ビジネス英語講座
Asteria for Business
よくあるビジネスシーンで
そのまま使える教材内容をベースに、
「使う機会」 と 「見てもらう機会」 の
練習を積むことで、
英語でできることを着実に増やし、
ビジネスで「使える」水準まで
英語力を伸ばします。
そのまま使える教材内容をベースに、
「使う機会」 と 「見てもらう機会」 の
練習を積むことで、
英語でできることを着実に増やし、
ビジネスで「使える」水準まで
英語力を伸ばします。
1
「○○ができる」を目標に設定した
教材設計で、
”使える”イメージを明確化
教材設計で、
”使える”イメージを明確化
実際に使う場面に特化した教材だから、ビジネスシーンをイメージしながら学習を進めることができます。
例:CEFR-J レベル B1.1
ListeningCEFR-J レベル B1.1
はっきりした発音なら、プレゼンテーションや講義、レポートの要点、長めの議論の概要を理解できる。
ReadingCEFR-J レベル B1.1
短く平易な英文であれば、新聞や雑誌の記事の要点を理解でき、公式な書類やメッセージから情報を読み取れる。
SpeakingCEFR-J レベル B1.1
簡単な英語を幅広く使い、身近なトピックについて、意見表明や情報交換ができ、会話を続けられる。
WritingCEFR-J レベル B1.1
職場、地域での出来事などを文章でまとめたり、作業指示等の説明を筋道立てて書くことができる。
2
自分が必要なビジネスシーンから
学習単元を選べる
「オープンカリキュラム」
学習単元を選べる
「オープンカリキュラム」
公開されている全単元から使いたい場面を選ぶことができるので、自分に必要なイイトコドリ学習が可能です。
単元例
- 各単元
-
- 【プレゼン】グラフ・図表説明
- 【メール・会議】経緯整理・トラブル解決
- 【履歴書・面接】スキル・職歴紹介
- 【メール・会議】計画の共有・提案
- 【会議・企画書】相手に伝わる提案・意見
- 【メール・会話】お祝い・お詫び・感謝
- 【プレスリリース・会議】商品・サービス説明
- 【アンケート・会話】顧客・市場リサーチ
- 【見積・交渉】理由・配慮を添えた提案・意見
- 【会議・議事録】進行・まとめ
- Online Speakingレッスン
-
- グラフ説明
- 問題解決の議論
- スキル・職歴紹介
- 計画・進捗の共有
- 契約条件の提案・交渉
- 顧客へのお詫び
- 商品・サービスの提案
- 顧客リサーチ
- 賛成・反対の意見
- 会議の進行
- 各単元
-
- 【会議】進捗共有・ブレインストーミング
- 【会議】資料の読み取り・議事録作成
- 【交渉】契約条件の聴き取り・調整
- 【交渉】提案書の読み取り・作成
- 【プレゼン】商品説明の聴き取り・質疑応答
- 【報告】レポートの読み取り・グラフの説明
- 【接客】クレームの聴き取り・対応
- 【接客】カスタマーレビュー分析・返信
- 【異文化】多様なコミュニケーション
- 【異文化】事実と意見の読み取り・作成
- 【採用】面接での聴き取り・質問
- 【採用】求人票の比較検討・作成
- Online Speakingレッスン
-
- 商品仕様のブレインストーミング
- 契約条件の交渉
- 商品・サービスへの質問
- クレーム対応
- 異文化ディスカッション
- 面接での候補者への質問
- 書籍を勧める
- 映画を勧める
- 音楽を勧める
- 最近TVで見た印象的な出来事
- 増税
学習単元は5種のコンテンツで、インプットとアウトプットを十分に積むことができます。
コンテンツ | 学習内容 |
---|---|
Communication Tips |
ビジネスで使える 英文法・フレーズを解説する講義動画 |
Grammar | 文法知識・ルールをインプット・復習 |
Communication Phrases |
使えるフレーズ・語句 (メール・会議・プレゼン) |
Practice | 音読、ロールプレイ、短答型問題演習 (Listening/Reading/Writing/Speaking) |
Writing 添削 | メール・メッセージ・ 意見・説明などを1題提出 |
3
「人による指導」と
「AIによる個別最適な出題」で、
学習効果を最大化
「AIによる個別最適な出題」で、
学習効果を最大化
Webアプリ上ですべて完結し、自分に合った効果的な学習に効率よく取り組むことができます。



ビジネスで今すぐ使える英文法・フレーズ
動画講義や役になりきって発話する「Role Play」など、効果的なインプットとアウトプットで実践力を高めます。

Writing課題の添削指導
Z会の添削指導により、改善すべきポイントを丁寧にフィードバック。ビジネスシーンで相手に伝わる、相手を動かす英語力の習得に効果的です。

Online Spekingで実践的な会話力を習得
「使ってみたい」シーンのレッスンを選んで受講できるので、効果的に目的に合った「話す力」を身につけられます。

AI Speakingを新設(B1.2レベル)
場面に沿った重要表現・ポイントも学びながら、いつでも、何度でも、AIと英会話の練習ができます。

AI演習「4 Skills Training」で弱点補強


解答の正誤・学習履歴・習熟度などをもとに、4,000問以上から4技能ごとにAIが最適な問題を出題。
講座料金は月額定額・
いつからでもスタートOK

- 全単元の講義・教材がフルオープン
- 月2回(25分/回)の個別オンライン英会話
- 全単元、学習総仕上げの添削課題&指導つき
- 質問相談に回数制限無し
12カ月一括払い
4,900円/月
(12カ月合計58,800円)
毎月払いに比べ合計で12,000円お得
6カ月一括払い
5,600円/月
(6カ月合計33,600円)
毎月払いに比べ合計で1,800円お得
毎月払い
5,900円/月