青山学院中等部の過去問にTRY!(社会)

「過去問にTRY!」は、過去(かこ)の中学(にゅう)()(しゅつ)(だい)された問題(もんだい)のなかから、中学受験(じゅけん)コースのみなさまに(ちょう)(せん)していただきたい問題を(しょう)(かい)するコーナーです。
夏休みは、特別(とくべつ)に4週連続(れんぞく)更新(こうしん)します! ぜひ、お子さまと一緒(いっしょ)()り組んでみてください。

※3年生()(じょう)(なら)(かん)()には読み仮名(がな)をふっています。

今回は()(ほう)()(ぶん)ごとに日本の(しま)の数を(しゅう)(けい)した問題です。島の数え直しで島の数が2(ばい)以上になったことは、ニュースでも取り上げられました。中学入試では、()()問題を直に()うものだけでなく、(かん)(れん)する()(ほん)(てき)な問題も出題されます。(ひょう)(すう)()の大小や(へい)(きん)()などを読み取り、基本的な()(しき)と組み合わせて(かい)(とう)(みちび)きます。

今回の問題は「★★」レベル!


★:3・4年生も理解)できる基礎(きそ)(てき)な問題
★★:4・5年生ががんばって()ける問題
★★★:5・6年生()けハイレベル問題

読み仮名:(さく)(ねん)(こく)()()()(いん)(かん)(とう)(きん)()(きゅう)(しゅう)()()(どう)()(けん)(しめ)して、(えら)び、()(ごう)(へい)(きん)(ちゅう)()()(けん)(ふく)み、(ふく)()(けん)(おき)(なわ)(けん)(けん)(ざかい)()())

過去問にTRY!の記事一覧はこちら