麻布中学校の過去問にTRY!(理科)

「過去問にTRY!」は、過去(かこ)の中学(にゅう)()(しゅつ)(だい)された問題(もんだい)のなかから、中学受験(じゅけん)コースのみなさまに(ちょう)(せん)していただきたい問題を(しょう)(かい)するコーナーです。
夏休みは、特別(とくべつ)に4週連続(れんぞく)更新(こうしん)します! ぜひ、お子さまと一緒(いっしょ)()り組んでみてください。

※3年生()(じょう)(なら)(かん)()には読み仮名(がな)をふっています。

今回は、クリノメーターを使(つか)って()(そう)(かたむ)きを調(しら)べる問題を取り上げました。問題文をしっかりと読んで、クリノメーターの使い方を()(かい)してから()(ひつ)(よう)がある問題です。理科の入試では、(たん)()(しき)を問うだけでなく、問題文や()(ひょう)などを読み取って(こう)(さつ)する問題の出題が()えてきています。そのような問題では、(ない)(よう)()(ばや)(せい)(かく)に読み取り、理解する力が(もと)められます。ぜひ取り組んでみてください。

今回の問題は「★★」レベル!


★:3・4年生も理解)できる基礎(きそ)(てき)な問題
★★:4・5年生ががんばって()ける問題
★★★:5・6年生()けハイレベル問題

読み仮名:(しま)()(よう)(つづ)く、(ほう)(こう)(どう)()(しゅ)(るい)(はり)(すい)(へい)(ちょう)(へん)()き、(へい)(こう)(ほう)()()(しん)(しめ)す、()(もり)り、(そく)(めん)(かなら)ず、(そく)(てい)(すう)()(てき)(とう)(つぎ)(えら)び、()(ごう)(たん)(ぺん)(あらわ)

過去問にTRY!の記事一覧はこちら