ただ今、10月31日までの期間限定で、
Adaptieをお申し込みいただいた方の中から抽選で10 名の方に、
TOEICのPart別対策書籍
『TOEIC®L&R TEST Part別アプローチシリーズ』を
★4冊セット★でプレゼントするキャンペーンを実施中です。
「高得点者の着眼点を身に付ける!」をコンセプトとした
アプローチシリーズと、
実践演習のオンライン講座Adaptie、
実はとても好相性。
アプローチシリーズで着眼点を学ぶ
⇒ Adaptieで実践演習
Adaptieで問題を解いていく中で、なかなか
理解度があがらないPartが出てきた
⇒ アプローチシリーズの該当Partで着眼点を確認
いずれの取り組み方も可能です。
例えば、近年難化しているという評判のPart2。
安定して得点できないとお悩みの方は、
やみくもに問題を解き続けるのではなく
取り組み方を見直してみるのがよいかもしれません。
When are you going to visit Ms. White?
(いつホワイトさんを訪問する予定ですか。)
(A) Early next month.(来月初旬です。)
(B) I haven’t decided yet.(まだ決めていません。)
(C) I’m waiting for her reply.(彼女の返事を待っているところです。)
(D) I hope I can do as soon as possible.
(できるだけ早くできればと思っています。)
(E) Mr. Evans will be visiting her for me.
(エヴァンズさんが私の代わりに訪問することになっています。)
上の問題、When(いつ?)に対して
直接的に応答しているのは(A)ですが、
日常生活では(B)~(E)のような応答も自然に
交わされていますよね。
このように直接的な答えではないけれど会話としては自然な
応答が増えてきている、というのが難化の正体なのです。
『TOEIC® L&R TEST Part 1・2のアプローチ』では
設問に答える前に会話として成立する自然な応答を思い浮かべる
「会話イメージトレーニング」と
自然な応答を集めた「キャチボール音声」で、
問題文のパターンごとに着眼点を学んでいきます。
Adaptieでは、各問題に学習Pointが設定されています。
書籍で Day12の「提案・依頼表現」の着眼点を身に付けたら、
AdaptieでPart2 の学習Point6「提案・勧誘表現に適切な応答を選択することができる」
に関する問題に集中的に取り組む、といった学習ができるのです。
Adaptie & Approachで、効果的にスコアアップを目指しましょう。
★『TOEIC® L&R TEST Part 1・2のアプローチ』
200ページ/音声DL/本体価格 1,600 円
ブログ⇒【TOEIC Part1・2】ハイスコア獲得のための着眼点
★『TOEIC® L&R TEST Part 3・4のアプローチ』
216ページ/音声DL/本体価格 1,600 円
ブログ⇒【TOEIC Part3・4】ハイスコア獲得のための着眼点
★『TOEIC® L&R TEST Part 5のアプローチ』
200ページ/音声DL/本体価格 1,600 円
ブログ⇒【TOEIC Part5】ハイスコア獲得のための着眼点
★『TOEIC® L&R TEST Part 6・7 のアプローチ』
292 ページ/本体価格 1,800 円
ブログ⇒【TOEIC Part 6・7】ハイスコア獲得のための着眼点