12月号の受付は終了しました。間に合う月からのご受講をご検討ください。
幼児期の挑戦と発見。それらを楽しく積み重ねて、「あと伸びの芽」を育てます。
12月号では、お子さまの好奇心をくすぐり、知的発見につながる体験や学びをお届けします。
いろいろなことに興味をもち、「何でも自分でやってみたい!」と好奇心いっぱいの幼児期。工夫する楽しさをたくさん経験して、「あと伸びの芽」を育てましょう。
人気の取り組みをご紹介!

静電気の力でいろんなものをくっつけよう!
「くっつきせいじんが やって きた!」
ポリ袋でつくった「くっつきせいじん」で静電気を起こし、アルミ箔や髪の毛をくっつけて遊びます。静電気という目に見えない不思議な力を楽しみながら体感しましょう。
会員VOICE
単なるポリ袋がおもしろいおもちゃに早変わり。たくさんくっつけて遊んでいました。
自分でおいしいおやつを作ろう!
「まんまるクッキー」
手作りクッキーは、子どもがあこがれるお菓子の代表格。「年中児には難しいのでは?」と思われるかもしれませんが、子どもでも作りやすいように工夫した手順を紹介します。ひとりでおいしいおやつを作れることが、お子さまの自信につながります。

会員VOICE
袋の中ですべてできるため簡単で、おやつが大好きな娘にはもってこいでした。