小4-4月号のご紹介(小学生コース・小学生タブレットコース)

2023年度4月号の受付は終了いたしました。間に合う月からのご入会をご検討ください。

 

より複雑で、抽象的な思考が求められるようになる4年生は、高学年への学びの土台をつくる大切な時期。新学年の学習を「楽しい!」と思えるよう、カリキュラムの最初から学べる4月号からのご受講がおすすめです。今なら新学年の学習に役立つ特典もプレゼント。ぜひお早めに入会をご検討ください。

今だけ!4月号へのご入会で特典プレゼント!

新学年おうえんワーク(算数・国語)

前学年の内容の総復習ができるオリジナル教材です。今までのおさらいをすることで、新学年の学習をスムーズにスタートすることができます。
※4/27(木)までに小学生コース・小学生タブレットコース4年生にご入会の方に、スタートセットに同封してお届けします。

さらに、小学生コース4年生にご入会の方には下記の教科別特典もプレゼント!

小学生コース「理科」「社会」いずれもご受講の方にプレゼント!

 

好奇心が広がる理科・社会読書ガイド
[Z会が選ぶ]好奇心が広がる理科・社会読書ガイド

興味関心をもつことが、理科・社会を好きになる早道。その後の学ぶ意欲にも大きく影響します。お子さまの理科・社会への好奇心に火をつける、Z会おすすめの読書ガイドです。

※4/27(木)までに小学生コース4年生4月号の理科・社会を2教科ともご受講の方に、5月号または6月号の教材に同封してお届けします。

 

小学生コース「英語」をご受講の方にプレゼント!

 

英語パズルBOOK 身のまわり編
英語パズルBOOK 身のまわり編

小学生のうちにおさえておきたい単語を厳選して作成したZ会オリジナルのスケルトンパズルです。音声付きで、楽しみながら英語に触れるきっかけになります。

※4/27(木)までに小学生コース4年生専科「英語」4月号をお申し込みの方にスタートセットに同封してお届けします(別便でお届けすることがあります)。

 

小学生コース「思考・表現力」をご受講の方にプレゼント!

 

表現力ポイントBOOK

「思考・表現力」講座で養う5つの力のうち、「表現力」の高め方についてくわしくご紹介した親子向け情報誌です。お子さま向けに、学校でも書くことの多い「インタビュー文」「レポート文」の書き方例も取り上げています。

※4/27(木)までに小学生コース4年生専科「思考・表現力」4月号をお申し込みの方に、教材と別便でお届けします。

各コースのよりくわしい内容は下記よりご確認ください。

 

 

期間限定特典がもらえるラストチャンス!

4月号の特別最終申込締切日は
4月27日(木)

お申し込みはお早めに!

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

会員サイトでのお問い合わせ

ログインにお困りの方はこちら


お電話でのお問い合わせ

以下のお問い合わせは「テクニカルサポートセンター」にて承ります。
インターネット接続環境、無線LAN(Wi-Fi)環境、「Z会小学生アプリ」、「Z会MyPage」のログインに関すること

入会をご検討中の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

0120-79-8739
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

会員の方からよくいただくご質問の回答
お電話でのお問い合わせの前に、まずはご覧ください

現在、終日お電話が大変混み合っております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

0120-35-1039
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

おすすめサービス