2022年1月16日〜2022年2月15日までのミッション 投稿作品

投稿(とうこう)テーマ

ミッションA:「ぴったり一周」ロボットを作ろう!

なにかをぐるりと「ぴったり一周」させてください。何を一周するかはまかせます! 「ぴったり」がよくわかるようにしてくださいね。

ミッションB:「節分」を表現してみよう!

鬼は外! 福は内! もうすぐ節分。「節分」をレゴ®ブロックで表現してください!

ミッションC:学んだことをせつめいしよう!

作品の写真や動画とともに、「今回はこんなことを学んだよ!」ということを説明してみよう!

作品(さくひん) 2022/02/22更新

ミッション:C
とうこうしてくれた人:Hayabsa
さくひんしょうかい
今日の顔文字はこれ→(((^^;) (((^_^;) (((・・;)
今日の作品は動画通り?

ミッション:C
とうこうしてくれた人:Hayabsa
さくひんしょうかい
今日は的当てゲームを表現しました。カラーセンサーを緑のブラックにうつさせると1ポイント、ポイントが付きます(*≧∀≦*)

ミッション:A
とうこうしてくれた人:にくまん
さくひんしょうかい
1つのモーターで、タイヤの向きを変えて、、もう1つのモーターで、タイヤを回転した。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:あつしの助
さくひんしょうかい
プロペラのような物が1かいてんするところが難しかったです

ミッション:C
とうこうしてくれた人:ゆきだるま
さくひんしょうかい
距離センサーをつけました。障害物をよけるために、後ろに下がって、まげるところを工夫しました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:ケイタロウ
さくひんしょうかい
踏切の感知とタイミングよく通過させる。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:たいやき
さくひんしょうかい
スコップのレゴを使って豆まき機を作りました。
赤いボールが豆です。
スコップに豆を入れるタイミングが難しかったです。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:Hayabsa
さくひんしょうかい
今日の顔文字はこれ→(–)/占==3 (^_^)/□☆□\(^_^)
今日の作品はブランコで1回転するようにした(@ ̄□ ̄@;)!!

ミッション:B
とうこうしてくれた人:やゆよ
さくひんしょうかい
節分の作品(B)を作りました。
カラーセンサーが鬼(??)に当たったら音が鳴ります。
工夫したところは、歯車(?)で調節したところです。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:タカピー
さくひんしょうかい
プログラミング初めての作品。ピッタリ一周まわって止まれるように角度を工夫しました!

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ゆうゆう
さくひんしょうかい
工夫したことは、右のタイヤをはずすのでまがります。わかったことは、たいやをはずすことで、みぎにたいじゅうがいき、まがることです。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:コタコタ1A
さくひんしょうかい
綺麗に一周するようにしました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:あんこの50cm走
さくひんしょうかい
どんな作品なのかというと、足をまわすようにし、50cm走るようにした作品です。くふうしたことは、あしを長くして丸まっているところを先にしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:カブトくん
さくひんしょうかい
マイロを壊していたら、いっしゅうできた。そこから組み立てて、作った。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:りく
さくひんしょうかい
ぐるぐるまわるようにした。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:ニャッピー
さくひんしょうかい
扇風機を作りました。
手を近づけると危ないので、手を近づけると止まるようにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:こー
さくひんしょうかい
歩き方を面白くして、ひっくり返らせたところ。片足だけで動いてもみた。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:ニャッピー
さくひんしょうかい
手を近づけると水が出て、手を離すと水が止まる手洗いをイメージして作りました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:legoo
さくひんしょうかい
回ったら光の色が変わる作品です。
いちばん上の部分は、まわります!

ミッション:B
とうこうしてくれた人:ゆうゆう
さくひんしょうかい
豆まき機械です!マイロのタイヤを外し、代わりにうでを付けて、そこに歯車で動きがスムーズになるような働きをしました!

