インタビュー
STEAM教育・プログラミング教育について、専門家の方々や社会で活躍されている方々にお話をうかがっていきます。
-
2021年02月17日更新 プログラミング的思考は 21世紀を生きるための基本スキル
【(株)ソニー・グローバルエデュケーション 代表取締役社長 礒津 政明様 インタビュー】 プログラミングを学び、その考え方やスキルを身につけることの重要性が高まっています。その理由や背景について、「Z…
続きを見る -
2021年02月17日更新 STEAM教育は、学びに対する “ワクワク”を生み出す手段
「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」の教材には、次世代的な教育方針「STEAM教育」のエッセンスが盛り込まれています。STEAM教育とはどのような教育なのか…
続きを見る -
2021年02月17日更新 プログラミングで今の「当たり前」をより良くできる
ソフトウェア開発企業で、ソフトウェアの要件定義と仕様策定、リリースまでの進捗管理や部門間の調整を行っている吉野さん。開発を担うエンジニアと共に働いていて感じる、プログラミングを学ぶ意義やテクノロジーと…
続きを見る -
2021年02月03日更新 「好き」で熱中していたものが、仕事にできる“武器”になった
世界各国で運営されている子どものためのプログラミング道場「CoderDojo」の一つ「CoderDojo Kashiwa」を高1で地元・千葉県柏市に立ち上げ、高2でテクノロジーを基盤とした未来のための…
続きを見る