小学生のうちに英語で「書く」力をつけておきたい理由

「聞ける」「話せる」お子さまでも、「書ける」とは限りません!

ご存じでしたか? 小学校3・4年生で行われている外国語活動、および5・6年生の教科としての英語の授業では、「聞く」「話す」に重点がおかれているため、「書く」機会はあまり多くありません
また、英会話教室では「書く」学習が不十分な場合もあります。そのため、「聞く」「話す」ができるお子さまでも、実は「書けていない」ということがよくあるのです。

【例】
▼英語の音と文字が結びついていない

英作文の問題で、自分が覚えている“音”をまずカタカナで解答用紙に書いてから、対応する英語の文字を考えて書いている例です。
“I go to school on foot.”という“音”はわかっているのに、書くと間違えてしまうのです。
→「書く」経験が少なく、音と書いたときの文字とを対応させることができていないため起きる間違いです。

 

▼英文の書き方のルールが身についていない

(1) 単語と単語の間を離さずに文字を並べて書いてしまう例です。
(2) 単語を不自然なところで区切って書いてしまう例です。
→大人には簡単なことのように思えますが、英語の文を書くことに慣れていないと、意外と難しく、このような間違いが起こります。

これらの間違いは、“英語ができない”のではなく、ただ「書くこと」に慣れていないだけなのです。

 

「書くこと」に慣れるのは中学からで大丈夫?

学習指導要領において、小学生の「書くこと」の目標としては、アルファベットの大文字と小文字を書くほか、「例文を参考に、音声で十分慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現を用いて書く」があげられており、語順への意識、音声への慣れ親しみを行った上で「書く」ことが前提になっています。したがって、小学校の授業では「書く」ことに対して比較的慎重な姿勢が見えます。
一方で中学生になると、多くの学校で、授業や宿題そして定期テストにおいて、「書く」量が一気に増えます。そうなると、英語が急に難しくなったように感じ、「自分は英語ができない」と、『英語嫌い』になってしまうお子さまがいるのが現状です。

 

▼中学校定期テストでの「書く」問題の例

日本語を英語に訳す問題だけではなく、自分の考えを英語で「書く」ことで表現する問題です。最近は、中学校の定期テストでもこうした問題が出題されています。
また、英語で聞いた質問に英語で「書く」ことで解答する問題も出題されます。

学習指導要領の改訂によって、中学以降で求められる学力のレベルが高くなっています。

 

中学校では2021年度より、新学習指導要領が全面施行されています。新指導要領では以前に比べて学習量が増えており、最も顕著なのは単語数の変化(表)です。また、高校で学習していた内容の一部(仮定法・現在完了進行形)も中学校で学ぶようになり、カリキュラムにも変化が生じています。
この改訂によって、英語学習のボリュームアップが行われており、最も顕著なのは単語数の変化(表)です。さらに、これまで高校で学習していた内容の一部(仮定法・現在完了進行形など)も中学校で学ぶようになるなど、カリキュラムにも変更が生じます。

「書く」力は、中学生になったからといって、すぐに自然に身につくものではありません。
せっかく、「聞く」「話す」ができるのに、中学に入って「書く」でつまずいてしまうのはもったいないですよね。

 

Z会では段階を踏んで「書く」学習を行います!

Z会では、十分に音声で慣れた表現について、次のように段階を踏んで「書く」指導を行います。

 

STEP1 お手本を書き写す

あわせて、「~のチームに入る」などテーマに沿った表現も学びます。

 

STEP2 自力で英文を書いてみる

STEP1で学んだ単語・表現を用いて、実際に英文を「書く」ことに挑戦します。

 

STEP3 質問に対する自分の答えを考えて書く

STEP1・STEP2で学んだ単語・表現を使って、質問に対する答え方を考えます。まずは質問を聞いて、答えを声に出して録音してから英語で「書く」ところまで行います。これによって、学んだ表現が定着し、「書く」力が高まります。

 

答えを言うだけでなく英語で「書く」ところまで行うので、学んだ表現が定着し、「書く」力が高まります。

書いた英文は、添削指導者が丁寧に指導するので、最初に挙げたようなもったいない間違いをつぶして、「書く」ことにも自信をもたせることができます。
Z会では「書く」に関して易から難へと無理なく段階を踏み、徐々に定着を図りますので、中学の学習へスムーズにつなげることができます。
小学生のうちから、
完璧でなくても「英語を書くこと」に少しずつ慣れていくことで、中学でつまずくことなく、「英語が得意!」と言えるようになるでしょう。

 

英語1教科から申込受付中!
▼資料のご請求・ご入会は以下のボタンから

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

会員サイトでのお問い合わせ

ログインにお困りの方はこちら


お電話でのお問い合わせ

以下のお問い合わせは「テクニカルサポートセンター」にて承ります。
インターネット接続環境、無線LAN(Wi-Fi)環境、「Z会小学生アプリ」、「Z会MyPage」のログインに関すること

入会をご検討中の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

0120-79-8739
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

会員の方からよくいただくご質問の回答
お電話でのお問い合わせの前に、まずはご覧ください

現在、終日お電話が大変混み合っております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

0120-35-1039
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

おすすめサービス