にしました。
電車が近づくと、重要書類(車)が逃げてまた戻るというプログラムにしました。
写真を撮っていた場所と同じ位置に戻る設定に苦労しました。


Produced by Zoshinkai Holdings Inc. under license from the LEGO Group.
LEGO, the LEGO logo, the SPIKE logo and MINDSTORMS are trademarks of the LEGO Group.
(C)2019 The LEGO Group.