夏の予感が少しずつきらめきはじめた季節は、多彩な学びがますますたくさん!
新しい学びのスタートにぴったりな教材をお届けします。
6月号人気の取り組みをご紹介♪
「パラシュートで あそぼう!」
体験型教材『ぺあぜっと』(理科系)
~見えない空気を実感しよう!~
ふわりと落ちるパラシュートを、ご家庭にある材料で手作りします。
もったまま横に振って空気抵抗を感じたり、落としてパラシュートが空気によってふくらむ様子を見たりすることで、空気の存在を体感できます。
目に見えない空気の不思議を考えるのに、とてもよい取り組みです。
「ボールの かず」
『かんがえるちからワーク』(わくわくにゅうがくじゅんび 算数)
~数の合成・分解の力を養う~
8までの数の合成(あわせていくつ)の問題に挑戦。数を数える力、数字を書く力を身につけるとともに、小学校1年生で学習するたし算・ひき算を理解するための土台を作ります。
6月号ご入会が最後のチャンス!今なら『ひらがなだいすきワーク 年長』『なかよしどけいワーク』がついてくる!
『ひらがなだいすきワーク 年長』
お子さまの「書き」の力を伸ばす楽しい工夫がいっぱいのワークです!
運筆、ひらがなの読みもオリジナルキャラクター「ひらがなせいじん」と楽しくマスターできます。
『なかよしどけいワーク』
スタートセットでお届けする時計型教具「なかよしどけい」と連動したワーク。
入学準備にぴったりのワークです。
『ひらがなだいすきワーク 年長』『なかよしどけいワーク』がもらえるのは6月号まで!
ひらがな・とけいの練習や学習にオススメの副教材です。