ネット試験の申込受付が始まります
先日のブログで紹介した 日商簿記2級・3級ネット試験の 申込受付が始まります。 今日、11月20日付で 日本商工会議所のサイトにお知らせが上がりました。 ネット試験の受験申込みについて *クリックする… (続きを読む)
先日のブログで紹介した 日商簿記2級・3級ネット試験の 申込受付が始まります。 今日、11月20日付で 日本商工会議所のサイトにお知らせが上がりました。 ネット試験の受験申込みについて *クリックする… (続きを読む)
昨日は第156回日商簿記検定試験でした。 受験された方、ご苦労様でした。 手ごたえはいかがでしたか。 さて、今年の日商簿記検定試験は 新型コロナウイルスの感染拡大により 6月試験は中止になり 昨日の試… (続きを読む)
現在Z会キャリアアップコースでは、 7/31までのWeb限定のお申し込みで、 簿記講座の全講座の受講料が10%OFF となるキャンペーンを実施中です。 Z会の簿記講座の標準学習期間は、 簿記3級講座で… (続きを読む)
残念ながら、6月実施の日商簿記検定は中止の発表がありましたね。 合格に向けてがんばってきたそんななかでの発表で、 一緒に応援していた私たちスタッフも残念に感じています… こんな状況ではありますが、「勉… (続きを読む)
コロナ対策として、日本でもついに自宅でのTOEFL iBT(R) TEST の受験が可能になりました。 日本におけるTOEFL iBT(R) テストの自宅受験 留学や海外への渡航を一時的にあきらめなく… (続きを読む)
元号発表にワクワクした5月がついこの間のような気がしますが、あっという間に新年を迎えました。 目標スコアごとに5つのラインナップを展開している TOEIC 100UPトレーニング講座では、 2019年… (続きを読む)
明後日、11月17日は 第153回日商簿記検定試験です。 受験されるみなさん、 日ごろの努力の成果を存分に発揮してくださいね。 日商簿記2級と3級では、検定試験は年3回あり、 11月のあと、翌年2月に… (続きを読む)