小5-5月号のご紹介(小学生タブレットコース・小学生コース)

ただいま、Z会小学生タブレットコース・小学生コース5年生では、5月号のお申し込みを受付中!
国語・算数・理科・社会・英語 5月号の学習内容について、くわしくご紹介します。

※教材の画像は小学生タブレットコースのものです。小学生コースでは同様の単元を紙の教材で学習します。
※算数・理科・社会は教科書対応のため、お使いの教科書によってカリキュラムが異なります。ここでは一例をご紹介しています。

 

5月号の最終申込締切日は
【4月29日(火・祝)】

 

 

5月号 各教科の学習ポイント

5月号国語 「文化にふれて」

「文化」をテーマとした読解問題に取り組みます。筆者が異文化にふれた経験をまとめた文章をとおして、文章の中心を丁寧にとらえる練習を行います。また、問題文を読むことで、お子さまが自分とは異なる環境にいる他者を理解し、尊重するきっかけにもなるでしょう。

※国語はZ会オリジナルカリキュラムです。


5月号算数 「小数のかけ算」

今までに学んだ整数×整数の筆算を土台として、わかりやすい図解で小数のかけ算のポイントを身につけます。小数のかけ算は、あとで学習する単位量や割合の計算で必要です。1mあたり300円のリボン5.8mの代金を求めたり、1500円の2割引きの値段を求めたりする問題が解けるようになります。

※上記は東京書籍の場合のカリキュラムです。


5月号理科 「植物の発芽」

種子の発芽に必要なものを、条件を変えた複数の実験結果を比較することで学習します。水や空気の有無、温度などの条件を1つずつ変えて実験を行うことにより、種子の発芽条件を理解するだけでなく、小学校高学年から中学校以降の理科実験でも重要となる、対照実験の考え方を学ぶことができます。

※上記は大日本図書の場合のカリキュラムです。


5月号社会 「地域で変わる人々のくらし」

日本の気候にあわせたくらしの特色について学習します。学習の中では、それぞれの地域でさかんな産業など、6月号以降に学習する日本の農業・漁業の特徴に関連する知識を身につけます。また、グラフなどのさまざまな資料を扱いながら学習を進めるので、5年生の学習で重要な資料を読み取る力も養うことができます。

※上記は東京書籍の場合のカリキュラムです。


5月号英語 「出身地や人の様子について話そう」

自分の出身地を伝える表現や相手の出身地をたずねる表現、人の様子についてのべる表現を学習します。出身地について相手とやり取りができるようになることで、英語で話したいという気持ちが高まります。また、OK(だいじょうぶな)、angry(おこった)など、様子を表すさまざまな単語を学習することで、会話の幅が広がります。

※英語はZ会オリジナルカリキュラムです。

 

 

◆受講会費

小学生タブレットコース

◎セット受講〔国語・算数・理科・社会・英語・未来探究学習〕

1カ月あたり 8,925

 

小学生コース

◎1教科・講座から受講可能〔本科:国語・算数・理科・社会・英語〕

5教科受講…1カ月あたり 9,980

1教科受講…1カ月あたり 2,516

 

▶小学生タブレットコースの会費をもっとくわしく
▶小学生コースの会費をもっとくわしく

※12カ月一括払いの場合の金額です。
※会費に記載の金額には、消費税が含まれております。
※本会費表は2025年度のコース最終月の手続締切日まで有効です。

 

各コースのよりくわしい内容は
下記よりご確認ください。

 

5月号の最終申込締切日は
【4月29日(火・祝)】

下記の「入会・購入する」ボタンからお申し込みください。

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

2025年度ご受講の方のお問い合わせ

2024年度ご受講の方のお問い合わせ


お電話でのお問い合わせ

以下のお問い合わせは「テクニカルサポートセンター」にて承ります。
インターネット接続環境、無線LAN(Wi-Fi)環境、ログインに関すること

入会をご検討中の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

0120-79-8739
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

会員の方からよくいただくご質問の回答
お電話でのお問い合わせの前に、まずはご覧ください

現在、終日お電話が大変混み合っております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

0120-35-1039
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

おすすめサービス