4/8に
国家公務員総合職採用試験の延期
が発表されました。
1次試験は当初予定の4/26(日)から
4週間後の5/24(日)に。
さらに状況により再延期もあるとしています。
仕方ないことですが
だんだん先々の予定が立たなくなってきました。
今年受験のみなさん、
どんな状況になっても慌てずに
第一志望の受験を最優先に考えて
今できることを確実にこなしていきましょう。
さて、Z会公務員講座では
今年2020年実施の採用試験で合格を目指す
2020年合格目標
[教養型]市役所・地方上級・国家一般職本科
講座の詳細はこちら
※「こちら」をクリックすると講座ページに飛びます。
の申込受付を4/30で終了します。
この講座は
専門試験がない試験を受験する
または
専門試験は講座とは別に対策できる
という方向けの講座です。
一通りの学習を終えるまでの標準学習時間が
約220時間。
80日で取り組むなら、
1日平均の勉強時間は
2時間45分です。
4/20の週から始めたら
7月第2週(~7/12)に終わります。
多くの市役所の1次試験がある
9/20(市役所C日程)や
その前の集中日である
7/26(市役所B日程)
には、十分に間に合います。
少し頑張れば
7/5の国立大学法人等職員採用試験も
受験できるでしょう。
先のスケジュールが見えなくても
やるべきことをしておけば対応できます。
2020年公務員試験合格の
最後のチャンスを逃さないでください。