1月号の受付は終了しました。間に合う月からのご受講をご検討ください。
幼児期の挑戦と発見。それらを楽しく積み重ねて、「あと伸びの芽」を育てます。
1月号では、お子さまの好奇心をくすぐり、実体験を通して成長するきっかけをお届けします。
「どうなるのかな?」と自ら考え、工夫する楽しさをたくさん経験して、「あと伸びの芽」を育てましょう。
人気の取り組みをご紹介♪

身近な自然現象に親しむ
「こんにちは キラリン」
寒い季節によく見られる「結露」に注目し、身近な自然現象への興味を引き出す取り組み。「キラリン」という名前の結露が登場するお話を読んで、家の中の結露探しやグラスに氷水を入れて結露を作り出す体験を行います。

味つけ作業をとおして、お餅の変化を体験
「おもちの だいへんしん」
お正月に欠かせない餅の味つけに挑戦し、ゆでてとろけるような餅と、焼いてぱりっとした餅の違いを体感します。味つけを自分でやってみることが調理への意欲と自信を引き出します。