【基礎編】6-a ゲームを作ろう(つくろう)

Q1. ☆問題(もんだい)☆

マートハブにモーションセンサーをつけて、プログラムLを実行(じっこう)しているよ。

image-1

モーションセンサーの前(まえ)に、手(て)のひらを近づけたら(ちかづけたら)、スマートハブライトは青く光っているよ(あおくひかっているよ)。

このあと、手(て)のひらをモーションセンサーに近づけていくと(ちかづけていくと)、ライトが消える(きえる)までにライトは何回(なんかい)色を変えるかな(いろをかえるかな)。

ただし、いま光っている(ひかっている)青(あお)とライトが消えたこと(きえたこと)は数えないよ(かぞえないよ)。

  • ○ 0回(かい)
  • ○ 1回(かい)
  • ○ 2回(かい)
  • ○ 3回(かい)
  • ○ 4回(かい)

正解

  • 0回(かい)
  • 1回(かい)
  • 2回(かい)
  • 3回(かい)
  • 4回(かい)

こう考えよう(かんがえよう)

青(あお)のあとは、

  ①紫(むらさき)になる。
  ②赤(あか(ピンク))になる。

の順番(じゅんばん)に光って(ひかって)、ライトは消えるよ(きえるよ)。

だから、2回(かい)だよ。

『ワークブック』で確認した(かくにんした)表(ひょう)を思い出そう(おもいだそう)。

image-2

Q2. ☆問題(もんだい)☆

次(つぎ)のプログラムを実行(じっこう)すると、スマートハブはどんなふうに光るかな(ひかるかな)。

image-3

あてはまるものをえらぼう。

  • ○ 赤(あか)で1回(かい)だけ光る(ひかる)
  • ○ 紫(むらさき)で1回(かい)だけ光る(ひかる)
  • ○ 紫(むらさき)で2回(かい)光る(ひかる)
  • ○ 紫(むらさき)で光る(ひかる)けれど、何回光る(なんかいひかる)かはいろいろ
  • ○ 光る色(ひかるいろ)はいろいろで、何回光る(なんかいひかる)かもいろいろ

正解

  • 赤(あか)で1回(かい)だけ光る(ひかる)
  • 紫(むらさき)で1回(かい)だけ光る(ひかる)
  • 紫(むらさき)で2回(かい)光る(ひかる)
  • 紫(むらさき)で光る(ひかる)けれど、何回光る(なんかいひかる)かはいろいろ
  • 光る色(ひかるいろ)はいろいろで、何回光る(なんかいひかる)かもいろいろ

こう考えよう(かんがえよう)

ライトブロックの条件(じょうけん)が、さいころのアイコンになっているね。

さいころのアイコンにすると「数(かず)をアプリが勝手に(かってに)決めてくれる(きめてくれる)よ。

だから、どの色(いろ)で光る(ひかる)かは決まっていなくて(きまっていなくて)、いろいろだよ。

 

そして、もうひとつ、ループの条件(じょうけん)もさいころのアイコンになっているね。

だから、何回(なんかい)くりかえすかも決まっていなくて(きまっていなくて)、いろいろだよ。

 

砂時計(すなどけい)の条件(じょうけん)は「2」で、これは「2秒待つ(2びょうまつ)」だね。

だから、光る色(ひかるいろ)や何回(なんかい)くりかえすか、とは関係ないね(かんけいないね)。

Q3. ☆問題(もんだい)☆

これは、『ワークブック』のミッション4で作った(つくった)、モーターでルーレットを回して(まわして)、モーションセンサーでブロックまでの長さ(ながさ)を見る(みる)モデルだよ。

image-4

このモデルを使う(つかう)とき、

「モーターを回しながら(まわしながら)、スマートハブライトの光る色(ひかるいろ)も変わる(かわる)」

ことができるプログラムはどれかな。

正解

こう考えよう(かんがえよう)

スタートブロックに同じ名前(おなじなまえ)をつけておくと、同じ名前(おなじなまえ)をつけたプログラムはいっしょに動くね(うごくね)。

3つを順番(じゅんばん)に確認(かくにん)してみよう。

image-8

①のプログラムは、最初(さいしょ)にライトブロックがあって、モーションセンサーの感知(かんち)する

数字(すうじ)の条件(じょうけん)で光る色(ひかるいろ)が決まるよ(きまるよ)。

ただ、1回光ったら(1かいひかったら)、その色(いろ)のままだよ。

だから、光る色(ひかるいろ)がいろいろ変わること(かわること)はできないね。

 

②のプログラムは、ふつうのスタートブロックに2つのプログラム「あ」と「い」があるね。

ふつうのスタートブロックは、1つしか動かす(うごかす)ことができないんだ。

だから、「モーターを回す(まわす)」か「光る色(ひかるいろ)がいろいろ変わること(かわること)」はいっしょにはできないよ。

 

③のプログラムは、「C」と名前(なまえ)をつけたスタートブロックが「ア」と「イ」の2つあるね。

同じ名前(おなじなまえ)をつけたスタートブロックは、いっしょに実行(じっこう)することができるよ。

だから、「モーターを回しながら(まわしながら)、スマートハブライトの光る色(ひかるいろ)も変わる(かわる)」ことができるんだ。