\ 今だけの無料プレゼント /
※5・6年生の方は、「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料をご指定ください。
※小学生向けコースの資料をご請求いただいた方への特典です(プログラミングやAsteriaのみのご請求は対象外です)。
※5・6年生の方は、「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料をご指定ください。
※小学生向けコースの資料をご請求いただいた方への特典です(プログラミングやAsteriaのみのご請求は対象外です)。
実力アップへの思いは人それぞれ。
一人ひとりの実力アップをサポートします。
「実力アップに興味はあるけど、子どものペース・時間は大切にしたい…」
「学校の宿題は退屈そうだから、“やりがい”・“楽しい”を感じられる問題にふれて欲しい…」
「急に中学受験をすることになっても、慌てないレベルの学力はつけておきたい…」
主要教科の実力アップはもちろん、お子さまの目的にあった学習をサポートできるZ会。
1:各学年で受講可能な全教科を体験できる「おためし教材」
2:忘れがちなルールも一目でわかる「原稿用紙の使い方クリアファイル」
実力アップへの思いは人それぞれ。
一人ひとりの実力アップを
サポートします。
「実力アップに興味はあるけど、子どものペース・時間は大切にしたい…」
「学校の宿題は退屈そうだから、“やりがい”・“楽しい”を感じられる問題にふれて欲しい…」
「急に中学受験をすることになっても、慌てないレベルの学力はつけておきたい…」
主要教科の実力アップはもちろん、お子さまの目的にあった学習をサポートできるZ会。
「おためし教材」
「原稿用紙の使い方クリアファイル」
\ 今だけの無料プレゼント /
※5・6年生の方は、「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料をご指定ください。
※小学生向けコースの資料をご請求いただいた方への特典です(プログラミングやAsteriaのみのご請求は対象外です)。
※5・6年生の方は、「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料をご指定ください。
※小学生向けコースの資料をご請求いただいた方への特典です(プログラミングやAsteriaのみのご請求は対象外です)。
どうしてZ会で、主要教科の実力アップができるのか。
どうしてZ会で、
主要教科の実力アップ
ができるのか。
主要教科の実力アップ
ができるのか。
それはZ会の教材が、「教科書+α」の学習内容で「考える力」を重視しているからです。
実際に、多くの方に満足いただいています。
※表出のデータは、2022年小学生コース・小学生タブレットコース会員アンケート(1~6年生)より算出しています。(回答数1,075名)


\ すべての教科を体験できます /
特典1
「おためし教材」
国語・算数などの主要教科では、
実力アップにつながる「教科書+α」の学習内容をご体験いただけます。
【国語】
教科書にはない文章からの出題で、初見の問題にも対応できる真の読解力が身につきます。
【算数】
同じ内容でも異なる視点からの出題で、理解が深まり、応用力が身につきます。
【国語】
教科書にはない文章からの出題で、初見の問題にも対応できる真の読解力が身につきます。
【算数】
同じ内容でも異なる視点からの出題で、理解が深まり、応用力が身につきます。
Z会オリジナル講座では、小学校の学習だけでは身につけるのが難しい、
思考力・作文などの幅広い学習を体験いただけます。
Z会オリジナル講座では、小学校の学習だけでは身につけるのが難しい、思考力・作文などの幅広い学習を体験いただけます。
【思考・表現力(小3・4)】
Z会員から大人気の講座。
単純な教科知識ではなく「考える力」を問う出題で、教科の枠をこえた学力が身につきます。
【作文(小5・6)】
文章に書くべき内容・文章を書く手順を学べる講座。
スムーズに書けるようになるだけでなく、うまく相手に伝えられる表現力も身につきます。
【思考・表現力(小3・4)】
Z会員から大人気の講座。
単純な教科知識ではなく「考える力」を問う出題で、教科の枠をこえた学力が身につきます。
【作文(小5・6)】
文章に書くべき内容・文章を書く手順を学べる講座。
スムーズに書けるようになるだけでなく、うまく相手に伝えられる表現力も身につきます。
\ 今だけの限定特典 /
特典2
「原稿用紙の使い方クリアファイル」
「お子さまに原稿用紙の使い方を聞かれて困ったことがある…」
「原稿用紙の使い方を毎回調べるので、時間がかかって大変…」
そんな経験はありませんか?
使い方が一目でわかるこのクリアファイルがあれば、

つい忘れてしまう・あいまいになりがちな部分のほか、書いた文章の見直し方も掲載。
※「原稿用紙の使い方クリアファイル」は、5・6年生「中学受験コース」の資料には同封されません。
5・6年生の方は「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料をご指定ください。

つい忘れてしまう・あいまいになりがちな部分のほか、書いた文章の見直し方も掲載。
※「原稿用紙の使い方クリアファイル」は、5・6年生「中学受験コース」の資料には同封されません。5・6年生の方は「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料をご指定ください。
\ 今だけの無料プレゼント /
※5・6年生の方は、「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料をご指定ください。
※小学生向けコースの資料をご請求いただいた方への特典です(プログラミングやAsteriaのみのご請求は対象外です)。
※5・6年生の方は、「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料をご指定ください。
※小学生向けコースの資料をご請求いただいた方への特典です(プログラミングやAsteriaのみのご請求は対象外です)。
<無料>
計4冊 合計92~96ページ
●小3~6:国語・算数・理科・社会・英語・専科
計2~3冊 合計50ページ以上
Z会の通信教育 小学生コース・小学生タブレットコースの資料を請求した方に、ご登録の学年に応じて、限定特典・おためし教材のほか、コースの概要説明書をお届けします。