Adaptie 応援レター
Part 6 は長文の空所に入る適切な語句を4つの選択肢から選ぶ問題で、全16問出題されます。
Part 5と同様に文法・語彙の知識が問われますが、文脈から判断する問題も含まれます。
空所のある1文に注目しながら、全体の流れをつかむことがポイントです。
では例題を見てみましょう。
例題
To all employees
The refrigerated display case near the front of the store is not working. We will try to get it — 1. — by this weekend, at the latest.
(A) cleaned
(B) fixed
(C) restated
(D) shuttered
In the meantime, all refrigerated products usually displayed in the case are in the refrigerator in the backroom. A complete list of these products — 2. — on the wall near the display case.
(A) are posted
(B) is posted
(C) post
(D) posted
Please let customers know about this when they come into the shop. — 3. —, you should offer to get anything that they are interested in.
(A) Afterward
(B) At one time
(C) Of course
(D) Someday
Be sure to tell them that it is no trouble whatsoever. — 4. —. The sale lasts until next Wednesday.
(A) Also, remember to tell customers about our sale products on the shelves by the window.
(B) Customers with returns should proceed to the customer service counter for assistance.
(C) For people looking for souvenirs, we have some special items on the racks near the door.
(D) The perishable products should be wrapped in plastic bags with a freezer pack attached.
※日本語訳は本ページ下部にあります
解答
Part 6 では、Part 5 と同様に、語彙や品詞の知識を問う問題に加え、前置詞・接続詞・副詞に関する知識も問われます。さらに、文挿入問題では、文全体の流れをつかむことが求められます。
例題の 4 では、後ろの1文が The sale …と始まっているので、その前にセールについて述べる必要があります。セールに関連した内容は(A)だけなので、これが正解であると導くことができますね。
その他の表現
今回は、Part 6 で頻出の「前置詞・接続詞・副詞」の単語・フレーズをご紹介します。
incredibly「信じられないほど」
unanimously「満場一致で」
urgently「緊急で」
positively「前向きに」
reasonably「合理的に考えて」
alternatively「その代わりに」
otherwise「もしそうでなければ」
likewise「同様に;さらに、また」
for instance「例えば」
in case「万一~の場合には」
if only「~でありさえすれば」
furthermore「その上」
nevertheless「それにもかかわらず」
unless「~でなければ」
namely 「すなわち」
accordingly「したがって」
besides「さらに、その上」
therefore「したがって」
on the contrary「それどころか」
as for 「~について言えば」
In relation to「~に関係して、について」
in an attempt to「~しようとして」
regardless of 「~にかかわらず」
いかがでしたでしょうか。
Part 6 では、Part 5 と共通した語彙・文法知識を求められつつ、さらに長文の中で流れをつかむことも必要です。
問題数はそれほど多くはないため、Part 5 に向けた語彙・文法知識の増強と合わせて進めていけるとよいですね。
【問題文訳】 |
従業員各位
店の正面付近にある陳列用の冷蔵ケースが機能していません。遅くとも今週末までには修理してもらえるようにします。当面の間、普段、ケースに陳列していた要冷蔵製品はすべて、奥の部屋にある冷蔵庫に入れてあります。当該の商品の完全な一覧は、陳列用ケースの近くの壁に掲示されています。お客さまが来店の際にこのことをお知らせください。もちろん、皆さんはお客さまが興味を持った商品を提供する必要があります。お客さまには、何も問題がないということを確実に伝えてください。さらに、忘れずお客さまに伝えていただきたいのは、当店のセール対象品が窓のそばの棚にあることです。セールは来週水曜日まで行われます。 【解説】 2. (B) 3. (C) 4. (A) |
今すぐAdaptieの学習を再開される場合は、こちらの「学習アプリ」ボタンからアクセスください。