幼児コース年少の取り組みについて、会員のみなさんの「ここがよかった!」という声を紹介するコーナーです。
教材の取り組みをとおして感じたお子さまの成長や、取り組みのヒントなどのアイディア満載です。
幼児コース年少1月号「しっぽで あそぼう」

1月号『ぺあぜっと』のなかでもとくに人気の高い「しっぽで あそぼう」に取り組んだ方の声をご紹介します。
ここがよかった!わが家の取り組みの様子
・しっぽがあることで、よりスリリングな追いかけっこになったのがとても楽しかったようです。親子でとてもいい運動になりました。
・自分から「やりたい!」と何度も言ってきました。しっぽを取られないように、体の向きをよく考えながら動かして楽しんでいました。
・娘はからだを動かす遊びが大好きで、ゲーム性があると熱中するタイプなので、親子で全速力で「しっぽとりゲーム」をして大笑いしていました。人数が増えてもできそうで、今後も楽しめそうなところがよかったです。
・動物のしっぽについて調べたのは初めてです。教材で紹介されていたクモザルのしっぽに興味をもっていました。
・動物は知っていてもしっぽについては詳しく知らなかったようで、「こんなふうになっているのか!」と不思議そうにしていました。
・しっぽのしくみや、なぜあるかはまだ理解するのが難しいようでしたが、一緒にしっぽを取り合う遊びは夢中になって楽しんでいました。どうすれば取られないかよく考えていました。
~幼児コース編集部より~
ズボンやスカートにタオルをはさんで「しっぽ」に見立て、しっぽを取り合うからだ遊びを楽しみます。また、動物のしっぽの形状とはたらきに注目し、動物の生態への興味を引き出します。