【基礎編】2-a マイロとモーションセンサー

Q1. ☆問題(もんだい)☆

次(つぎ)のブロックのうち、モーションセンサーはどれかな。正しい(ただしい)ものをえらぼう。

正解

こう考えよう(かんがえよう)

モーションセンサーは下の写真(したのしゃしん)だよ。2つの目(め)のようなもので、超音波(ちょうおんぱ)を使って(つかって)チェックしているよ。

image-1

Q2. ☆問題(もんだい)☆

次(つぎ)の2つのじょうけんにあてはまるプログラムはどれかな。

 

・モーションセンサーの前(まえ)にあるものが、近づいた(ちかづいた)ときに音が出る(おとがでる)

・モーションセンサーの前(まえ)にあるものが、遠くなった(とおくなった)ときには音は出ない(おとはでない)

 

正しい(ただしい)ものをえらぼう。センサーのアイコンのやじるしの向き(むき)に注意(ちゅうい)してね。

正解

こう考えよう(かんがえよう)

3つのプログラムは、順番(じゅんばん)に

「近づいたら(ちかづいたら)音(おと)が出る(でる)」

「近づいても(ちかづいても)遠くなっても(とおくなっても)音(おと)が出(で)る」

「遠くなったら(とおくなったら)音(おと)が出(で)る」

だよ。モーションセンサーのアイコン(絵(え))を見くらべて(みくらべて)みよう。

2つめのプログラムは、遠くなっても(とおくなっても)音(おと)が出(で)るからまちがいだね。

image-2

Q3. ☆問題(もんだい)☆

ミッション3で、マイロに花(はな)をみつけてもらったね。

次(つぎ)のうちから、そのときに大切(たいせつ)だったことをすべてえらぼう。

  • □ 花の種(はなのたね)をまいておく
  • □ モーションセンサーを、マイロが進んで(すすんで)いったときに花(はな)がみつけられる方(ほう)に向けておく(むけておく)
  • □ 花(はな)がある手前(てまえ)に、林(はやし)をつくっておく
  • □ 花(はな)の手前(てまえ)には何も置かない(なにもおかない)

正解

  • 花の種(はなのたね)をまいておく
  • モーションセンサーを、マイロが進んで(すすんで)いったときに花(はな)がみつけられる方(ほう)に向けておく(むけておく)
  • 花(はな)がある手前(てまえ)に、林(はやし)をつくっておく
  • 花(はな)の手前(てまえ)には何も置かない(なにもおかない)

こう考えよう(かんがえよう)

モーションセンサーを花(はな)をみつけられる方(ほう)に向けておく(むけておく)ことと、

花(はな)の前(まえ)までじゃまになるものを置かない(おかない)ことが大切(たいせつ)だったね。

 

花の種(はなのたね)をまいても、すぐには花(はな)がさかないね。

花(はな)の手前(てまえ)に林(はやし)があると、モーションセンサーが感知(かんち)してしまうから、

そこでマイロは止まって(とまって)音(おと)を出して(だして)しまうよ。