Asteria for Businessでは、幅広いレベルの社会人の英語学習ニーズにこたえられるよう、きめ細かく目標を設定しています。
以下の表は、各レベルを学習すれば「できる」ようになることのリストです。
英語から長く遠ざかっていて基本からスタートしたい方も、ある程度英語に自信があってハイレベルな学習をしたい方も、AIがあなたにあったレベルの問題を提示します。
学習を重ねれば、確実に「できる」ことが増えていきます。
各レベルのタブを選択すると、単元内容をご確認いただけます。
A1レベル
各単元
【A1.1】 | 挨拶でコミュニケーションの第一歩を 自己紹介で関係づくりのスタート1 自己紹介で関係づくりのスタート2 易しい質問でやりとりを弾ませる |
---|---|
【A1.2】 | 基本語でシンプルに説明 印象に残る一言を添えて人を紹介 新情報をわかりやすく報告 最初に目的を簡潔・明確に提示 |
【A1.3】 | 5W1Hの質問でやり取りを弾ませる 関係性に合わせて依頼・提案 過去の経験や経歴・実績を共有 活動やイベントの予定を共有 |
Online Speakingレッスン
【A1.1】 | 自己紹介 家族紹介 友人紹介 誘いを受ける 感情を表す 天気の話 ものの描写 日課の話 昼休みの話 学校や会社の特徴 色の話 |
---|---|
【A1.2】 | 好きなスポーツ 好きな教科 自分の仕事 好きなこと 家族構成 ものの描写 連想ゲーム 誰のものか表す どこにあるか表す 今やっていること 許可を求める 欲しいものを伝える 必要なものを伝える できること 気温の話 数と量の話 いつ(時)を表す |
【A1.3】 | 好きな食べ物 好みを伝える 外食をする 買い物をする 好きな行事 お気に入り 好きなことをたずねる 場所を伝える 明日の予定 来月の予定 将来の夢 将来の展望 将来の計画 最近の出来事 前回の旅行 タイムテーブル 週末の予定 |
A2レベル
各単元
【A2.1】 | 自分や自社の強みをアピール 頼みにくい依頼は丁寧な表現で Small Talk・関係構築 計画の目的・メリットを説明 変化・推移を共有して改善推進 順序立てて手順を説明 |
---|---|
【A2.2】 | 成果を報告して達成感を共有 状況にあわせて進捗を報告・説明 相手の立場に立って意見・感想を提示 目標・目的を共有してチームで前進 情報を補足して認識あわせ 状況や見込みを正確に伝達 |
Online Speakingレッスン
【A2.1】 | 熱中していること できること・できないこと 社交的なやりとり 好きなこと・嫌いなこと 最近関心があること 余暇の過ごし方 特技の話 趣味の話 電話 道をたずねる いつも使うもの 買い物をする 先週末の出来事 前回の休暇の話 質問をする 好きな教科と理由 仕事 頻度を表す 家族の日課 友人のよいところ |
---|---|
【A2.2】 | 一番楽しかったこと 大変だった経験 趣味の話 長く続けていること 代替案を示す 招待を受ける 代替案を受け入れる 比較をする 許可を求める 好き嫌いと理由 予約をする 予約を取り消す やり方を示す やり方をたずねる 校則の話 就業規則の話 私の地元 会社の所在地 5年後の自分 学校生活の思い出 仕事での実績 志望校 志望部署・会社 課外活動 |
B1レベル
各単元
【B1.1】 | 【プレゼン】グラフ・図表説明 【メール・会議】経緯整理・トラブル解決 【履歴書・面接】スキル・職歴紹介 【メール・会議】計画の共有・提案 【会議・企画書】相手に伝わる提案・意見 【メール・会話】お祝い・お詫び・感謝 【プレスリリース・会議】商品・サービス説明 【アンケート・会話】顧客・市場リサーチ 【見積・交渉】理由・配慮を添えた提案・意見 【会議・議事録】進行・まとめ |
---|---|
【B1.2】 | 【会議】進捗共有・ブレインストーミング 【会議】資料の読み取り・議事録作成 【交渉】契約条件の聴き取り・調整 【交渉】提案書の読み取り・作成 【プレゼン】商品説明の聴き取り・質疑応答 【報告】レポートの読み取り・グラフの説明 【接客】クレームの聴き取り・対応 【接客】カスタマーレビュー分析・返信 【異文化】多様なコミュニケーション 【異文化】事実と意見の読み取り・作成 【採用】面接での聴き取り・質問 【採用】求人票の比較検討・作成 |
Online Speakingレッスン
【B1.1】 | グラフ説明 問題解決の議論 スキル・職歴紹介 計画・進捗の共有 契約条件の提案・交渉 顧客へのお詫び 商品・サービスの提案 顧客リサーチ 賛成・反対の意見 会議の進行 交通手段 フォーマルなイベント セレモニー 日本伝統 趣味とその影響 学校の成績 職場での失敗談 部活動 競合関係 関心のある学問 関心のある部署・会社 インターネットでの学習 会社での上司・先輩関係 書籍の媒体(紙/電子書籍) 電話での欠席連絡 電話での予約・変更 同情・激励 EU離脱 学校外の印象的な出来事 友人とのエピソード 本の紹介 脳の大きさ 労働文化の違い 見られることの影響 将来の目標 |
---|---|
【B1.2】 | 商品仕様のブレインストーミング 契約条件の交渉 商品・サービスへの質問 クレーム対応 異文化ディスカッション 面接での候補者への質問 書籍を勧める 映画を勧める 音楽を勧める 最近TVで見た印象的な出来事 増税 |
B2レベル
各単元
【B2.1】 | エッセイ3[1] エッセイ3[2] エッセイ4[1] エッセイ4[2] 手紙・メール-依頼や交渉[1] 手紙・メール-依頼や交渉[2] 要約3[1] 要約3[2] |
---|---|
【B2.2】 | 出来事や体験[1] 出来事や体験[2] レポート・論文1[1] レポート・論文1[2] 学術的なトピック[1] 学術的なトピック[2] 反対意見への反論[1] 反対意見への反論[2] ジャンルに応じた構成[1] ジャンルに応じた構成[2] 文書に返信する[1] 文書に返信する[2] 聞き取った内容をまとめる[1] 聞き取った内容をまとめる[2] |
Online Speakingレッスン
【B2.1】 | 購入直後のトラブル サービスに対する苦情 映画やテレビの概要紹介 書籍や記事の概要紹介 好きな授業とその理由 勤務先や所属部署の強み 希望専攻予定の学問について 業界の状況説明 今後の夢・キャリア 社会問題について 興味・関心ある学問について 仕事内容とスケジュール 学校外の専門活動 ビジネスの説明 感銘を受けた授業 会社が抱える課題とその後のビジョン 尊敬している人物 業界の今後の展望 経済学 国際政治 テクノロジー 世界史 |
---|---|
【B2.2】 | テストでの面接 採用面接 学習方法について 芸術のジャンル Rene Magritteについて マーケティング 自然科学 国際経済 地理学 Corporate Responsibility 文学・哲学 Bottom of the Pyramid |
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。