こんにちは。Z会公務員講座担当の石渡です。
今週になって、急に冷え込んできました。
日本海側は大雪の予報です。
影響が予想される地域の方は備えてくださいね。
さて
今年も残すところあとわずかとなりました。
本当に、いろいろなことがあった一年でした。
新型コロナウイルスへの警戒は
まだしばらく緩めるわけにはいきませんが
英米ではワクチンの接種も始まり
来年には収束に向かうのでは…!
と希望が見える年の瀬になりましたね。
ところで
来年の公務員試験合格を目指すあなたは
この年末年始をどう過ごしますか?
今年はクリスマスも正月も自粛ムードです。
仲間とワイワイやるわけにはいきません。
こんな年は二度とないでしょう。
今年はもう何も気兼ねすることなく
どっぷりと受験勉強に浸ってみませんか。
休みの期間は
大学生なら25日ぐらいから
社会人でも30日からは休みでしょう。
1月4日までとしたら
25日からなら11日間
30日からなら6日間
ですね。
11日間ならもちろんのこと
6日間もやれば、結構勉強が進みますよ。
私立中学の受験生に負けず
1日10時間の正月特訓を敢行してみませんか。
ちなみにZ会公務員講座で
県庁や国家一般職の行政・事務区分合格を目指す
地方上級・国家一般職本科
*講座名をクリックするとZ会公務員講座のページに飛びます
の場合、
講座の学習を一通り終えるまでの
標準学習時間は約490時間です。
1日10時間を11日間なら110時間になりますから
今から始めたとしても
この11日間で講座の学習の何と2割を
こなすことになります。
年末年始が、いかに大切か分かりますね。
まだ始めていない方は
Z会公務員講座をすぐにお申し込みください。
Z会キャリアアップコースでは
受講料の入金が確認できた時点で
お申込受付完了となり
教材をお送りします。
少しでも早く始めるなら
受講料のお支払いは
クレジットカード払いをご利用ください。
今年の年末年始は気の済むまで
講義動画を見倒して
問題集を解きまくり
朝から晩まで受験勉強三昧
というのはいかがですか。
●公務員講座はこちら
*こちらをクリックすると公務員講座のページに飛びます