小3-9月号のご紹介(小学生タブレットコース・小学生コース)

ただいま、Z会小学生タブレットコース・小学生コース3年生では、9月号のお申し込みを受付中!
国語、算数、理科、社会、英語、思考・表現力 9月号の学習内容について、詳しくご紹介します。

※教材の画像は小学生タブレットコースのものです。小学生コースでは同様の単元を紙の教材で学習します。
※小学生タブレットコースの算数・理科・社会は教科書対応のため、お使いの教科書によってカリキュラムが異なります。ここでは一例をご紹介しています。

9月号の教材が8月中に届く
申込締切日は
【8月20日(水)】

※9月号の最終申込締切日は8/29(金)です。

《期間限定》
学びがもっと楽しくなる!
Z会オリジナル特典がもらえる
入会キャンペーン実施中

 

9月号 各教科の学習ポイント

9月号国語「ローマ字」

8月号に引き続き、「ローマ字」について学びます。「si」と「shi」などの2通りの書き方や、コンピュータにローマ字入力をするときの打ち方について取り上げています。ローマ字は、一度覚えてしまえば、今後もずっと役に立つ知識です。

※国語はZ会オリジナルカリキュラムです。


9月号算数「大きい数」

大きい数を学習します。一億までの数の表記のしかたや読み方を知り、大きい数の大小の比べ方を学習します。練習問題では、数字を並べ替えてできる数の大きさを考える問題に挑戦します。大小の比べ方だけでなく、「一番上の位に0はこない」といった整数の基本的な性質についても理解を深めることができます。

※上記は東京書籍の場合のカリキュラムです。


9月号理科「こん虫の食べ物とすみか・植物の実」

植物の花がさいて実ができるまでのようすや、いろいろな植物の実の特徴について学習します。また、植物の成長について時系列順に整理して振り返ります。5年生で植物の成長・結実の詳しい仕組みを学習するときの土台になる知識を習得するとともに、物事を関連付けて考える力が身につきます。

※上記は大日本図書の場合のカリキュラムです。


9月号社会「買い物のしかた」

「地域に見られる生産や販売の仕事」のうち、「販売の仕事」について、販売の仕方や商品の仕入れ先、消費者の願いの取り入れ方などについて学びます。社会では各種資料を読み取る力が求められます。3年生では棒グラフを用いた問題をさまざまなかたちで出題し、読み取る力の向上を図ります。

※上記は東京書籍の場合のカリキュラムです。


9月号英語「すきなものや、ほしいものについて話そう」

「あなたは何色が好きですか?」「わたしは~が好きです。」のように好きなものについてたずねたり伝えたりする表現を学習します。I like ~.という文を通して英語の語順の基礎に触れつつ、身近なトピックで英語を使って自分のことを伝える楽しさを感じることができます。

※英語はZ会オリジナルカリキュラムです。


9月号思考・表現力「くらべ名人になろう」

図や資料などを見比べて、違いや共通点などを見つけ、なぜそのような違いがあるのか、共通点があるのかを考えます。この問題のように、段階を踏みながら考えていくことで、図や資料への注目の仕方や資料を読み取って考察する力を身につけます。

※思考・表現力はZ会オリジナルカリキュラムです。

 

 

 

◆受講会費

小学生タブレットコース

◎セット受講〔国語・算数・理科・社会・英語・未来探究学習〕

1カ月あたり 7,480

 

小学生コース

◎1教科・講座から受講可能〔本科:国語・算数・理科・社会・英語〕

5教科受講…1カ月あたり 7,915

1教科受講…1カ月あたり 2,023

 

▶小学生タブレットコースの会費をもっとくわしく
▶小学生コースの会費をもっとくわしく

※12カ月一括払いの場合の金額です。
※会費に記載の金額には、消費税が含まれております。
※本会費表は2025年度のコース最終月の手続締切日まで有効です。

 

各コースのよりくわしい内容は
下記よりご確認ください。

 

期間限定!夏の「知りたい!」応援キャンペーン実施中

対象期間内に小学生向けコースへご入会の方に、学習が楽しくなるZ会オリジナルグッズをプレゼントするキャンペーンを実施中です。ぜひこの機会にご入会ください。

 

星座早見

Z会オリジナル
星座早見

シートから簡単に組み立てられる星座早見です。
日付・時間を合わせれば、その日の空に見える星座を知ることができ、天体観測がさらに楽しくなります。

 

9月号の教材が8月中に届く
申込締切日は
【8月20日(水)】

※9月号の最終申込締切日は8/29(金)です。

下記の「入会・購入する」ボタンからお申し込みください。

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

2025年度ご受講の方のお問い合わせ

2024年度ご受講の方のお問い合わせ


お電話でのお問い合わせ

以下のお問い合わせは「テクニカルサポートセンター」にて承ります。
インターネット接続環境、無線LAN(Wi-Fi)環境、ログインに関すること

入会をご検討中の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

0120-79-8739
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

会員の方からよくいただくご質問の回答
お電話でのお問い合わせの前に、まずはご覧ください

現在、終日お電話が大変混み合っております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

0120-35-1039
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

おすすめサービス