ミッション:B
とうこうしてくれた人:タコ
さくひんしょうかい
豆まきロボットを作りました。くふうしたところは、かごをつけたところです。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:さとしぽん
さくひんしょうかい
鬼に豆をまいて、元に戻る様にしました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:Peach
さくひんしょうかい
今回はトレーナーのレオを使って、ループブロックの使い方を学びました。
ループブロックを使って、レオが繰り返し腹筋をするようにしました。自動で動くのではなく、フォースセンサーの入力に合わせて腹筋をします。
BとFのモーターを同時に使うのですが、一つのプログラムではうまく動かすことができませんでした。なので、プログラムを二つに分けて、同時に動かすことで解決しました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:カッコいい
さくひんしょうかい
バランスを取るのを工夫した。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:クリーパー
さくひんしょうかい
ロボットが豆まきをする作品。左のボールを動かすロボットから、手形のロボットへ渡す時にどうしたら渡せるか工夫した。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:レゴボーイ
さくひんしょうかい
これはプログラ厶を実行して動き、今欲しいものを乗せて目的地まで動き、4秒たったら方向を変えそのまま進み一周してもとに戻ります。
工夫した所は物が落ちないようにした所です。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:かつおタロー
さくひんしょうかい
遠隔手術ロボットを応用してコンテナを運ぶロボットを作りました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:けい
さくひんしょうかい
5秒ごとにはんたいむきに回る装置を作りました。
工夫は、向きが変わる時に数字が表示されるようにしました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:シリウス
さくひんしょうかい
ボタンを押すとロボットが鬼に豆を投げるプログラムです。
工夫していることは手を2個にしたことです。1個だと1回しか投げれないので2個にしました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:Hayabsa(^_^)/□☆□\(^_^)
さくひんしょうかい
動画通り?

ミッション:A
とうこうしてくれた人:あかな
さくひんしょうかい
サッカーボールの周りを一周する曲がる車。
サッカーボールにぶつからないように作った。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:J
さくひんしょうかい
お題が一回転なのでレゴに後転をさせてみました。
今回は臨機応変で作っていくのではなく、ちゃんと頭で設計図を組み立ててから作りました。なのでスムーズに作ることができました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:たけブゥ
さくひんしょうかい
月面探査機を作って、1周するモデルにしました。
1周するプログラムにするのに苦労しました。

ミッション:C
とうこうしてくれた人:にくまん
さくひんしょうかい
新幹線が通ると、音といっしょに動く踏切と駅??。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:???アットン???
さくひんしょうかい
イルカロボットを改造して、尻尾(しっぽ)で豆まきが出来る様にしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:イロハァアキックゥァィゥ
さくひんしょうかい
[今回は、お金が落ちた所が見える様に、周りをブロックで囲んでいませんが、使う時は、周りを囲んで使います。]

ミッション:B
とうこうしてくれた人:kaaaairi!
さくひんしょうかい
カラーセンサーと距離センサーを使って豆ブロックを反応させるようにした。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:奇跡山オリーブオイル
さくひんしょうかい
豆まきするロボットを表現しました。
ハブを顔にしたのでしゃべるときは口を
開けさせました。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:かつおタロー
さくひんしょうかい
爆弾を除去せよ!
黒いラインの上の爆弾を除去するロボットだよ。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:ゆいフライのしっぽ エイカツ
さくひんしょうかい
どんどんスピードを上げていくプログラムをつくるのは、難しかったので、青いブロックを押したら、スピードが2から4になるようにして、赤いブロックを押したら、また2に戻るようにしました。

ミッション:A
とうこうしてくれた人:赤い流星
さくひんしょうかい
この作品は、カップの周りをぴったり一周回るロボットです。工夫したところは、正方形を描いて周るのにメッセージを使って同時に2つのモーターを動かしたり、90度で曲がるのに回転数を調整したところです。

ミッション:B
とうこうしてくれた人:せんちゃん
さくひんしょうかい
節分の豆をとばすそうちを作りたくて考えた。紙コップをあさくきるのがむずかしかった。


Produced by Zoshinkai Holdings Inc. under license from the LEGO Group.
LEGO, the LEGO logo, the SPIKE logo and MINDSTORMS are trademarks of the LEGO Group.
(C)2019 The LEGO Group.