お届けする教材
毎月お届けする教材は4種類。お子さまが主体的に取り組みやすい、シンプルな構成・誌面が特長です。
1年間にお届けするアイテム(年長)
学びを、もっと楽しく。
幼児コース年長にご入会いただいた方に、1年間にお届けするアイテムをご紹介します。
<スタートセット>ご入会時にお届けします。
チョウタとタンタのなかよしどけい&『はじめての とけいあそびえほん』
長針を動かすと短針も連動して動く時計型教具と、その時計が出てくる絵本のセット。
絵本のストーリーに合わせて実際になかよしどけいの針を動かしてみることで、時計の針の動き方への理解が深まり、正時の読みが自然にマスターできます。
<副教材>時期に合わせてお届けします。
それぞれ、該当月をご受講の方にお届けします。
『ひらがな だいすきワーク 年長』『なかよしどけいワーク』
[4~6月号受講特典]
『ひらがなだいすきワーク 年長』
お子さまの「書き」の力を伸ばす楽しい工夫がいっぱいのワークです!
運筆、ひらがなの読みもオリジナルキャラクター「ひらがなせいじん」と楽しくマスターできます。
『なかよしどけいワーク』
スタートセットでお届けする時計型教具「なかよしどけい」と連動したワーク。
入学準備にぴったりのワークです。
「むしの へんしん ずかん」つき『あおむしくんの へんしん』
[7月受講特典]
虫の変身=幼虫と成虫の姿の違いに注目したお話とミニ図鑑がついた絵本。
虫の生態のおもしろさを発見し、虫への興味を引き出します。
![『とけいあそびえほん おでかけへん』[10月受講特典]](https://www.zkai.co.jp/wp-content/uploads/sites/13/2019/09/cc_item_odekake-1.png)
『とけいあそびえほん おでかけへん』[10月受講特典]
物語を楽しく読み進めながら、10分単位の読み方を学ぶきっかけとなる絵本です。
![せかい かたち はっけん!ミニちきゅうぎ[12月受講特典]](https://www.zkai.co.jp/wp-content/uploads/sites/13/2019/09/k18.jpg)
せかい かたち はっけん!ミニちきゅうぎ[12月受講特典]
世界の地形がわかるビニール製の地球儀。地球儀を使う取り組みをとおして、「世界」に目を向けるきっかけを作ります。
![どうさかるた[2月受講特典]](https://www.zkai.co.jp/wp-content/uploads/sites/13/2019/09/cc_item_03.gif)
どうさかるた[2月受講特典]
動作を表すことばの読み札と絵札を合わせて遊び、動詞の語彙力を養うかるたです。
1カ月の学習の流れ
体験型教材の『ぺあぜっと』は休日に、短時間で少しずつ取り組める『かんがえるちからワーク』は平日に……と、ご家庭の生活パターンに合わせて使い分けていただくことをおすすめします。
【STEP1】 教材が届く
毎月、前月末にお届けします。教材到着後、内容物をご確認ください。
【STEP2】 教材に取り組む
『ぺあぜっと』と『かんがえるちからワーク』は、ご家庭の生活パターンに合わせて、平日・休日で使い分けていただくことが可能です。

【STEP3】「おへんじシート」が届く
「ぺあぜっとシート」をご提出いただくと、担任指導者からのお手紙「おへんじシート」とともに、Z会到着後約3週間でお返しします。
※ご自宅・Z会間の往復の郵送期間は含まれておりません。