Adaptie 応援レター
Part 5 は短い文の空所に入る適切な語句を4つの選択肢から選ぶ短文穴埋め問題で、全30問出題されます。
文法・語彙の知識が直接的に問われることになります。
このパートでは熟考しすぎず、テキパキと解き進めていくことがポイントです。
Part 5 以外の問題に出てきた単語でも、知らないものがあれば都度覚えていくことで、Part 5 の得点UPに繋がりますよ。
では例題を見てみましょう。
例題
空所に入れるのに適切なものを、選択肢の中から1つ選びなさい。
With many flights cancelled due to the typhoon, there was a great deal of —— among passengers at the airport.
(A) completion
(B) confusion
(C) collection
(D) corrosion
※日本語訳は本ページ下部にあります
解答
Part 5 では、文法知識を問われる問題と語彙力を問われる問題とに大きく分けられますが、この例題は語彙知識を問う問題の中でもよくある「スペルの似た同じ品詞の単語」の問題です。
設問文・選択肢、どちらの語彙もしっかりと理解している必要があります。
例題の前半部では「台風によるフライトキャンセル」、後半部では「乗客の間で大きな◯◯が発生」したことがわかります。
このことから◯◯に当てはまる適切な語は、(B) 「混乱」であるとわかりますね。
Part 5 は語彙力が大きく影響します。
少しでも多くの単語を覚えて臨みましょう。
では今回は、その中でも「金融・市場」に関連した単語をご紹介します。
その他の表現
今回はPart 4 頻出の話題の中から、主に「広告」にまつわる単語をご紹介します。
firm「会社」
survey「アンケート、調査」
concern「懸念」
inquiry「質問」
application「申し込み」
manufacturer「製造業者、メーカー」
wholesaler「卸売業者」
committee「委員会」
fiscal year「会計年度、事業年度」
business trip「出張」
recruitment「採用、補充」
secretary「秘書」
trademark「商標」
issue「発行」
customs 「税関」
invoice「送り状、明細記入請求書」
transaction「取引」
fraud「不正行為」
recession「不況」
reinforcement「強化」
transition「移動」
transportation「物流」
retail price「小売価格;販売価格」
fluctuation「変動、不安定」
regulation「規則、規定」
budget「予算(案)」
conduct「~を行う」
handle「~を扱う、~に対処する」
deserve「~に値する」
undergo「~を経験する、~を受ける」
retail「小売の」
favorable「好ましい」
upcoming「来るべき」
sustainable「持続可能な」
いかがでしたでしょうか。
Part 5 では今回ご紹介した語彙力を問う問題以外にも、文法知識を問う問題もよく出題されます。
Adaptieでは品詞別に詳しく学習することができますので、Part 5 の問題にぜひチャレンジしてみてくださいね。
文法知識に不安があるという方は、まずホーム画面メニュー内「学び強化ラボ」にある「基礎文法講義」で文法の復習をすることがおすすめです。
Part 5 は1問あたりにかかる時間も少ないですし、ちょっとしたスキマ時間に解くのにはぴったりです。
毎日数問必ず解く習慣をつけると、点数UPに繋がりますので、ぜひ試してみてくださいね。
【問題文訳】 |
台風で多くの便が欠航になったので、空港では乗客の間に大きな混乱があった。
【解説】 |
今すぐAdaptieの学習を再開される場合は、こちらの「学習アプリ」ボタンからアクセスください。