「過去問にTRY!」は、過去の中学入試で出題された問題のなかから、中学受験コースのみなさまに挑戦していただきたい問題を紹介するコーナーです。
夏休みは、特別に4週連続で更新します! ぜひ、お子さまと一緒に取り組んでみてください。
※3年生以上で習う漢字には読み仮名をふっています。
今回の問題をご紹介する理由
今回は地方区分ごとに日本の島の数を集計した問題です。島の数え直しで島の数が2倍以上になったことは、ニュースでも取り上げられました。中学入試では、時事問題を直に問うものだけでなく、関連する基本的な問題も出題されます。表の数値の大小や平均値などを読み取り、基本的な知識と組み合わせて解答を導きます。
今回の問題は「★★」レベル!
★:3・4年生も理解できる基礎的な問題
★★:4・5年生ががんばって解ける問題
★★★:5・6年生向けハイレベル問題
問題
2024年度 青山学院中等部 大問2問2(Ⅲ)

読み仮名:昨年、国土地理院、関東、近畿、九州、位、都道府県、示して、選び、記号、平均、注、三重県、含み、福井県、沖縄県、県境、位置
過去問にTRY!の記事一覧はこちら