現在Z会では7月号からのご受講を 7月31日(月)まで特別に延長して受け付けています。
1年生の学習が本格化してきたころかと思いますが、とくにこの時期注力したいのは国語力の育成です。
7月号の国語では、入門的な内容からステップアップし、少しづつ難しい内容にも取り組むので、文章を読み慣れていない方でも安心!
また、算数では「ひき算」を学習します。
【7月31日(月)】
確かな読解力を養う
国語
教科書と異なる、さまざまな題材の文章
教科書とは異なる文章を取り上げ、初めて読む文でも読み取れる力を育てます。
説明文・物語文などそれぞれの読み取り方を身につけると同時に、広い興味や関心を養います。
段階を踏んで「よみとり」に取り組む
読解問題に取り組む前に、文章を読む・聞くなどして場面を想像する取り組みを取り入れています。
この段階を経ることで、主語が省略された難しい文章でも情景を思い浮かべながら流れを読み取ることができます。
算数
「ひき算」を学習!
通常の計算問題や文章題だけでなく、指定された答えになる式を作る課題や、自ら文章題を作る課題などにも取り組み、
「ひき算」を使いこなす力を養います。
7月号の学習内容
算数 ひきざん(1)
経験学習(小学生コース) あなたは おてんきキャスター
みらい思考力ワーク(小学生コース)なにが はいるのかな/もじを かえると どうなるのかな
みらいたんけん学習(小学生タブレットコース) ちしき:ふさわしい ふくそう/しこう:もじを ならべかえて ことばを つくろう
英語 ありがとうや ごめんなさいと いおう(アルファベットK~O/きもちを つたえよう/くだもの・やさい)
プログラミング学習 アイスクリームを せいりしよう
\お申し込みから1週間でお届け!/
7月号の最終申込締切日は
【7月31日(月)】
下記の「入会・購入する」ボタンからお申し込みください。