現在、Z会では10月号からのご受講を受け付けています。
算数では2年生最大の山場「かけ算・九九」を学習!
10~12月号までの「九九3カ月完成プログラム」で、基礎から応用・発展的な力まで養います。
10月号のご受講でもらえる特典も!
『理社さきどりワーク第1弾』
3年生以降の理科・社会につながる学習ができる、特別ワークです。なぞり書きしながら、理科・社会の用語に楽しく触れることができます。
※小学生コース2年生のみ。小学生タブレットコース2年生をご受講の場合、お届けはありません。

現在、Z会では10月号からのご受講を受け付けています。
算数では2年生最大の山場「かけ算・九九」を学習!
10~12月号までの「九九3カ月完成プログラム」で、基礎から応用・発展的な力まで養います。
10月号が9月中に届く
申込締切日は
【9月20日(土)】
《8/29(金)まで!》
夏の「知りたい!」応援キャンペーン実施中!
「かけ算・九九」は小学校で初めて登場する大量暗記の場面です。
歌にして唱えたり、紙に何度も書き写したり……という覚え方も有効ですが、ただ丸暗記しただけでは使いこなすことはできません。
Z会ではまずはかけ算を意味から丁寧に理解できるようにします。
その上で問題演習を通じて九九を根気強く覚えていくことで、九九をマスターします。
国語 ことばの 森へ
算数 かけ算(1)
経験学習(小学生コース) まぜまぜ マヨネーズ作り
みらい思考力ワーク(小学生コース) どれに なるかな/名前は 何かな
みらいたんけん学習(小学生タブレットコース) ちしき:いろいろな どうぶつの すみか/しこう:あてはまる 文字は 何かな
英語 ハロウィーン(音が 同じ 文字/ハロウィーン/おやつ・野さい・くだもの)
プログラミング学習 はいたつする みちを えらぼう
国語
ことばの 森へ
算数
かけ算(1)
経験学習(小学生コース)
まぜまぜ マヨネーズ作り
みらい思考力ワーク(小学生コース)
どれに なるかな/名前は 何かな
みらいたんけん学習(小学生タブレットコース)
ちしき:いろいろな どうぶつの すみか/しこう:あてはまる 文字は 何かな
英語
ハロウィーン(音が 同じ 文字/ハロウィーン/おやつ・野さい・くだもの)
プログラミング学習
はいたつする みちを えらぼう
ただいまZ会では、対象期間内に小学生向けコースにご入会いただいた方に特典をプレゼントする
夏の「知りたい!」応援キャンペーンを実施中です。
今なら、学習がより楽しくなる期間限定特典で、お子さまの今後の学びの原動力となる「知的好奇心」のタネをはぐくむことができます。
せっかくの長期休み、お子さまの「知りたい!」を刺激する特別な夏にしませんか?
※海外でご受講の方や、2025年度講座の受講歴があり、同じコースの講座をお申込みいただいた方は、特典・スタートセットのお届けはありません。
小学1・2年生対象
はかれる動物たちのしおり
読みかけのページだけではなく、読みかけの行や
文字まで教えてくれる便利なしおり!
長い文章にあまり慣れていない低学年のお子さまも、
矢印パーツを上下に調整しながらスムーズに読み進めることができます。
また、表面・裏面ともに15cmの目盛りがあり、
ものさしとしても使えるため、大きさ・長さの学習にも役立ちます。
※8/29(金)までに小学1・2年生向けコースにご入会いただいた方に、スタートセット同封でお届けします。
※ネコ・クマ・ハリネズミ・イヌ・ブタ・インコのデザインのうち1種類をお届けします(お選びいただくことはできません)。
10月号が9月中に届く
申込締切日は
【9月20日(土)】
※10月号の最終申込締切日は9/29(月)です。
下記の「入会・購入する」ボタンからお申し込みください。