中高一貫校に通う中学1〜3年生向け

「将来は国際的に活躍したい」
「医師免許を取得してより多くの
人の命を救いたい」

そんなあこがれの未来を
確実に手にするために今できること。

枠にとらわれず、
お子さまの学習意欲で
次々に進んでいけるZ会の学びを
ぜひご検討ください。

3つのポイント

得意な教科をとことん極められる得意な教科をとことん極められる

Z会なら一貫中学校3年分の学習が学び放題。学年やカリキュラムの順番や枠にとらわれず、自分のペースでどんどん進められ、得意を最大限に伸ばせます。
※英語は文法の高校範囲すべて、数学は高校数学IIBまで公開しています。

大学入試の基礎をとことん極められる大学入試の基礎をとことん極められる

難関大での入試や推薦入試で問われる「複数の情報から読み取る問題」や「自分の意見を他者に共有するような問題」は、Z会がこれまで標準的に扱ってきた問題です。日々の学習が自然と、大学入試で必要となる力の先取りにつながります。

活きた英語をとことん極められる活きた英語をとことん極められる

自分に合ったレベルで4技能を深く伸ばしていけるZ会の「個別強化AIプログラム」、「書く」力・「話す」力を最短距離で伸ばしていける個別の英作文添削&オンラインレッスンで、実社会でも物怖じしない英語力を高められます。

とことん極められるから、
未来に近づける。
5教科セットでしっかり学力を伸ばせる
Z会の学びをご検討ください。

高みをめざす中高一貫生に
選ばれています

2025年度Z会員
大学合格実績

東京大学
804

京都大学
686

医学部医学科
697

旧帝大+最難関国公立大
3,099

早慶上理ICU
4,530

GMARCH
4,480

関関同立
2,270

※2025年6月27日現在判明分。Z会員合格者数は、通信教育・映像授業・オンライン授業受講生、教室本科生・講習生、および提携塾のZ会講座受講生の集計であり、模試のみの受験生は含みません。
※「旧帝大+最難関国公立大」は東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学・東京科学大学・一橋大学・国際教養大学・筑波大学の合計、「早慶上理ICU」は 早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・国際基督教大学の合計、「GMARCH」は学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学の合計、「関関同立」は 関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学の合計。

今だけのご案内

【期間限定】
自宅でできる!
夏の復習キャンペーン実施中

資料請求キャンペーン

資料をご請求いただいた方に1学期の復習ができる『厳選夏ドリル』をはじめ、夏休みを充実させる必勝アイテムを無料でプレゼント!