Asteria for Business 応援レター
Online Speakingでは、各レベルで、日常生活からビジネスシーンまで、幅広いトピックを扱っています。
今回はB1.1以降の「Businessトピック」をご紹介します。
1.【B1.1】Part02 Lesson3 競合関係
まずは、「競合」「他社」と自社を比較するトピックからご紹介します。
さまざまな項目で、自社と他社の違いを語り、自社の強みを伝えられるといいですね。

【競合・他社に関する表現】
・QSR is our top competitor.
(QSR社が一番の競合です)
・We have higher customer satisfaction compared to them.
(当社の方がその会社と比べて、顧客満足度が高いです)
・Our company has more employees compared to them.
(当社の方がその会社と比べて、従業員数が多いです)
比較級の表現もポイントとなります。
ご自身の所属する組織にあてはめながら、さまざまな視点で比較してみることで、表現力・説明力が高まりますよ。
2.【B1.2】Part02 Lesson4 会社での面談
このトピックでは、採用面接を取り扱います。
迷わず、はっきりと自分の強みを説明できるようになると、自信が持てますね。
このレッスンでは、採用面接の例を音読し、その内容についてやりとりをしたあと、最終的には、面接のやりとりを講師と行います。

【自分の強みを伝える表現】
・I’d say that my strengths are that I work very hard.
(私の強みは勤勉であることです)
・I get along well with my co-workers.
(私は同僚との関係が良好です)
・One of my strengths is my written and verbal communication skills in a multicultural environment.
(私の強みの一つは、多文化環境における文章と口頭でのコミュニケーション能力です)
3.【B2.1】Part03 Lesson3 会社が抱える課題とその後のビジョン
このトピックでは、自分の会社が抱える課題について、語り合います。
事前課題に沿って、「課題」「対策」「理想の姿」など、じっくり考えてみるのものよいですね。
ほかと比べて重めですので、時間がとれるときに挑戦してみましょう。
事前課題にあるUseful Expressionsも参考にしてください。

《Online Speakingのレッスンの始め方》
Online Speakingのレッスンは、毎月1回分のチケットを発行していますが、取得から180日間は有効です。
まだ受講されていない方は、まずは登録から始めませんか。数分で完了します。
《Online Speakingなどの体験談をぜひお寄せください》
・今回取り組んだトピック
・気づいたこと、役立ったこと、上手にいえたこと
・上手にいえなかったこと、苦労していること
・次に挑戦したいトピック
など、自由にご記入ください。
抽選でAmazonギフト券500円分のギフト券が当たる特典制度もございます。
※法人会員の方は投稿や特典の対象にはなりません。
今すぐAsteria for Businessの学習を再開される場合は、こちらの「学習アプリ」ボタンからアクセスください。